BBS:塩水浴のやり方間違ってます?
BBS:塩水浴のやり方間違ってます?

うちの金魚BBS飼育相談室5[0324:塩水浴のやり方間違ってます?]
ページ:1-29 
1: 塩水浴のやり方間違ってます?
01 : 名前:ぐらっちぇ 投稿日:2006/05/07(日) 01:24
購入したミニリュウキン(金魚すくいサイズ)のひれがさけてきているような感じで
前ひれの片方があまり動かせず元気がなさそうだったので、トリートメントのつもりで
はじめての塩水浴に踏み切りました。
10リットル強の水(飼育水とカルキ抜きした水の混合3:7の割合)に47gの塩
を混ぜ、水温にも気を付けて金魚を入れました。
エアレーションのみ使用しました
しばらくみていたのですが落ち着いた様子だったので、6時間後見にきたら
★になっていました。
塩水浴をさせてからあまりにも早いので方法が間違っていたのかお聞きしたいのです。
塩水浴に踏み切らなければまだ生きていたかと思うと残念です。
何がいけなかったのでしょうか?

02 : 名前:チロル 投稿日:2006/05/07(日) 10:51
金魚が弱ってた場合とか、まだ小さな金魚ですと、体力もなく最適な0.5%程度の濃度も順応出来ず死に至る事もあるかと思います。
あるサイトでは、ランチュウの鰓病治療などで塩を使う時、金魚の大きさ(年齢)で0.3〜0.9%の範囲で実施しているそうです。
鰭にあった菌が鰓にもきていたとすれば、手遅れだったのかも知れません。

03 : 名前:ぐらっちぇ 投稿日:2006/05/11(木) 18:12
返信ありがとうございました。
小さな金魚だったので順応できなかったのでしょうね・・。
病気事態はそんなに重傷ではなかったように感じていました。
しかし塩水浴なら負担もかけずに、よりベストな状態にもっていけるだろう
という考えから踏み切りました。
それだけに塩水浴の失敗にかなりショックを受けました。
 塩水浴の説明のところに0.5〜0.6%以下ではあまり効果は得られないと書いてありましたので
慎重に計って入れました。
また、金魚飼育されているみなさんは普通に塩水を使われているような感じなので
軽い気持ちで実行したのが間違えのようでした。
もっと注意をはらうべきでしたね・・。
これも勉強のうちなのでしょうがやはり辛いです。

04 : 名前:チロル 投稿日:2006/05/11(木) 18:48
実際に見る事は出来ませんし、以前のわたしが答えさせて頂いた事はあくまで推測で、それ限りではないです。
ここの金魚データベースや過去ログなどを読まれて金魚ライフを楽しんで下さい。

05 : 名前:がん 投稿日:2006/05/14(日) 12:53
同じ経験がつい最近ありました。新しい大きい水槽に移して10日くらいかな?えさを食べて無いちびすけが2匹居り、元の小さい水槽で別飼いしてました。でも、まったくえさを食べなくなり、粉粉にして顔の前にスポイトで落としてやると、パクパクパク、としたので、「これで元気になってほしいな」と思っていたら、その晩に1匹死に、その後、もう1匹を念のため塩水浴したら、大暴れして死んじゃいました。塩で死んじゃうなんて、びっくりしました。初めての経験でした。
その前から、何か病気だったのでしょうが、私がちゃんと病気の種類を診断できなかった、と思います。
ぐらっちぇさんも、「塩水浴に失敗」と思わずに、病気の診断を誤った、と思ってはどうでしょうか?塩水欲の仕方が間違っているとは思えないのですが・・・。お店に居るときにすでに病気にかかっていた、と思うんですが。

06 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/05/14(日) 14:00
エラに病原体がつくと急激に症状が悪化するそうです。
また、弱った魚など魚に体力がない場合は、0.5%の塩水でも真水から塩水という水質変化がとどめを刺す結果になることがあります(以前やってしまいました)。魚に与えるショックを和らげるため、お茶の葉を入れる紙パックに塩を入れて沈め、少しずつ溶けていくようにされる方もあるようです。

07 : 名前:がん 投稿日:2006/05/14(日) 20:02
えらですか・・・少し膨れていました。心当たりがあります。病原体は常在菌とかの悪さでしょうか?それともどこかから持ち込まれるものでしょうか・・・。

08 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/05/15(月) 10:05
>>病原体は常在菌とかの悪さでしょうか?それともどこかから持ち込まれるものでしょうか・・・。

どちらの場合もあるそうです。
尾腐れと同じ菌がエラについたらエラ腐れ病ですし、イカリムシなど寄生虫が付くこともあるそうです。

人間で言えば肺を患うようなものなので、同じ菌が体表や鰭につくよりずっと危険で、最初からエラについてしまった場合など、体はきれいなまま死んでいることがあるそうです。

09 : 名前:がん 投稿日:2006/05/15(月) 17:47
そうですか・・・一番新しい子が持ち込んだのかな・・・2週間塩水浴したんだけど・・・。
小さかったから、耐え切れなかったのかも。

10 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/05/15(月) 22:52
聞くところによると、金魚も幼いうちはまだ免疫力が弱いので、病気にもかかりやすく、ふとしたことで命を落とすこともあるのだそうです。
強者生存が自然の掟とは言うものの、死なせるとつらいんですよね、これがまた。

11 : 名前:ブルー 投稿日:2006/05/17(水) 10:59
横レスから便乗しちゃいます。疑問なんですが、塩水浴に使う塩の銘柄は何が良いのですか?
トリートメントの時、金魚を入れてから塩なのか、塩水を作ってから金魚を入れた方が良いのか、皆さんはどうされてますか?
噂では食塩は駄目とか赤穂の天塩が良いとか、
金魚を入れてから塩を入れた方が無難とか聞きましたが、実際はどうなんでしょうか?

12 : 名前:アジシオ 投稿日:2006/05/17(水) 13:43
はだめ

13 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/05/17(水) 14:46
さらさらした塩はダメだと聞いております。
魚によろしくない添加物が入っているそうで。
オーソドックスな粗塩が無難だと聞きましたので、うちでは「伯方の塩」を使用しております。
金魚が先か、塩が先かは、私の聞き及ぶ範囲ではどうもその時の状況によるようです。

14 : 名前:ブルー 投稿日:2006/05/17(水) 16:00
エサ金の主サマありがとうございます。
【伯方の塩】も、金魚の塩水浴に重宝されてる様ですね。なぜか【食塩】は、わたし的には結果を得れません。
卵が先か鶏が先かではありませんが、トリートメントの際に、塩が先か金魚が先か、永遠のテーマになりそうです。

15 : 名前:普通の 投稿日:2006/05/17(水) 16:10
精製塩で大丈夫でしょう。伯方の塩は食卓でどうぞ

16 : 名前:あゆの 投稿日:2006/05/17(水) 16:41
塩焼きでもするのか?真面目にレスしている方の気分を損なう文面は止めなさぃ

17 : 名前:はーい 投稿日:2006/05/17(水) 23:55
改めます。

18 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/18(木) 00:15
塩化ナトリウムだけでなく、ニガリなど他の成分の効果(本当に有効かどうかは知りません)も
期待されるなら、安価な輸入の海塩はいかがでしょうか。中国産かインドネシア産だと思います。
なんとなくよさそうな気がして安売りの時に買って常備しています。
うちの塩浴槽は50リットルなので、伯方の塩じゃ財布が…。

19 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/18(木) 00:24
>>18
1キロ100円くらいで買えると思います。

20 : 名前:ブルー 投稿日:2006/05/18(木) 00:30
キャリ子さん
ありがとうございます。ところで、トリートメントの際は、金魚が先にですか?塩が先ですか?

21 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/18(木) 01:11
トリートメントに飼育水を使うなら金魚が先、新水なら塩が先じゃないでしょうか。
初心者ですのであまり参考にならないと思いますが、薬浴、塩浴には私は必ず新水を使います。
必要ないかもしれませんが、塩の濃度はじょじょに上げるようにしています。

22 : 名前:金魚すき。 投稿日:2006/05/18(木) 17:48
下にもありますが、トリートメントに飼育水を使うのは意味ないですよ。それをされるなら、トリートメントの際の薬の濃度や塩分の濃度を下げていく段階での水替えの際に飼育水を使われてみてはどうでしょうか?

23 : 名前:ブルー 投稿日:2006/05/18(木) 18:40
どーもお二方様、ありがとうございます。金魚を買って来てからの療養の為の本水槽導入前のトリートメントなんですが、わたし的には、一番神経を使う時間です。
塩が先なのか金魚が先なのか悩んでます。金魚すきさんはいつも、どちらを先にされてますか?

24 : 名前:金魚すき。 投稿日:2006/05/18(木) 18:53
自分は温度合わせと水質合わせを教科書よりも慎重に時間をかけ何度も繰り返したあと金魚を入れます。そのすぐあとに塩を0.6%の濃度分ザーと入れてしまいます。書いていて気が付いたんですが、塩を溶かしたトリートメントの水で水質合わせするのが正しいかもしれませんね。今、思ったんですが。笑。

25 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/18(木) 20:10
「塩はドバッと投入」派が多いようですね。私はいまだに自信が無くてできませんが。

26 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/18(木) 20:27
横レス失礼します。
塩は0.5%くらいの濃度までなら、一気に入れても大丈夫、と聞いたこと
あります。…が、わたしは怖いのでやったことありません(笑)
塩の量を3回くらいに分けて、飼育水に溶かして流し込みます。

27 : 名前:ブルー 投稿日:2006/05/18(木) 22:26
ありがとうございます。わたしは、塩水を作ってから水合わせして金魚を入れてたんですが、わたしも慎重に水合わせするのでトリートメント槽の水がそこそこ減ります。水が減った分、また塩と足し水してました(笑)

28 : 名前:どっちが先かはあんまり 投稿日:2006/05/18(木) 23:50
深刻に考えなくてもいいことじゃないですかね。
金魚導入時の水合わせと理屈は同じでしょうから。
なかなか低温では塩は水に溶けませんから
あらかじめ入れたほうがいいような感じです。
あと、小まめに水換えを実施してれば、水質の急変は
無いでしょうから新水での塩水浴が可能と思います。
日頃水換えをしていないとちょっとした塩水浴で
かえって病状を悪化させるかもしれませんよ。

29 : 名前:なんか 投稿日:2006/05/18(木) 23:57
あんまし説得力がないのぅ(´T`)



Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]