| 
01
: 名前:きん 投稿日:2006/06/07(水) 22:59  
らんちゅうの肉りゅうの部分から白いものが一ヶ所出てきました。1時間前には無かったのですが、水替えをした後1時間後くらいです。これはいったん何なんでしょうか??
 
 
02
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/08(木) 06:00  
ごく最近:【】誰かが質問に答えるスレッド【】で話題になってます。またトップから「にきび」「ニキビ」などでサイト内検索されてもいいかもしれません。
 おそらく生理的なものなので、触らないほうがいいようです。
 
 
 
03
: 名前:きん 投稿日:2006/06/08(木) 18:32  
白い部分はほぼ無くなって、少しだけ肉りゅう部分についている程度であまり目立たなくなりました。食欲もあり元気だとは思うのですが、ずっと泳いでいる事はなく、ボーと水槽の真ん中あたり浮いている時があります。しばらく見ているとまた動きだしますが、これが普通でしょうか?品種は、らんちゅうと琉金と六りんですからあまり泳ぎの得意な品種ではないと思いますからこんな感じが普通でしょうか?水面に浮いていたり鼻上げしたり、沈んでいたりはしていません。アドバイスお願いします。
 
 
04
: 名前:えり 投稿日:2006/06/08(木) 18:50  
きんさん、初めまして。私もらんちゅうを飼育しています。最近肉りゅう部分に白い点が2つ並んで出来ています。
 一緒の水槽で飼っている丹頂にも白い点がありますが、脂肪だと思います。
 うちのらんちゅうもたまに水槽の真ん中でジッとする事もありますが、全然元気ですよ☆
 現状を見ていないので、はっきりした事は言えませんが心配はいらないと思います。
 
 私もまだ未熟者なのでもっと詳しい方のレスがつくと良いですね(^^)
 
 
 
 |