- 
01
: 名前:たろ 投稿日:2005/07/18(月) 11:07  
 
 - こんにちは
 
以前こちらでお世話になり家の金魚も元気になりました。 
ありがとうございました。 
掲示板を拝見して水の大切さを教えて頂きました。それから2日に一度1/3ぐらい水換えしています。 
質問なんですが、金魚にストレスを与えない水換え方法ってありますか? 
2匹いるのですが、1匹が黄色っぽい色になってしまいました。こちらの掲示板で黄色っぽくなるのはストレスっと書いてありました。 
病気になって薬浴をしていたので、それがストレスだったのかもしれませんが・・・・ 
初心者の質問ですが、宜しくお願いします。 
 
  - 
02
: 名前:ジャスミン 投稿日:2005/07/18(月) 14:10  
 
 - 私見ですが、基本的にストレスの無い水換えはないんじゃないでしょうか?例えば、少しづつ川の水が流入しているような池なら自然と水も入れ代わり、ストレスフリーな水換えとなるかもしれませんが、水槽でそれをやる事はまず不可能じゃないでしょうか?例え水温が同じでも、同じ水道水でも、換えるときにはすでに別の水と考えると、ストレスフリーとはいかないと思いますよ、ただ、水温等の差をなくしてできるだけストレスを少なくしてあげるしかないと思います、どうでしょうか?
 
 
  - 
03
: 名前:たろ 投稿日:2005/07/18(月) 18:02  
 
 - ありがとうございました。
 
私は水槽も全部掃除をする時は金魚を別なところに避難させます。1/3の水換えの時は金魚はそのままでバケツや水換え用のポンプを使って水を出し、小さいバケツでそっと水を足しています。 
水温差は大丈夫です。 
私のやり方は間違っているでしょうか? 
他にいい方法があったら教えて頂けないでしょうか? 
何度もすみません。宜しくお願いします。 
 
  - 
04
: 名前:ジャスミン 投稿日:2005/07/18(月) 20:27  
 
 - 水換え自体には問題無いんじゃないでしょうか、もし、黄色になった金魚が、ということなら、私見ですが、単なる褪色のような気もしますね、それぞれ色の濃い、薄いとありますから、そういった事かもしれませんよ?色が薄くても元気にしていれば問題無いでしょう?あまり気にしすぎない事も必要なのかなとも思います。
 
 
  - 
05
: 名前:たろ 投稿日:2005/07/19(火) 10:18  
 
 - ありがとうございました。
 
ちょっと神経質になってたかも知れません。(あはは・・・) 
金魚はとても元気なので、楽しく金魚の世話をしようと思います。 
 
    |