- 
01
: 名前:なな 投稿日:2004/01/26(月) 19:10  
 
 - はじめまして。金魚を飼って1年ちょっとでまだ知識が足らず教えていただきたいのです。
 
出目金なんですが、尾びれが裂け糸くずみたいにちぎれてきたので、食塩水&メチレンブルーで 
薬浴させていましたが、自体は悪い方へ行き、今は0.6%の食塩水&クリーンFゴールドに入れています。 
すると、ほとんどと言っていいほど、頭を下にして過ごすようになってしまいました。 
薬浴して2日目になります。これは「尾ぐされ行と転覆病」なんでしょうか?? 
そして、私の対処法は間違っていたのでしょうか? 
教えてください、宜しくお願いします。 
 
  - 
02
: 名前:金魚好き 投稿日:2004/01/27(火) 05:41  
 
 - http://m.kingyo.info/i/sick/index.html [source] [check]
 
 
尾ぐされ病ですね。 
尾がなくて頭が下になっているようなので、おそらく転覆病ではないでしょう。 
治療法についてはリンク先をご参照下さい。 
また過去スレ、過去ログにも目を通してみるのも参考になりますよ。 
 
  - 
03
: 名前:なな 投稿日:2004/01/27(火) 07:15  
 
 - 金魚好きさま、ありがとうございます。
 
色々勉強してみます。 
 
    |