BBS:尾ビレに切れ込み
BBS:尾ビレに切れ込み

うちの金魚BBS飼育相談室2[0366:尾ビレに切れ込み]
ページ:1-21 
1: 尾ビレに切れ込み
01 : 名前:くうら 投稿日:2004/05/07(金) 18:05
最近屋外を始めたんですが出目金の尾ビレに数ヶ所切れ込みが入ってました…長くて2センチ位切れ込みが入ってます。尾腐れなのでしょうか?他は和金達で何ともないみたいです…皆餌をよく食べてます。それと水が緑色になってるんですがどの位の色具合までだったら大丈夫ですか?日に日に緑色になってて今は姿がうっすら見える感じです。

02 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/05/10(月) 06:48
尾ぐされ病か、物理的にさけたのかはちょっと分かりません。
尾ぐされ病だと、尾の端が白くふやけた感じになるかと思います。
あと、青水ですが、徐々に濃くなる分には結構耐性があると思います。
あまり濃くしすぎると、病気にかかりやすくなるのど程ほどがいいと思います。
濃さについては、飼育方法のスタンスによるのでなんとも。。ですが、
目的がないのでしたら、薄めにしておくのが無難だと思います。

03 : 名前:くうら 投稿日:2004/05/10(月) 08:22
緒方さん色々教えて下さってどうもありがとうございます。ヒレは溶けてはいないです…水は段々と色濃くなってきてます。一週間に一回水換えしてるんですが濃さは余り変わらないですね…もっと水換えた方がいいのかな。

04 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/05/16(日) 17:12
>>03
お返事遅くなってすいません。見落としてました。m(_ _)m
尾ぐされじゃなさそうですね。スポット的に、穴が空いたりするとさける事があります。
経験的にはさけた場合には、なかなか治らない様なきがします。。。
あと、青水が濃くなっている場合には、水換えの量を増やすとか回数を増やす
あとは、照射される日光量を減らす等して、対応した方がいいでしょう。
同じ要領でやっていくと、どんどん濃くなります、極端に濃くするのは飼育が難しく
なりますので、あまりお勧めしません。

05 : 名前:くうら 投稿日:2004/05/16(日) 19:55
緒方さんありがとうございます。スポットって言葉意味わからないんだけど…ヒレが薄く感じます…出目金なんだけど。気長に自然に任せて治るのかな…。青水の方も濃くなりすぎないよう工夫しないといけないんですね、気をつけたいと思います。

06 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/05/18(火) 15:40
>>05
失礼しました。説明が足りませんでしたね。
尾ぐされだと通常尾の端っこから減るのですが、尾の真ん中とかに丸く
穴があく時があります。こう言う時は、その穴を境に切れたりする事があります。。。
ヒレが薄いのは、遺伝と言うか系統だと思います。

07 : 名前:くうら 投稿日:2004/05/18(火) 17:04
緒方さん説明ありがとうございますm(__)m胸ビレに小さく穴かあいてたりしてました‥他ももしかしてあいてたかもです。今朝になって異変が…昨日の夕方にフン掃除してその時は何ともなってなかったのに今朝になって全ての尾がボロボロ切れ切れになってました‥尾は全体に付け根のとこまで細かく裂けてます。一応グリーンFリキッドで薬浴してるんですが尾腐れになったんでしょうか?

08 : 名前:くうら 投稿日:2004/05/19(水) 11:20
薬浴…グリーンFゴールドリキッドも入れてます。今朝みたら尾ヒレの方モヤモヤとしたものついてます‥尾は切れ切れボロボロ状態で先の方とか白く薄くなってたとこはちぎれたりしてます。背ビレも先端が白くなっててギザギザ状態です。他のとこも切れ切れ状態です。5リットル容器で薬浴してるんですがもう少し水量ある方がいいですか?‥治りますか?エアーレーションしてます。底の方でジーっとしてたりします。

09 : 名前:くうら 投稿日:2004/05/19(水) 13:54
やっぱり水量少ないから36水槽に入れ替えました。薬の事なんですがグリーンFリキッドがきれてしまって‥どの薬が一番効き目ありますか?前に雑誌に初心者は粒状のよりリキッドの方がいいって書かれてあって、粒状とリキッドは同じ物なんですか?グリーンFリキッド=グリーンF、グリーンFゴールドリキッド=グリーンFゴールド粒状なんですか?色々沢山書き込んですみません…色々教えて下さい。

10 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/05/19(水) 16:41
少なくとも尾ぐされは発症していると思います。あと気になるのは、尾ぐされ病の
場合は、減っている端っこはふやけた感じに見えますが、もやもやした物はつかない
様に思います。白雲病とか他の病気も併発している様に思います。鰓ぐされ病とか。。
魚の大きさが分かりませんが、5L容器で治療するのは難しいかもしれませんね。
水質管理が難しくなります。
あと、動かなくなっている様ですので、かなり悪化していると思います。
絶食していますよね?餌あげているならすぐに絶食させましょう。

薬品ですが、書かれている薬品は概ねて成分が違います。
グリーンFリキッド:色素材系(メチレンブルー)
グリーンF(顆粒):色素材系(メチレンブルー)
グリーンFゴールド(顆粒):フラン材系
グリーンFゴールドリキッド:オキソリン酸系
と言う事で、グリーンFの液体と顆粒はほぼ同じ、グリーンFゴールドの方は
主成分が違います。
同じ場合、液体の方が量を測りやすいだけだと思います。


ここからはすごく個人的な意見になりますが、参考までに書いておきます。
個人的には薬品の有効度は以下の様に思います。ただし、水質が良いと言う前提です。
水質が悪化していれば、なにやっても治りません。
尾ぐされ病:GFGL>GFG>>>>>GF
白雲病:食塩浴(濃度0.6%前後)>GFGL>GFG>GF
鰓ぐされ病:尾ぐされ病と同じ
注)以下の様に略しました。
GFGL:グリーンFゴールドリキッド
GFL:グリーンFゴールド(顆粒)
GF:グリーンF(リキッドor顆粒)

と言う感じに思います。
現状の感染状態が把握しきれていないのですが、尾ぐされ+白雲であるとすると
もし自分なら食塩(濃度0.6%前後)+グリーンFゴールドリキッドを規定量
で様子を見るかなと思います。ヒータがあれば加温してみるのもいいかもしれま
せんね。無ければあえて入れなくてもいいかなと思います。
食塩+オキソリン酸の場合、濾過されにくいので、濾過装置の使用をお勧めします。
オキソリン酸はバクテリアへのダメージが少ない(らしい?)です。

11 : 名前:くうら 投稿日:2004/05/19(水) 17:34
緒方さんお忙しいとこ沢山の質問に答えて下さって本当にありがとうございますm(__)m薬の事も本当に丁寧に書いて下さってありがとうございますm(__)m今36水槽に入れててグリーンFゴールドリキッド+グリーンFリキッド、さっき0.6%の塩を入れました。濾過装置なんですが、外掛けと投げ込み式のがあるんですがどちらの方がいいと思いますか?大きさはだいたい尻尾まで入れて6センチ位です。緒方さんが言うように先の方ふやけた感じでちぎれたりしてます。それとふやけた感じのとこにモヤっとついてる部分もあります(尾ヒレ部分)底の方でジーっとしてたまに動いて又ジーっとしてって感じです。餌はあげてないです。又何か追加の事があれば教えて下さいm(__)m

12 : 名前:くうら 投稿日:2004/05/19(水) 18:53
それから‥餌は昨日からあげてないんですが、今みたら細長〜いフン(ヒレよりも長い)をしてました‥餌のやりすぎの消化不良?なのでしょうか?

13 : 名前:くうら 投稿日:2004/05/20(木) 03:26
緒方さん色々すみませんですm(__)m‥濾過器の方投げ込み式のを入れときました(綿だけ入れて)

14 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/05/20(木) 06:53
濾過装置ですが、どっちかといえば外掛けの方が濾過容量が大きいのかなと
思いますので、そっちかなと。。濾過に不安があったら両方かなと。。
36Lで1匹だったら、1個でいいかなと思います。
細長い糞は金魚の元気の印だと思っていいかなと思います。金魚の糞ってぐらいで
長ーい糞をするのは普通です、切れ切れだったり、気泡が混ざる、白い糞は調子が
悪いです。
グリーンF(メチレンブルー)は濾過されます。濾過装置止めた方がいいでしょう。
あと、メチレンブルーは光に反応して無効化しますので、ライトつけていたり直射日光が
当たる場合には、ライト消す等して考慮した方がいいでしょう。
また、青い色が薄くなったら、最初と同じ色の濃さになる様に薬品を追加してください。
メチレンブルーの場合は、色の濃さ=効果と見ていいかなと思います。

15 : 名前:くうら 投稿日:2004/05/20(木) 08:39
緒方さん色々本当にありがとうございますm(__)m濾過装置はグリーンFの効果が薄れたら使用したいと思います。投げ込み式のを入れてしまってるんで綿を交換する時になったら外掛けに変えたいと思います。色々と沈みがちな出目金ですけど‥今朝見たら尾ヒレについてたモヤモヤは消えてました。今朝もめちゃくちゃ長〜い糞をぶら下げてました。色的には薬で飼育水が色付いてるから判りずらいんだけど‥透明白っぽいのが交じってるような感じがします。昨日は黒っぽい緑色してました(屋外飼育してる子です)。今はちゃんと室内です。光は当てないようにしてます(様子みる時は光をつけてみてます)。又長々とすみませんです。

16 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/05/20(木) 11:16
早く治るといいですね。がんばってください。

17 : 名前:くうら 投稿日:2004/05/20(木) 11:55
緒方さん本当に色々とありがとうございましたm(__)m頑張ります。

18 : 名前:くうら 投稿日:2004/06/01(火) 07:22
緒方さん先日は色々沢山の事教えて下さってどうもありがとうございました。薬浴開始して15日経って背・胸・尻ビレの方は何とか元の感じになってきてます‥尾と腹ビレの方はまだまだですが少しずつ再生されてきてます。四・五日に一回水換えして昨日とこの前の時は薬は入れませんでした‥入れた方が良かったですか?それと昨日底に体を擦り付けする動作をしてました‥白点は付いてなさそうです。薬入れた方がいいですか?どの薬がいいと思いますか?お忙しいと思いますが…又色々教えて下さい、よろしくお願いしますm(__)m

19 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/06/01(火) 18:14
完治した様ですね。おめでとうございます。
尾ぐされ病に関しては、尾が減らなくなって、再生し始めていれば完治したと
思っていいと思います。(尾が元に戻る迄ではありません)
白雲病については、白っぽいのがなくなってしばらく再発しなければ大丈夫だと思います。
なので、現状何もないのでしたら、薬品の投入は必要ないと思います。

20 : 名前:くうら 投稿日:2004/06/01(火) 19:52
もう大丈夫なんですね、良かった。緒方さん色々ありがとうございましたm(__)m

21 : 名前:くうら 投稿日:2004/06/02(水) 11:48
又おじゃまします‥ヒレの方はよくなってきてるようにみえるんですが、最近水面近くを浮き気味にいてる事が多いんです‥病気になってたから浮き気味になってるんでしょうか?


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]