| 
01
: 名前:じゃがいも 投稿日:2006/04/04(火) 20:10  
我が家の琉金の尾に充血があるんですが松かさ病の初期でしょうかぁ?それとも他の病気でしょうか??飼育環境は60センチ水槽に上部濾過、エアー、砂利二センチほど、岩デカいの一つ!今は岩塩を適当に三つまみほど入れてます(*v_v*)
 
 
02
: 名前:金魚好き 投稿日:2006/04/04(火) 20:50  
尾のどの部分でしょうか。充血しているのは付け根の鱗の部分ですか?
 それとも尾の柔かい部分の筋にそって充血しているの
 でしょうか。
 
 
 
 
03
: 名前:じゃがいも 投稿日:2006/04/04(火) 20:54  
付け根ではなく柔らかい所です(●´ο`●)
 
 
04
: 名前:とし 投稿日:2006/04/05(水) 02:46  
つけ根の裏側の充血ってなんの病気ですか?
 
 
05
: 名前:金魚好き 投稿日:2006/04/05(水) 09:39  
http://pw.kingyo.info/index.php?%C9%C2%B5%A4%A4%CE%BC%A3%CE%C5%2F%BC%A3%CE%C5%2F%BA%D9%B6%DD%C0%AD%2F%C0%D6%C8%C9%C9%C2 [source] [check]症状からするとこのあたりだと思います。
 またヒレや体色が白い金魚だと症状以上に充血が目立つ場合があります。
 
 >>04
 つけ根の裏側ってどのあたりでしょうか。
 三ツ尾や四ツ尾の舵鰭の上のあたりですか?
 
 
 
06
: 名前:じゃがいも 投稿日:2006/04/05(水) 09:44  
金魚好きさんありがとうございます!
 
 
 |