| 
01
: 名前:サキ 投稿日:2003/05/21(水) 16:37  
はじめまして。 金魚すくいで手に入れた金魚10匹のうちの1匹が、この1週間エサを全く食べなくなりました。エサを投入すると一応は寄ってくるのですが、「口を開ける事ができない」様にも見えます。
 他の金魚は、たまに口をパクパクしたりするのにその金魚だけ全くしません、これは何かの病気なのでしょうか?
 
 
 
02
: 名前:ゆか 投稿日:2003/05/21(水) 16:59  
その金魚ちゃんの口爛れてたりしてないですか?鰓はちゃんと動いてますか?閉じたままとか、開いたままとかになってないですか?金魚すくいの金魚は病気持ちの可能性が高いため先ずは、トリートメントしてあげましょうね。
 
 
03
: 名前:サキ 投稿日:2003/05/21(水) 18:02  
ゆかさん、ありがとうございます。
 外見的には何も異常が無いように見えますし、えらもちゃんと動いてますね。
 ホントに口だけ開けられない状態なんです。
 ちなみにこの金魚達は昨年の7月から居てまして、皆元気だったのに…突然なんです。
 
 
 
04
: 名前:ゆか 投稿日:2003/05/21(水) 18:15  
口が開かないのはもしかして…口腐れかもしれないですね。口は爛れたりしてないですか?まず塩浴して様子見てみたら、どうでしょう?変わらないようでしたら市販薬を使うか、高濃度塩浴数秒です。
 
 
05
: 名前:うずら 投稿日:2003/05/21(水) 21:53  
または、ぶつかったなどで顎がずれたのかも知れません。そういう理由で口が曲がってしまった場合は、下顎を手でそっと手前に引っ張ってあげれば治ることがあるそうです。
 外見上ずれたりはしていませんか?
 
 
 
06
: 名前:サキ 投稿日:2003/05/21(水) 22:48  
ゆかさん、うずらさん ありがとうございます。
 まずは塩浴をして見つつ、金魚をもっと良く観察してうずらさんの言われるところを
 確認してみます。(そういえば口の稜線がほとんど判らないのです)
 
 
 
 |