| 
01
: 名前:まるこ 投稿日:2005/01/19(水) 20:46  
金魚が最近、自分のか他人のかわかりませんが時々フンを食べます。以前は吐き出すことが多かったので、間違えて口に入れただけだと気にしていません
 でしたが、ここ数日はフンだとわかっているはずなのに、そのままもぐもぐ飲み込んで
 しまいますが、気にしなくても大丈夫でしょうか?
 エサはメディゴールドです。よっぽどこのエサが好きなのかなぁと思ったり。
 ちなみに他のエサを入れると気に入らないのかして食べずに後退します。
 エサはメディゴールドだけでも大丈夫なんでしょうか?
 
 
 
02
: 名前:ラー 投稿日:2005/01/27(木) 19:06  
こんにちは
 金魚がフンを食べるのはよくあることです。
 それほど気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
 うちのは、餌を食べ終わると、相手のお尻を突きあっています。
 相手のフンを食べているのです。
 
 餌は同じものばかりですと、栄養が偏る場合もあります。
 なるべく複数の種類の餌をあげるようにするといいのですが。
 2種類の餌を同時にあげたりして、工夫してみたらいかがでしょうか?
 
 
 
03
: 名前:まるこ 投稿日:2005/01/31(月) 20:41  
ええーっ、フンの食べあいっこですか〜。すごいですね…さっそく同じメーカーで、商品名の違うエサを同時にあげてみました。
 好評です。
 
 
 
 |