- 
01
: 名前:めめ 投稿日:2006/05/19(金) 21:49  
 
 - 去年お祭りで貰ってきた和金3匹を40cmの水槽で飼っています。大きさは10cmぐらいです。今日仕事から帰ってきたらエアポンプが止まっているのに気づきました。すぐにつけたんですが気付いたら一匹上の方に浮いて動きません。何かの病気でしょうか?酸素不足になってしまったんでしょうか?教えてください。水は一週間前にかえました。
 
 
  - 
02
: 名前:小雪 投稿日:2006/05/20(土) 14:56  
 
 - はじめまして。その後如何ですか?ウチもそうなのですが、金魚に対して水槽が小さいですので、週一の水換え(特にこれからの季節)では厳しい気がします。私はB日に一回は水換えしてます☆なので水換えをしてあげて(濾過器は使用されていますか?)、エアーを動かせばただの酸素不足でしたら大丈夫だと思うのですが…。
 
 
  - 
03
: 名前:お亡くなりに 投稿日:2006/05/20(土) 16:26  
 
 - なっているんじゃないですか?
 
動かないくらいでしょうから 
 
  - 
04
: 名前:小雪 投稿日:2006/05/20(土) 18:43  
 
 - 普通、死んでいるか生きているかくらいは見れば判るでしょ…(^_^;)
 
 
  - 
05
: 名前:脳死 投稿日:2006/05/20(土) 21:35  
 
 - かも知れません。
 
 
  - 
06
: 名前:荒らし 投稿日:2006/05/20(土) 22:38  
 
 - 迷惑です。逝きなさい…
 
,,'´`` 、 
;     ` 、 
:  、:;' ::; :; 
.:、    ` ; 
 :  `'  :' 
 `:  ,、、 ;' 
  `: ` : 
   :  ;' 
   `、 : 
 
  - 
07
: 名前:このスレも 投稿日:2006/05/22(月) 05:45  
 
 - 逝きます。
 
 
    |