BBS:困り果ててます…
BBS:困り果ててます…

うちの金魚BBS飼育相談室3[0513:困り果ててます…]
ページ:1-7 
1: 困り果ててます…
01 : 名前:まの 投稿日:2005/05/15(日) 01:50
はじめまして。
うちの金魚ですが、尾腐れ病の治療薬を使い始めたら
今度は腸まんらしい症状が現れました。
身体が膨れてきて、時々横になってます。
尾腐れ病は治ったのかどうか分かりませんが、症状は進んで
ないみたいです。

腸まんは水温25度以上が良いとのことですが、尾腐れ
病は低温ではないと駄目だそうで、今までヒーターは
使ってませんでした。
尾腐れ病が治ったかも分からない状態で、水温を上げても
良いのでしょうか?
あと、尾腐れ病の薬害とか、急に薬を加えられて水質が変化する
ことで、腸まんになることってあるんでしょうか。
尾腐れ病の薬を使うのをやめて、塩水浴と水温UPだけに絞った
方が良いのか。
でも、完治してるか分からない時点で、薬をやめて良いものか。
それから、洗面器一匹だけ隔離してたのですが、エアレーションの
し過ぎで、狭い洗面器なのに過度の酸素が水中に溶け込み、それも
いけなかったのか。
(でも、ガス病の症状である、鰭に泡はついてないですが。
一応今はエアレーション止めてます)

…などなど、もう全然分からなくてお手上げの超初心者です。
どうしたら良いか、治療方も含めて、アドバイス&疑問点への
お答えをお願いします。

以下は今までやってきた治療方法と、症状の変化です。

1・一週間前から洗面器に隔離し、0.5%塩水浴と絶食を開始。
水替えは毎日。
エアストーンでエアレーションを行う。
ヒーターは不使用。
⇒尾腐れ病は進行。充血は見られないが、徐々に尾びれの
白さや小さな裂けが増えた。
絶食してるのに糞が出つづける。
餌は数分で食べ終わる程度にしかやってなかったのに、
元々身体が弱いせいか、かなりの消化不良を起こしていた。

2・このままではやばいと、4日目から塩水にグリーンFリキッドを
入れてみる。
毎日の水換えと絶食は続行。
⇒尾腐れ病の進行が止まった?少なくとも進んではいない。
糞の量は5日目からかなり少なくなり、形も今までより細くなった。
だが未だに出てしまうあたり、重度の消化不良だと思う。
薬を投与して翌日、なんとなく身体が膨れたように感じた。
そして更に1日後、更に身体が膨れ、横に倒れ始めた。

02 : 名前:みどりがめ 投稿日:2005/05/15(日) 12:27
はじめまして。
腸満とは卵巣腫瘍の事を言いますが病気になっている金魚は雌でしょうか?この病気は残念ながら目視できる程腹が腫れて気がついた時には外科手術をしても手遅れのようです。優しく腹を触ってみて下さい。堅いしこりのようなら腫瘍かも知れません。

違うと期待しつつ、尾ぐされの治療方法ですが、エルバージュやパラザンDと塩浴の併用が良いようです。

こちらもご覧下さいね。
http://pw.kingyo.info/ [source] [check]

毎日の水換えは金魚にとって良い様に思えますが体力を消耗させるのであまりおすすめ出来ません。他の相談スレに書きましたが、水が汚れたら交換です。

エアーですが、きつくエアレーションすると水流があり過ぎて泳がなくてはいけなくなるので体力を消耗します。分岐を取付け、弱くしてあげて下さいね。
ガス病は青水が濃過ぎて窒素が体内の血管に入り、詰まった所が壊死する病気です。(窒素ガス病)

毎日の水換えでは青水になりませんから これも違うでしょう。

酸素過多で起こる酸素ガス病は死にいたりません。

鱗は逆立っていませんか?赤斑病や松かさ病の原因になる運動性エロモナスの感染も腫れる場合もあるようです。
腹の腫れも気になりますが、まずは尾ぐされの治療と他の感染病を疑って、よく観察して下さいね。尾やヒレに充血はありませんか?

03 : 名前:まの 投稿日:2005/05/15(日) 20:50
レスありがとうございます。
また多くの質問してしまいますが、可愛い金魚を絶対元気にして
あげたいので、よろしくお願いします。

金魚の性別ですが、まだ飼い始めて2ヶ月くらいの子供?なので
分からないです。
お腹も触ってみました。
腫瘍のある金魚を触ったことなど
ないので、堅いのかそうでないのか自信ないですが、柔らかいけど
堅さもある、といった感じです。
でも「しこり」という感じはしませんでした。
腸満ではないのでしょうか?
では何の病気なんでしょう…。

お腹の腫れは急激にひどくなり、今の時点で鱗が逆立ってパンパンに
腫れてしまいました。
ただ、充血はどこにもみられません。
病気の黒出目は、転覆(横に倒れる)もするのですが、松かさ病等でも
転覆するのですか?

最初にも書きましたが、お腹が膨れ始めたのは、塩水浴を始めて
4日目から急に、なんです。(薬浴開始時と被る)
汚れないように毎日水換えしてましたし、塩水は金魚の殺菌にもなるそうですが、
それでも松かさ病等の原因の細菌って、感染するものなんですか?
(外見は松かさ病みたいになってますが。)
なので、私は薬害や水質変化によるストレスなのかな、って
思ってました。

それから毎日の水換えですが、
「塩水浴中は濾過できないから
水が汚れやすいので、毎日または1日おきにするのがよい」と
某サイトでみて、それを実行してました。
頻度多すぎでしたか…ショックです。
塩水始めてから数日は、とにかく多量の糞が出てたので、
スポイトで取り除くだけでは水の汚れが不安だったのもあります。
では、水が汚れるまでは、糞を取り除くだけでも良いのですか?
糞をこまめに取り除きつつ、しばらく水換えは控えることにします。

それから尾腐れ病ですが、グリーンFリキッドよりも、エルバージュや
パラザンDの方が効果があるんでしょうか?
こちらでも、パラザンDが最も効果があったとの報告が寄せられたのですね。
店には置いてあったんですが、なぜか薦められたのは
グリーンFの方でした。買い直した方が良いでしょうか。
あと水温調節は必要ですか?

エアーは、チューブの先に丸い石をつけてブクブクさせてます。
これを洗面器に入れてるのですが、強すぎでしょうか?
分岐を取り付けるって、初めて聞きました。
どんなやり方ですか?
エアーを止めてから間もなく、金魚がパクパク口を開きだしたので、
そんなすぐに酸素不足とは考えられなかったのですが、すぐに
作動させ、今でもつけてます。

では質問を整理してみます。

1・充血なし、転覆する、毎日の水替えを塩水で行っていて菌は少ない
と思われる水質、お腹が急激に
膨れて鱗全体が逆立っている。
この場合の松かさ病の可能性。
または他の病気の可能性。

2・尾腐れ病の薬は買い直した方が良いかどうか。
それから水温調節の必要の有無について。

3・洗面器でのエアレーションは上記の方法でも強すぎるのか。
強すぎるとして、分岐その他の方法について。

04 : 名前:みどりがめ 投稿日:2005/05/15(日) 21:52
松かさ病の可能性、ありそうですね。

http://www.echigo.ne.jp/~koi/b1/ks004.htm [source] [check]

こちらのサイトにも書いてありますが運動性エロモナス菌によって腫れる事があります。塩浴の併用が効果的とありますが、瀕死になるほど重病の時は中断した方が私の経験ではよい様です。

グリーンFは初期や予防に効果がありますが重病の場合はやはりもっと強いエルバージュやパラザンがいいですね。他の感染病にも何かと使えますから常備された方が良いとおもいます。

私は尾ぐされや赤斑病の時にマラカイトグリーンも使います。かなりきつい薬で発癌性もあります。効果もかなりありますが…
薬害を考えると上記の二つの方が安全。

水換えは金魚が急変した時にすぐに交換できる様に真横に用意して、水底に横たわる様なら時間を問わず換えて下さい。

それ以外の回復し始めている時は頻繁に交換はしないで度々様子を見て下さいね。

エアーの分岐ですがモーターとエアチューブの途中に取付け、コックで弱く調節出来ます。ペット用品を置いてあるホームセンターでも取り扱いしています。
隔離場所ですが、バケツなど、もっと水量がある方が水換え頻度が下がりますので良いですよ。

05 : 名前:みどりがめ 投稿日:2005/05/15(日) 21:57
腸満は鯉で触らせてもらった事があるのですが、普通の弾力のある腹とは違い、そこだけ中に何かある様な感じです。

06 : 名前:まの 投稿日:2005/05/16(月) 01:44
とりあえずパラザン+バケツ+水温調節なしでやってみます。
色々と教えて下さってありがとうございました。
また何かありましたら相談に来ますので、よろしくお願いします。

07 : 名前:みどりがめ 投稿日:2005/05/16(月) 07:17
昨夜リンクした病魚の説明にパラザンは25〜28度で一番よく吸収できる。と書いてあったのをご覧になりましたか?

しかし高温ではエロモナス菌が爆発的に増殖すると別にありましたので22度が良いとか…
もう一度よくご覧下さいね。

松かさ病は長期治療が必要ですので焦らず気長に頑張って下さい。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]