- 
01
: 名前:でんすけ 投稿日:2003/05/01(木) 13:01  
 
 - 昨年頂いた江戸錦のおしりから卵が出てきました。
 
でも、オスはちっともメスを追いかけません。 
少しは追星も見られるのですが、どうしたら産卵, 
受精させられるのでしょうか? 
 
  - 
02
: 名前:ゆか 投稿日:2003/05/01(木) 13:59  
 
 - 私は何時も人工受精で孵化さしてますよ。♀と思われる物と♂を確保し、産卵用の穴の開いてない小さな容器を用意してその中に水を10p程入れ♂の精子を少し入れかき混ぜて、そこへ♀のお腹を押して卵を出します。そしてまた精子を入れかき混ぜます。しばらくしてから卵が流れないように水換えをし水を入れメチレンブルーと塩を少量入れ、水カビを防止します。
 
 
  - 
03
: 名前:ゆか 投稿日:2003/05/01(木) 14:05  
 
 - その後ほんの少しエアーを入れ水温を20℃前後で保ちます。24℃前後だと3日前後で孵化しますよ。私の場合ほぼ99%の卵が孵化しました。
 
 
  - 
04
: 名前:でんすけ 投稿日:2003/05/01(木) 20:46  
 
 - ご指導ありがとうございます。
 
でも、人工授精をしたことがなく、どのようにして 
精子と卵をだせばよいのかわかりません。 
写真とかで説明してあるHPなんてありますか? 
 
    |