BBS:教えてちょ!!!
BBS:教えてちょ!!!

うちの金魚BBS飼育相談室2[0176:教えてちょ!!!]
ページ:1-27 
1: 教えてちょ!!!
01 : 名前:★宏太郎★ 投稿日:2004/01/30(金) 23:07
おぐされ病ってなに見ても筋が残るって書いてあるし竹箒みたいになるって言う人もいるけど家のは筋なんて一本も残ってないけど違う病気なんでしょうか???

02 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/01/31(土) 10:41
さらに悪化させると筋もなくなります。尾ぐされ病だと思いますよ。
筋じゃない所と比べて筋はあまり再生しない様に思います。

03 : 名前:★宏太郎★ 投稿日:2004/01/31(土) 11:44
どうも有り難うございます。悪化してるって事ですねm(_ _)m一番再生しやすい方法を教えてくれませんか。あと尾ぐされ病にならないようにするにはどうしたらいいですか??水質をいい状態に保つにはどうすればいいんでしょうか??どうか教えてください 

04 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/01/31(土) 13:09
筋が残っていないと言う事は、全部なくなったんですよね?
多分元には戻らないんじゃないかなと思います。
あと、水質を良くする方法ですが、水換えの頻度と量を増やすといいかなと思います。
それ以外は、濾過がうまくいっていなければうまく行く様にするとか色々ありますが、
環境や状況がわからないのでなんとも言えません。

05 : 名前:★宏太郎★ 投稿日:2004/01/31(土) 17:37
40×20×25の水槽に10pぐらいの和金が2匹います。濾過器はテトラワンタッチフィルターOT45です。砂利は入ってなくて、大きめの石が飾りって感じで一つと作りもんの水草が一つはいっています。どのくらいおきに水替えすればいいんでしょうか。よろしくお願いします(*^_^*)

06 : 名前:メダロウ 投稿日:2004/01/31(土) 19:52
   lヽ、__       .,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i~i;;;;;;;;;;;;ヽ、   
   l;;l;;;;;;:::''' ゚ }  < おじゃましても、いいかな?
    `レ‐‐‐"     \
               .\________________
       よごれたらじゃないかな?

07 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/01/31(土) 22:12
>>05★宏太郎★さん
>>06さんの言う様に汚れたらなんですが。。
それぞれの環境によって周期が違うので、自分の環境のペースを知るのが一番でしょう。
水の汚れは一概には言えませんが、水面の泡が消えないとか、水が生臭いと言うのも
1つの目安です。少なくとも今のペースでは長すぎると思われます。
頻繁に水換えしているのに病気になる場合には、一度リセットした方が良いかもしれません。
あと、OT45の場合、フィルターは1週間に1回ぐらい交換した方が良いように思います。
長くても2週間かなと。。活性炭がメインなのでそれ以上継続して使用すると、逆効果になる可能性
があります。

08 : 名前:★宏太郎★ 投稿日:2004/01/31(土) 23:19
返信有り難うございます(*^_^*)このまえ全部水替えして洗ったんですけど、水道水にハイナっていうのを入れて水を作ったらなかなか水泡が消えないんですけど(最初っからっていうことです)そんな事ってあるんですか?それからOT45のことですけど一週間に一回だと小遣いがやばいんですけど…(T_T)もうちょっと長い間使える濾過器ってないんですか??よろしくお願いします(*^_^*)

09 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/02/01(日) 00:04
泡が消えない時は、水の粘土が上がっている証拠ですね。あまり激しいと
危ないかなと思います。
ろ材を丸ごと交換しないタイプの濾過装置に変えると良いのですが、初期コスト
が結構掛かってしまいますので、短期的に見るとどっちが良いのかは難しいですね。
パック高くても安めの活性炭を詰め替えてみるとかできないですかね?
あのパックって開きますよね?

10 : 名前:でめちゃん 投稿日:2004/02/01(日) 01:19

私も同じタイプの物も使ってますので、横レスすみません。
フィルターの交換はコストがかさみますので、パックは開きますので、フィルターの中身の活性炭を抜いて、代わりに上部濾過等で使うようなセラミック濾材をパンパンに入れ替えて使ってます(ろかジャリでも良いかも?)。
けっこう詰まりやすいみたいなので、水変えの時に水槽から抜いた水に、汚れたパックを浸けて、つまったゴミを取るように少し振り洗いして使ってます。
水槽の大きさや、金魚の数で条件は変わってきますが、うちの場合は良いみたいですよ!
よかったら、一度試してみてくださいね(笑)

11 : 名前:★宏太郎★ 投稿日:2004/02/01(日) 10:00
レス有り難うございます(*^_^*)
でめちゃん様、俺無知なので分かんないですけどm(_ _)mセラミック濾材ってなんですか?
緒方様、水の粘度のことですけどどうすればいいんですか?水替えして間もなくなんですけどm(_ _)m
どうかよろしくお願いします(◎o◎)

12 : 名前:でめちゃん 投稿日:2004/02/01(日) 21:17
私も初心者なので、様は止めてくださいね。
セラミック濾材は、普通にアクア関係の商品を販売しているホームセンターにも¥700ぐらいから置いてあると思います。
有名所では、シポラックスとか(¥3000ぐらいしたかも?)・・・ただしこれは、濾過バクテリアによる生物濾過を前提にしていますので、物理濾過を主体にされるのであれば、緒方さんが仰ったように、中身の活性炭を変えて、有害な物質を吸着していくのも一つの手だと思います。
「金魚は糞がすごいので、水変えは必須ですよ!」 ←ここの先輩方に教えて頂きました。

この掲示板の過去レスは凄いですよ!「ログ検索」で調べると大抵の事は載ってます。

13 : 名前:★宏太郎★ 投稿日:2004/02/01(日) 22:03
でめちゃんありがとう(*^_^*)今度近くのホ−ムセンタ−に行ってきます。生物濾過と物理濾過はどっちがいいんですか?
あと糞のことが出たので言いたいんですけど家の金魚は、しばらくなが〜い糞をしてくれないんですけど…短くて太くてプチプチ切れちゃう感じのしかしないんですけど(〇o〇)これはなんなんでしょうか???

14 : 名前:★宏太郎★ 投稿日:2004/02/03(火) 23:37
グリ−ンFゴ−ルドって黄色い粉を入れるんですよね。いれてたら最初は水が黄色かったんですけど、しばらくしたら透明になっちゃたんですけどこのままにしておいてもいいんですか???

15 : 名前:ドルフィン 投稿日:2004/02/05(木) 00:56
横レス失礼します。
ライトや濾過装置を使用したままグリーンFゴールド入れてませんか?薬浴する際は、薬が薄まってしまうので、ライトや濾過器はつけないで、エアーのみにした方がいいですよ。
病気の金魚にストレスを与えるのはよくないので、暗めにして、あまり人間が近寄ったりせず、そっとしといてあげた方がいいですよ
あと、薬は 初心者の方の場合は 粉の薬より液体の薬の方が 失敗が少なく無難なようです。薬は用法、用量を間違えると大変なことになる場合がありますので気をつけて下さいね

16 : 名前:★宏太郎★ 投稿日:2004/02/05(木) 22:41
はい。濾過器使ってました( ̄□ ̄;)ドルフィンさん有り難うございました。教えてもらわなかったら、ずっとこのままでした(-_-)
病気が治ってきたら、水って全部変えた方がいいんですか??

17 : 名前:ドルフィン 投稿日:2004/02/05(木) 23:19
病気じゃないのに 薬を使うのはよくないので 治ったら普通の水(カルキ抜きをした水)に戻してください。
でも 全部一気に替えてしまうと また病気になってしまう可能性がありますので「少しずつ 薬の水を捨てて その分普通の水を入れる」この作業を時間を掛けておこなえば大丈夫です。
おそらく 隔離せずに本水槽で薬浴されていたんですよね?
その場合 少しずつ水替えをして 完全に薬の水を抜く事ができないと思いますが、多少薬の水が残っても 濾過器とライトをつければ 自然と薬がなくなるので大丈夫かと思います。
頑張って治療してあげてください。
また 分からないことがあれば ご質問ください。

18 : 名前:★宏太郎★ 投稿日:2004/02/05(木) 23:59
ありがとうございます(*^_^*)
おぐされ病もだいぶ治ったんだと思います(^o^)
水槽なんですけど砂利って入れるべきでしょうか?前入れてたら糞とかゴミがたまって汚くなっちゃうから、水替えしてもそれは水替えだけじゃ取れないじゃないですか( ̄□ ̄;)ってことで入れるのやめたんですけど、どっちがいいんでしょうか?又入れるならどうすればきれいに保てるんでしょうか?

19 : 名前:ドルフィン 投稿日:2004/02/06(金) 00:38
砂利は あってもなくてもどっちでもいいと思いますが、私は 砂利があった方がいいと思うので入れています。
砂利がないと 金魚が底の方を泳いだときに 底にたまった糞やゴミが舞ってしまいますが、砂利があると 糞やゴミが 砂利の中に入っていくので、糞やゴミが舞ったりしにくくなります。
砂利があると 砂利の中でバクテリアが繁殖するらしいので 砂利の中で 糞を分解してくれたり、水が汚れにくくなるのではないか と思います。
水替えのときは シュポシュポポンプを 使うといいですよ
灯油のポンプに よく似た物で 水槽の水替え用のポンプが700円くらいで売っています。
そのポンプを使うと 砂利の中のゴミをとることができます。

20 : 名前:★宏太郎★ 投稿日:2004/02/07(土) 23:00
そういうことなんですね!!!納得です(^o^)
薬浴してて絶食してたんですけど、なんかよく背中が少し出て浮いてることがあるんですけど転覆病とかでしょうか?餌はしばらくあげてないんですけど…

21 : 名前:ドルフィン 投稿日:2004/02/07(土) 23:44
尾ぐされ病は 治ったんですか?
浮いてるのは 鼻上げではないですよね?
元気になったときに エサをあげれば直るじゃないかな?とくに問題ないと思いますが

22 : 名前:★宏太郎★ 投稿日:2004/02/08(日) 18:56
わかりました。問題にはしないようにします!!
尾腐れ病は、どうなれば治ったか分からないけどたぶん治ったと思います。
鼻上げってのはなんですか??

23 : 名前:ドルフィン 投稿日:2004/02/08(日) 21:32
鼻上げは、酸欠で 水面で口をパクパクさせる行動のことです。
尾ぐされ病が治ったら 少しずつ薬を薄めて 普通のお水に戻してあげてね
尾が元に戻るまでは しばらく時間が掛かるので 気長に待ってください。

24 : 名前:★宏太郎★ 投稿日:2004/02/08(日) 21:55
分かりました。丁寧に教えてくれてとても感謝しています(*^_^*)
なんか最近濾過器の水が出てくるところなどに、茶色い苔みたいなものが生えてるんですけど…どうしたらいいんでしょうか??金魚たちに害はないんでしょうか??

25 : 名前:ドルフィン 投稿日:2004/02/09(月) 01:14
茶苔です。大きな害は ありませんが 見た目が汚いので たまにスポンジでキレイにした方がいいと思います。

26 : 名前:★宏太郎★ 投稿日:2004/02/09(月) 20:34
分かりました。今まで生えてこなかったのに、急に生えてきてびっくりました!
生えない環境にするにはどうすればいいですか?

27 : 名前:ドルフィン 投稿日:2004/02/12(木) 23:33
私もコケについて詳しくは分かりかねますが 水温が高めだったり ライトや日光の光が関係しているようです。
多少コケが生えてしまうのは 仕方がないと思いますが……


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]