BBS:どなたか教えてください!お願いします。
BBS:どなたか教えてください!お願いします。

うちの金魚BBS飼育相談室[1808:どなたか教えてください!お願いします。]
ページ:1-8 
1: どなたか教えてください!お願いします。
01 : 名前:wanwan 投稿日:2003/06/04(水) 08:01
WANWANです。いつも勉強+励みにさせていただいております。
今朝、うちの金魚の一番の長老で大きくて元気だったのフナコが死にました。
数日前からエサの食いつき(すごい大食いだった)が少しだけわるく色艶もあまりよくなかったのですが
とはいっても普通に食べているし、動き方には異常がなかったので別水槽にはしませんでした。
しかし、昨日の夕方から動き方がおかしくなってきたので、12リットルの水槽に0.6%くらいの食塩、水温28度に
したのですが、今朝帰らぬヒトとなってしまいました。
金魚の達人の方々がこのサイトをご覧になっていると思います!
お恥ずかしいのですが、私に基礎からどうしたら死なせないか長生きさせられるのか
教えてください。
私は、このサイトで何度も金魚の死亡の報告をしています。
死亡が続くのは2003年に入ってから、既にフナコを入れて5匹が死んでいます
どれも似たような症状で、じっとして元気がないなと思ってから、別水槽に移し塩浴させても
一晩もしくは2日くらいでくの字になって死んでしまいます。
もともとは60リットルの(デスクボーイ)に4000のエアポンプをいれ、水温は25度に設定。
大磯ジャリ(7キロ)を入れています。水草は入っていません。
水換えですが、4月9日に60リットル全とっかえ(3日位前から調整済み)
をし、フィルター部分には活性炭(カーボンパック)をいれ、バクテリア(たね水)を
いれてました。
5月24日 水槽の内側にアオコが目立ったので、内側からアオコをふき取る
(クイックルワイパーみたいなやつ。金魚やさんで購入)で内側をふきました。
また、4/9の活性炭とニッソーのバイオミックスを交換しました。
その頃はフナコはまだ元気がありました。
エサは、1日1回「ディスカスの主食」をあげています。
前は浮くタイプの金魚のエサとか、小さい口で食べるのがヘタだった(既に死亡しましたが)子達用に
小粒の沈むタイプとかフレーク状で腐りにくいのとか
いろいろ試したのですが、これが一番食べがよいのです。
光(照明)は、タイマーにしており、9時間くらい照明を当てています。
私から、お伝えできるのはこれぐらいなのですが、皆様、金魚飼育のタブーを
きっといくつも私は犯しているとおもいます。
どうか教えてください。半年で5匹殺してしまう私を止めてください!
2/11 1匹死亡(2002.10金魚すくい)
2/7 1匹死亡(2002.7金魚すくい)
3/7 1匹死亡(2002.7金魚すくい)
4/6 1匹死亡(2001.7金魚すくい)←フナコと同じ日

02 : 名前:ちゃーちょーちゃ  投稿日:2003/06/04(水) 19:29
う〜ん飼育環境云々よりも、外傷などの異常は無かったのですか?
あと、飼育環境で強いて言うならデスクボーイは見かけは60センチ
だけど奥行きが無いので、確か水量が少なかったような気が・・。
 過度の水換え不足か・・、それとも病気か・・・、もう少し内容をお教
えください。

03 : 名前:wanwan 投稿日:2003/06/05(木) 12:11
昨日は、うちにきて2年弱のフナコの死亡で気が動転してしまい、文面も乱雑で申し訳ありませんでした。

デスクボーイは(寸法を記入してください)で、60リットルではなく60センチ(60×30×36)でした。
外傷は・・タブン無かったようにおもいます。
体の表面ヒレとかにも血がにじんでいるとかもありませんでした。目も大丈夫だったように思います。
うろこも逆立ったりはしてません。
初めは、見た目元気がないって感じでした。別水槽に移した時点では、思うように体が動かないって
感じで、(体がこわばったというか固くなったというか?)
そのうちに、下のほうに沈んでしまいエラだけを動かしていました。

水替えは、4/9に行なったきりやっていません。昨日も記載しましたが5/24にフィルター部分を
活性炭からバイオミックスに替え、白いスポンジ部分も軽く洗いました
5/24はフィルター交換と、蒸発+ろ過などで少なくなってしまった水を10リットル程足しました。(カルキ等調整済)
この60センチの水槽には、
フナコ(2001.7金魚すくい)10センチ位(和金)、
1匹(2001.7金魚すくい)7センチ位(和金)、
2匹(2002.7金魚すくい)4センチ位(和金)計4匹が
いました。
本で、水替えはあまりしないほうがよく、アオコも多少あったほうがよいと書いてあったので
よい水だと思っていました。
でも、アオコのせいで金魚がよく見えない程水槽の内側、ヒーターの周り、エアーポンプの周囲(エアーの量が減るくらい)がアオコが発生したので、拭いたほうがよいと思い、内側を拭きました。

今も、(のこり3匹)の60センチの水槽のヒーターの付け根部分10センチくらいに
アオコがついています。
たぶん、設定温度が高すぎるのでアオコが出るのかと思うのですが、
金魚さんの水槽をのぞくと25度だったので25度にしています。
多少アオコが出ている水の方が金魚にとって過ごしやすいというのはどの程度アオコなのでしょうか?
また、ご飯をほしがって上でパクパクしているのか?鼻上げでパクパクしているのか
区別がつきません。
どうか、教えてください。

04 : 名前:ゆか 投稿日:2003/06/05(木) 13:08
多分水かびの様な気もします。私も金魚飼い始め同じ現象が有りました。屋台ですくってきたのが、数日すると鰭を全部閉じて頭をくねらせて泳ぐ様な事が有りました。更に数日後全部に移り死亡してました。塩浴+薬浴て治ると思います

05 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/06/05(木) 21:05
まだ一桁の☆ですから、全く序の口だと思います。
基本的には、導入を乗り越えて死んでしまうのなら、水の用意〜水替え〜エサ加減がまだ修得できていないのだと思います。
小細工をあれこれ考えるよりも、水の用意とエサを食べる早さと水替え時期の見極めを身につけましょう。

06 : 名前:ちゃーちょーちゃ  投稿日:2003/06/07(土) 18:09
失礼ですが金魚好きさん、「一桁の☆なら序の口」という発言は
金魚愛好家としてやめてもらいたいですね。まともにやれば死にません。
 さて、WANWANさんは水量が少ないわりに水替えの回数が少ない
と思います。最初のうち(うまくいってないなら、なおさら)は週に一
〜二回は水替えをした方がいいと思います。毎週日曜など「水替え日」
を作り習慣にすることをお勧めします。あと、これからの時期はヒーターは
いりません。基本的にヒーターは冬場のみの方がいいと思います。
それと、大会を狙ったりするプロでもない限りあまり飼い方にこだわらず、
水質が悪くならないようにこまめに水替えをしていれば普通に飼育をする人
はそれだけで充分大丈夫(むしろそこが一番重要)だと思います。
一ヶ月ぐらいして水がこなれて水替えの周期が長くなったら、更なる飼育法
を求めてステップアップしてください。水槽をセットしてから一ヶ月過ぎるまで
辛いですけど、その後は多少なら無茶が利くようになるんで頑張って!!

07 : 名前:ちゃーちょーちゃ  投稿日:2003/06/07(土) 18:11
補足ですけどWANWANさんが金魚を☆にしてしまう理由は
多分、水換え不足による水質悪化だと思います。いつもエ
アレーションの泡が水面ですぐ消えるぐらいの水質を保てば
いいでしょう。

08 : 名前:wanwan 投稿日:2003/06/15(日) 17:52
wanwanです。書き込みをしてくださった方々、ありがとうございます。
頂いたアドバイス通り、ヒーターを止め、水換えをしました。
今は残った3匹を12リットルの水槽に移し、60センチの水槽は調整中です。
12リットルの水槽では、3匹ともパクパクすることもなく落ち着いて見えます。
やっぱり今まで相当苦しかったんだと実感しました。
ところで、水槽に移すとき、1匹がやや暴れ、うろこ1枚取れてしまいました。
うろこは再生するのでしょうか。ここから雑菌などが入りまた病気になるか心配です。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]