BBS:突然、うちの金魚が…!
BBS:突然、うちの金魚が…!

うちの金魚BBS飼育相談室4[0336:突然、うちの金魚が…!]
ページ:1-8 
1: 突然、うちの金魚が…!
01 : 名前:つのつの 投稿日:2005/09/11(日) 22:24
誰か教えてください!(>_<)
私は6匹の和金を飼っていたのですが、4匹は黒班病にかかっていたため別の小さい水槽で食塩浴をさせていました。
昨日から1泊2日で外泊していたのですが、帰ってくると元気だったほうの2匹のうち1匹が水槽の底で死んでおり、もう1匹は水面付近をふらふらしながら泳いでいたのです。
ど素人の私には原因はわかりませんでしたが、とにかく生き残った1匹を回復させるために4匹が泳いでいる食塩浴の小さい水槽に移しました。
そして、そろそろ食塩浴を終わらせようと思っていた4匹を大きいほうの水槽の移したのです。
そして1時間くらい食事などをとって再び水槽を見たところ、移し変えた4匹のうち既に2匹が死んでおり、2匹は水面をふらふらしながら泳いでいたのです!!!
私は訳が分からず絶望で一杯になりましたが、すぐに生き残った2匹をまた食塩浴の小さい水槽に移し変え、大きいほうの水槽は全てまっさらに洗いなおしました。
原因が全くわからないのですが、大きいほうの水槽は外泊する2〜3日前に全てきれいに洗い、汲み置きしておいた水を入れておいたので、帰って来た時も水の汚れは全くと言っていいほどありませんでした。
また、食塩浴から移し変えた4匹も、移し変える直前までは元気に泳いでいたのです。
外泊する前は黒班病が出始めたので、6匹全てにえさは与えていませんでしたが、体調は黒班病を除けば6匹ともに元気に泳いでいたのです。
今はショックで何もする力が湧きません・・・_| ̄|〇
情報がよくよく少ないかもしれませんが、どなたか原因に心あたり有る方、アドバイスお願いします。m( _ _ )m

02 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/09/12(月) 09:27
移動させると急にで思い付くのは、環境の変化についてゆけなかったのではないかなと思います
移し替える時に水合わせなど行いましたでしょうか?

また環境の変化を与えて(水換えもそう)すぐに餌を与えると危険です
特に水温が移動に伴い下がっていればなおさらです

あと気になったのは、病気治療中だったり、病気かなて思われる金魚を元気な金魚と同じ容器にいれるのは非常に危険を伴いますのでやめた方がいいです

03 : 名前:つのつの 投稿日:2005/09/12(月) 21:21
またまた緒方さん、アドバイスありがとうございます。m( _ _ )m

確かに、4匹が黒班病にかかったときに周りの金魚への感染がひどかったため、大きいほうの水槽をまっさらに洗ってしまい、水も全て新しいものに変えてしまいました。
それに加えてカルキ抜き剤を入れただけで水合わせもせずに金魚を移してしまいました・・・。
今考えればそれが原因だったと思われ、金魚屋の店員さんにもご指摘を受けました。(>_<)

現在は白点病も出てきていたため、3匹ともグリーンFリキッドで薬浴しています。
ところで、薬浴から元の水槽に戻す場合も、薬浴の水と汲み置きしておいた水を水合わせしたほうがいいのでしょうか?
それとも水温などを合わせる程度で、金魚だけ移したほうがいいのでしょうか?

たびたび申し訳ありませんが、お答え頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。m( _ _ )m

04 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/09/13(火) 08:52
水合わせですが、調子が良ければ水温を合わせただけでも大丈夫かなとは思いますが、金魚には負担になると思います
できれは、バケツ等にいままでいた容器の水を入れてそこに新しい容器の水を1から2割ぐらいいれて15分休憩を4からから5回ぐらい繰り返してから金魚を新しい水槽に入れるといいかなと思います
すぐに餌はあげてはいけませんので、注意して下さい

05 : 名前:つのつの 投稿日:2005/09/14(水) 11:03
緒方さん、アドバイスありがとうございます。返事が遅くなりすみません。m( _ _ )m

アドバイス通り実行してみたところ、多少底のほうでじっとしていることはありますが元気に泳いでいるようで、問題なさそうです。
ところで、流金が元気なときは水槽内を常に泳いでいるとのスレを見たのですが、和金も同じなのでしょうか?

うちの和金は、えさの時間は水面に上がってきてえさを欲しがり、また食欲もあるようですが、午後などは底のほうでじっとしている時間が少し多いような気がするのです。
これは、やはりまだ全快ではないということなのでしょうか?
グリーンFの梱包に、「薬浴は5〜7日を目安に、それでも治らない場合は水換えをして再度投薬」と書いてありましたが、ビギナーの私には和金の回復の度合いがいまいちわかりません。

何度も申し訳ありませんが、良きアドバイスをよろしくお願いします。m( _ _ )m

06 : 名前:つのつの 投稿日:2005/09/14(水) 11:34
続けてすみません。

今見たら、薬浴のためバケツに移していた3匹のうち、一番小さい白色の和金が☆となりました。
すっごいショックです・・・_| ̄|〇

何がいけなかったんでしょうか?
今朝だってえさの時間は元気に水面に顔をだしてえさを食べてのに。
薬浴も2日前から始めて、今日水換えをするつもりで何もしてなかったのに。
えさをあげたのがまずかったんでしょうか。

はぁ〜、金魚を飼うのは奥が深いというか、難しいですねぇ。
結局17匹いた生き残りは2匹だけになってしまいました。
金魚を飼う資格がないのでしょうか。

すいません、愚痴でした。
残った2匹のためにも、弱音吐かずにがんばります・・・。

07 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/09/14(水) 19:09
原因は死んでしまった金魚を見て判断するしかありません
ただ治療中の餌やりは良い結果にならない事が多いですのでやめた方が無難だと思います
治療中は濾過が効かないので、水質悪化が早いのと弱っている時の餌は消化不良を起こしたりするからです

08 : 名前:つのつの 投稿日:2005/09/15(木) 10:04
☆になった白色和金を見てみましたが、素人目には白点病などの病気は見られなかったので原因がわかりませんでした。

たぶん、緒方さんのおっしゃるとおり、餌やりをしたのが問題だったのかもしれません。
また、バケツで薬浴をしているため、水の透明度はあっても金魚にとってはかなり水が傷んでいたのかもしれません。

☆になった金魚のためにも、残された2匹を大事に育てていこうと思います。
いつもアドバイスありがとうございます。
ご迷惑かもしれませんが、よろしければまた相談に乗ってください。m( _ _ )m


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]