- 
01
: 名前:しーちゃん 投稿日:2006/05/10(水) 12:36  
 
 - 今、60センチ水槽で、GEX製の、上部濾過器を使用しています。
 
底面濾過器との連結を行いたいのですが、GEX製の底面濾過器は上部との連結が不可みたいなんですよね。 
コトブキのが近くのホームセンターに置いてあるんですが、自作でもいけるでしょうか? 
また、連結している、パイプの途中にシャッターみたいなのを、設けるほうが、水中からも、水を吸い上げるので、底面のみから、引き上げるより、濾過能力が優れるのでしょうか? 
明日、近隣のペットショップへ買いに行きたいので、どなたか、教えて頂けないでしょうか? 
 
  - 
02
: 名前:以前に 投稿日:2006/05/10(水) 22:27  
 
 - 自分も濾過能力増強のためやった事があります。
 
何事も経験ですからやって納得されたほうがいいと思いますが、 
貴殿の期待する効果は得られないと思います。 
濾過の能力を高めても、水換えのサイクルは変えられません。 
もし水換えサイクルを伸ばすのが目的なら、 
TOTTOパーフェクトフィルターがいいんじゃないですか。 
60センチで約3万です。 
 
  - 
03
: 名前:しーちゃん 投稿日:2006/05/10(水) 23:55  
 
 - そうなんですかぁ(^_^;)
 
あんまり意味がないんですかぁ。 
物理濾過が多少は良くなると思ったんですが、水替えのサイクルが上がらないなら、あんまり意味ナシですね。 
今は一週間に、半分くらいのペースで、6センチのランチュウ四匹がいる水槽を水替えしていたんですが。 
 
    |