| 
01
: 名前:J 投稿日:2003/07/25(金) 20:53  
こんばんは、初めまして。Jと申します。
 質問なんですが、
 うちの金魚が穴空き病にかかってしまい、食塩とメチレンブルーを
 混ぜて薬浴させているのですが、穴空き病の方はだんだんと
 治ってきているように思えるのですが、体の下の部分と傷口に黒いシミ
 があちらこちらにできてしまっています。
 恐らく黒斑病かと思います。これはそのままにしておけばいずれ消える
 んですよね?
 それと、あまり泳がず、底に横たわっていて、泳いだとしてもなんか
 変なまっすぐじゃない泳ぎ方をします・・・逆さになったり横になったり
 とか・・・。これは良くなっていってるのでしょうか・・・?
 どなたか教えてください。お願いします<(_"_)>ペコッ
 
 
 
02
: 名前:J 投稿日:2003/07/27(日) 02:18  
質問の仕方がまずかったのでしょうか・・・不慣れですみません<(_"_)>ペコッ
 
 
03
: 名前:佐久の鯉次郎 投稿日:2003/07/27(日) 02:50  
皆さんコメントしずらいのでは?私の経験から金魚が横たわるのはあまり良い兆候ではないです。
 
 
 |