BBS:金魚がおあむけに・・・
BBS:金魚がおあむけに・・・

うちの金魚BBS飼育相談室5[0013:金魚がおあむけに・・・]
ページ:1-11 
1: 金魚がおあむけに・・・
01 : 名前:ビギナー 投稿日:2005/11/21(月) 14:00
はじめまして。金魚の飼育の仕方で検索してこちらにたどりつきました。
検索しましたが、うまく検索できなかったので投稿させていただきました。
すみませんが、教えて下さい。
金魚を飼って2年ほど経ちますが、突然、金魚があおむけ(裏返ってる?!)になって、ずっと浮いてる
状態なのですが、何か病気になったのでしょうか?
餌を食べる時は、普通に少しだけ泳いだりするのですが、それ以外はずっと水面にあおむけ状態で
浮いています。最初は、「死んでしまうのではないか?」と心配していたのですが、
その状態になってから1週間ほど経っています。
原因と対処方法を教えていただけないでしょうか?
どうしていいかわからず、困っております。
3匹飼っていて、1匹だけそのようになっています。

すみませんが、教えて下さい。宜しくお願い致します。

02 : 名前:ジャスミン 投稿日:2005/11/21(月) 15:38
もしかして浮いてる奴は丸手じゃないですか?多分、転覆病だと思います。
転覆は治療して完治できるものではないので諦めが必要ですよ、ただ、水温を高めにして水質を清浄に保つと幾分か改善されるようです。
転覆には他にも諸説ありますので、他の方の意見がつくまであわてて対処しない方が良いでしょう。

03 : 名前:"カズ" 投稿日:2005/11/21(月) 23:14
私も転覆だと思います。
今時期は水温が低くなっているので、消化不良を起こしていると思います。
となるとこのままでは他の仔もなる可能性がありますので要注意です。
とりあえず予防法として、室内であればヒーターを導入するか餌切り(私の場合は休みの日に水温が高い時に消化の良い餌を少量与えています)ヒーター導入の場合は1日の温度差を2〜3℃を限度に少しづつ気長に消化の良い餌が良いと思います。
長くなりましたが転覆になると厄介なので他の仔、これからのために頭の片隅にでもおいて下さい。あくまでも水温、水質の急変は良い事はありません。
気長に頑張って下さい。

04 : 名前:ビギナー 投稿日:2005/11/25(金) 13:08
ジャスミンさん、かずさん、早々とご返信いただきましてありがとうございます。
ネット接続状態が不良でなかなか見れませんでしたのでお礼を言うのがおそくなりました。
すみません!!!

転覆病ですか・・・水温調節と消化のよい餌を与えるようにします。
今、あげている餌ですがテトラゴールド浮上性金魚のえさベーシックです。
他の金魚もなりうるということは、感染するということでしょうか?
あおむけ状態になっている金魚を見ると可哀そうで、なんとかしてあげたいと思っていたのですが、
私の水質管理等の悪さが原因だったんですね・・・。
ヒーターを買ってきて水温調節してあげたいと思います。

早々のご回答にたいへん感謝致します。ありがとうございました。

05 : 名前:アメママン 投稿日:2005/11/25(金) 14:07
エサは浮上の物より沈下性にされる事をおすすめ致します。
浮上性の者は、エサの中に空気が入れてある物や、食べるときに
空気まで食べてしまい、腸の中に空気が入り込み消化不良の
原因になります。

うちの仔もなりましたが、隔離して、塩水浴、餌きり、水温を上げて、
治療しました。

06 : 名前:ビギナー 投稿日:2005/11/25(金) 14:22
アメママンさん、早々のご回答ありがとうございます。

餌は、浮上より沈下のほうがいいのですね。早速、購入してきます!
はじめに購入する際、よくわからず、店員さんのアドバイスのまま
浮上のものを買っていました。
(餌が浮くと水槽の汚れを防ぐという理由でした)
今の状態を見ると、金魚たちに申し訳なく思います・・・。

今朝まで大丈夫だったんですが、今見たらショックなことにもう1匹も
スイスイ泳いでいたのがちょっと沈みかけて転覆しています・・・(涙)
感染してしまったんでしょうか・・・。
転覆している琉金を隔離して治療しようと思っていたところだったのですが・・。
あとの2匹は、出目金です。
アメママさんがされた治療方法を行ってみます。
アドバイスいただきましてありがとうございます!!

□最初の書き込みには、金魚と書いてしまいました。
 金魚の種類も書かないといけなかったのにすみませんでした。
 

07 : 名前:アメママン 投稿日:2005/11/25(金) 22:39
ビギナーさんこんばんわ。

転覆病は感染はしないように思いますよ。
加温は急激上げないようにして下さいね。一日1℃〜2℃づつ
5%の塩水は、水は1gに対して5gです
塩水浴中は、水が汚れやすいので注意して下さいね。。

それでも治らないときは、浮き袋や神経の異常が考えられと思います。
エサの種類や量を減らしたり、色々と試して
うまく付き合って行く事が必要になりますので。。

水面からお腹などか出ている場合は、爛れたり、炎症しますので
注意して下さい。

08 : 名前:"カズ" 投稿日:2005/11/26(土) 00:02
アメママンさんも書き込みしてますが
水面から体を出さないようにするのに私は粗めの網を水面から少し下に吸盤で貼り付けてます。
転覆の治療として金魚ではないのですが、錦鯉の転覆を注射針で浮き袋の空気を調整して治したって言う人がいました。が、私は怖くて出来ませんでした。
荒技ですが参考までに…

09 : 名前:ビギナー 投稿日:2005/11/27(日) 14:53
アメママさん、”カズ”さん、またご回答いただきましてありがとうございます!

今、塩水と断食、そして温度調節しています。
塩水ですが、水槽の大きさと水の量を考えて5%塩水をしました。
この塩水ですが、一度入れたらその後は入れなくていいのでしょうか?
初歩的な質問ばかりですみません。
心なしか少し元気になってきたように思います。

転覆病は感染しないということを知り、安心しました。
1匹は浮いて、もう1匹は沈んで転覆しています。
浮いている琉金は、水面からおなかが少し出ています。
でも、時々ぐるりと回転して泳いだりもしています。
”カズ”さんのアドバイス通り、荒めの網を利用しておなかが出ないように
処置したいと思います。

いろいろとご親切に教えていただきましてありがとうございます。
感謝致します。
早く、みんなが元気になってくれることを願うばかりです。

10 : 名前:アメママン 投稿日:2005/11/27(日) 22:33
こんばんわ。
塩水浴&水温が高い時は、金魚の活動が活発になりフンが多くなります。
その為、水質の悪化が早くなり、早め水替えが必要です。

水替えしたらその分だけ、塩を溶かしてください。。
温度が高いので、きちんと温度合わせして下さいね。。

11 : 名前:ビギナー 投稿日:2005/11/27(日) 22:44
アメママさん、毎回ご丁寧なお返事をいただきましてありがとうございます。
いつもすみません・・・。

教えていただきました通りに対処してみなが早く元気になるように
頑張ります。
本当にいろいろとご指導いただきましてありがとうございました!!


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]