| 
01
: 名前:ナイキ 投稿日:2003/05/22(木) 21:42  
初心者ですのよろしくお願いします。90センチ水槽に10匹前後、30センチ水槽2つに3匹づつ飼っているのですが、餌を与えると転覆してしまう金魚がいます。餌をやらないと全然普通なんですが、原因と対処方法を教えて下さい。
 
 
02
: 名前:ちく衛門 投稿日:2003/05/23(金) 12:42  
こんにちは。まず、転覆の兆候があったなら、えさを切る事が必須です。軽度ならば、1週間ほどの絶食で完治すると思います。症状が重いようであれば、塩水+保温などの処置が必要になってきます。
 原因としては、餌の与えすぎ,低水温での給餌、水質悪化などがあるかと思われます。
 
 
 
 |