| 
01
: 名前:タマ 投稿日:2004/05/01(土) 15:55  
屋外で衣裳ケース飼育を始めましたが、ケースの側面を指で押すとかなり柔らかく、いつか壊れるんじゃないかと不安です^^;このまま衣裳ケースで飼育を続けるのはマズイでしょうか?
 
 
02
: 名前:金魚好き 投稿日:2004/05/02(日) 02:29  
衣裳ケースを屋外に置いて…と、いうことですが、耐久度については木枠等を自作して取り付ければ大丈夫だと思います。ただ、屋外で白っぽい半透明の容器で飼育するのは、明るさにもよるのですが、金魚にとってあまり好ましくない様です。
 場合によっては、目が飛び出てきたりする可能性もありますし、容器の外側に色を塗ったり容器の上を覆う蓋(スダレ等)を取り付けたりと、工夫をなさって下さい。
 
 
 
03
: 名前:TK◆P9lf9TtM 投稿日:2004/05/02(日) 02:32  
屋外だとケースの劣化が激しいので心配ですよね。製造会社によっても変わってきますが、衣裳ケースはかなり撓みます。
 販売店などで他メーカーの衣装ケースを見て、それにくらべて極端に
 プラスチックの厚みが薄いようならば使用をやめた方がいいかもしれません。
 
 私も衣装ケースに水FULLで熱帯魚を飼っていますが、
 側面が大きく撓んで見た目はかなり危なっかしいです。
 
 
 
04
: 名前:金魚好き 投稿日:2004/05/02(日) 09:53  
木で淵の部分の外枠を作ってやれば強度はかなり増しますよ。色については、すぐにコケで被われますのでそれ程影響は無いでしょう。
 経験的に1年は持ちますが、それ以上過ぎると極端に弱くなる様です。
 
 
 
05
: 名前:タマ 投稿日:2004/05/02(日) 12:57  
みなさんアドバイスありがとうございます(^^)本当は屋外でも水槽で飼いたいんですけどね。横からも見やすいし。屋外で水槽飼育してる人いますか?
 
 
 |