BBS:尾ぐされの治療に用いる薬品について
BBS:尾ぐされの治療に用いる薬品について

うちの金魚BBS飼育相談室[0933:尾ぐされの治療に用いる薬品について]
ページ:1-11 
1: 尾ぐされの治療に用いる薬品について
01 : 名前:TAKE 投稿日:2002/09/16(月) 23:54
初めまして。TAKEと申します。
当ホームページは金魚飼育初心者の僕にとって非常に参考になり助かっております。
これからもよろしくお願い致します。
ところで、家で飼っている金魚ですが、一匹が尾腐れらしき症状になってしまいました。
当歳の丹頂なんですが、3週間くらい前から、尾が切れ切れになっており、同居してい
る和金につつかれて切れているのかと考え様子をみておりました。
ところが、今朝よく見てみると、尾の先端5mm位のところに穴があいているのと、尾の
付け根のところが、直径5mm位赤く血が滲んだようになっておりました。
尾びれも、すじに沿って若干血走っているように見えます。
そこで、パラザンDを探しにショップへ行ったのですが、近所のホームセンターとペット
ショップには置いていませんでした。仕方ないのでトロピカルゴールドという薬品を購入
し、一匹だけ隔離して昨日1日バケツで薬浴しました。(グリーンFゴールド(顆粒)という
薬品もあったのですが、箱の説明を読むと規定量を投入するのが難しいそうだったので
やめました・・・)
本日、またペットショップに行くとグリーンFゴールドリキッドという薬品があったので購入
し、水を全換水し、10Lバケツに規定量投入し、同時に0.5%の食塩浴を行っております。
こちらの病気治療室では尾腐れの治療薬にグリーンFゴールドリキッドが入っていなかっ
たようなのですが、この治療方法で間違いはありませんでしょうか?
(成分を調べてみるとグリーンFゴールド顆粒とグリーンFゴールドリキッドは成分が違っ
ているようでしたので心配です。あと、薬品の箱にはいかりむし治療等に用いると書かれ
ており、尾腐れは書かれていませんでした)
なお、当方の飼育環境は次のとおりです。
・23L水槽 週一回半分換水 ろ過装置 テトラOT−60&ロカボーイS
・飼育匹数 4匹(丹頂(尾ひれまで含めて5cm)2匹
           和金(小赤、尾ひれまで含めて4cm)2匹 すべて当歳)
・砂利のみ

ちなみに尾腐れらしき金魚は一匹だけで、残りの3匹は元気そうです。
ただ、3匹とも3週間くらい前からたまに身体を水槽や砂利にこすりつけたりして痒そうに
しています。体表には異常は確認できません。残り3匹もこのまま様子をみたので良い
のでしょうか?

まとまりのない文章で申し訳ありません。
どなたかアドバイスを頂けたらと思います。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

02 : 名前:TAKE 投稿日:2002/09/17(火) 00:12
補足です。

尾腐れらしき丹頂は今のところ元気に見えます。時々エサを探すように底を
つっついたりしています。尾びれの切れ幅は3mmくらいで穴は直径3mmくら
いでしょうか。
隔離する一昨日まで4匹一緒の水槽に入れていたのですが、4匹とも元気に
泳いでいました。隔離した後もそれぞれ元気そうに見えます。
丹頂2匹が転覆気味(エサを食べた直後に水面に浮かんでくる)なので、エ
サは一日一回朝2分くらいで食べきる量を与えていました。隔離中の一匹は
昨日から絶食させています。

和金2匹は息子の保育所での夏のつどいですくってきた金魚でうちに来てから
2ヶ月くらい。丹頂2匹はペットショップで購入してから1ヶ月くらいです。

息子に元気な金魚の姿を見せてあげられるように頑張るつもりです。
なんとか直してやりたいです。
よろしくお願い致します。

03 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/09/17(火) 01:49
自分の経験からもパラザンD+トロピカルゴールドがある程度の病気には良く、トロピカルゴールド+塩でもあまりひどくなければ治ります。
金魚に対して今は水量は良いですが、出来たら3日に一回は半分水換えして、出来たら1週間位に一回は全水換えをしたら病気にかかりにくいと思います。

04 : 名前:TAKE 投稿日:2002/09/17(火) 22:28
愛媛のひろさん、早速のアドバイスありがとうございます。

塩浴+トロピカルゴールドでも尾腐れは軽症であれば治るのですね。
早まってグリーンFゴールドリキッドを購入しなければ良かったかも・・・
(薬、結構高かったです。。。)

おっしゃるとおり、明後日には薬浴バケツを半分水替えしようと思います。
尾腐れの丹頂は今のところ元気そうです。ただ、バケツに入れている
ので、上から見てもなかなか快方に向かっているのか分かりません。
(尾の血走りは少なくなったようですが、裂けたところが回復しているか
の確認がムズカシイです。)
尾の付け根の5mmくらいの赤い斑点は消えていないようです。
このままグリーンFゴールドリキッド+塩浴で週末まで様子を見てみます。
また、何か分からないことがありましたら相談させていただけたらと思い
ます。今回は本当にありがとうございました。

05 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/09/18(水) 01:08
バケツよりは、ダイソーの100円均一の半透明の36〜45センチの丸鉢(苺や葡萄がら)が薬浴には使い安く良く、水量が約10〜20リッター入るんで、薬も計りやすいですよ。
傷や病気の治りぐわいも水深が浅いから分かりやすいです。

06 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/09/18(水) 01:26
補足で、水換えについて、言葉が足りなかったみたいですみません。m(__)m
水換えについて言ったのは、水槽の方で、薬浴バケツは最近薬入れを変えたなら、約4〜5日位は今の薬浴で様子みてから、変えた方が良いかなと思います。
あせらずゆっく様子をみてあげてください。
パラザンDは出来たら手元に常備しておけば、良いと思います。

07 : 名前:TAKE 投稿日:2002/09/18(水) 23:06
愛媛のひろさん。レスありがとうございます。
水替えは本水槽の方だったんですね。当方の勘違いでした。
ご指摘いただきありがとうございます。

アドバイスのとおり薬浴バケツはこのまま週末まで様子を見
て、本水槽の方を3日に一回の水替えで飼育してみようと思
います。

尾腐れの丹頂の様子は昨日と変わらずです。
早く元気になったらいいなあ。。。

治療薬の説明を見たらグリーンFゴールドリキッドと
パラザンDは成分がオキソリン酸系でほぼ一緒なの
ですね。同じ効果が期待できそうです。
それにしても本来尾腐れに効果のある薬品の箱に
はその説明はないのにあまり効果のない薬品の箱
には効果があるように記載されているのはなぜでしょ
うね?僕のような初心者は混乱してしまいます。
尾腐れに効果があるのなら箱に記載しておけばいいの
にと思ってしまいます。(逆にメチレンブルーなどあまり
効果のない薬は記載しないようにして欲しいものです。)

また結果報告をさせていただきたいと思います。
いろいろご指導いただきありがとうございました。

08 : 名前:TAKE 投稿日:2002/09/24(火) 23:07
愛媛のひろさん。前回はアドバイスいただきありがとうございました。

尾腐れの丹頂は薬浴一週間が経過したので、本水槽に戻しました。
それまで、バケツで上からしか見てなかったのでよく分からなかった
のですが、尾の裂けたところはまだ回復まではしてませんでした。
(薬浴用水槽になるものをダイソーに探しに行ったのですが、残念な
がら、僕が行った所にはありませんでした。)
ただ、本水槽に戻して3日目ですが、例の丹頂はすこぶる元気です。
尾腐れの様子と、尾の付け根の赤い斑点は変化してなさそうです。
(毎日見ているのですが、変化がよく分かりません・・・)

そこで質問なのですが、尾腐れの進行や回復は1日で目視して分か
るくらい変化が現れるものなのでしょうか?それとも、毎日見ても分
からないくらい徐々に腐っていく(もしくは回復していく)ものなのでしょ
うか?また、その回復の早さに個体差等はあるのでしょうか?
それと、尾の血走りですが、これは腐っていく過程でも回復している
過程でも両方見られるものなのでしょうか?
(現在、わずかですが血走りが見られます。薬浴前よりは大分少な
くなっています。)
もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただけたらと思います。

それと薬品ですが、別のショップに行ったらパラザンDがあったので
購入しました。(まだ使っていませんが・・・)
グリーンFゴールドリキッドとパラザンDの成分を比較したら原液の濃
度がパラザンDの方が10倍濃いのと、グリーンFゴールドリキッドの
方が黄色4号というのが入っているくらいの違いしかありませんでした。
ほとんど同じ成分ですが、効き具合に違いがあるのか、もし両方試さ
れた方がいらっしゃったら、「経験上こちらの方がよく効いた!」という
のがあれば参考までに聞かせていただけたらと思います。
(よく効いたという薬をメインで使っていきたいと思います)

以上、たくさん質問してしまい申し訳ありません。
経験豊富な諸先輩方のアドバイスをお待ちしております。

PS.
愛媛のひろさん。僕も実は愛媛に住んでおります。
この間電話帳で「らんとさ園」の住所を見つけました。
いつか機会があれば行ってみたいと思います。
(らんちゅうと土佐錦しか扱われてないのでちょっと
僕みたいな素人には腰が引けてしまいますが・・・)

09 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/09/25(水) 00:12
血が少し気にはなりますがほんの一部なら定期的な水換えを怠らなければ尾も徐々に治るにつれ血もなくなると思います。ただ本水槽に移して日が経つにつ血の滲みが広がるなら治ってないので、薬良くをして下さい。ダイソーは愛媛もかなり、あり売れてるのであるとは言い難いですが、36Cmは松山久米、ジャスコ敷地内の川之江、パルティフジ砥部等、で見掛けました。45Cmは今は見掛けないので変わりでは小さい(10L以上)衣裳ケースでも良いです。らんとさ園さんは、素人でも親切丁寧に話してくれますし、見せてくれますから行ってみて下さい

10 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/09/25(水) 00:29
誤字があり気がつかなくてすみません。m(__)m
後、別のHPで、動物薬品さんのは混ぜても良いと前に聞きましたので、混ぜて良いと思います。
それと、愛媛だったら、9月29日に松山市朝生田のディックナーサリ−F2で愛媛土佐錦魚保存会の第二回研究会(小さい品評)があり、多分分譲もあり市価よりかは良い土佐錦が安く手に入ると思いますし、会の方々の自慢の魚が展示されますので見て勉強(色ツヤ等)にもなるかと思いますし、飼育の仕方も教えてくれますので、暇があれば立ち寄ってみてみて下さい。
入会も出来ますよ。

11 : 名前:TAKE 投稿日:2002/09/25(水) 22:19
愛媛のひろさん。早速のアドバイスありがとうございます。

尾腐れの丹頂は水替えの頻度をあげてこのまま様子を見
ようと思います。
(今日も特に変化はなさそうです。ただ、転覆気味なのか、
底に沈めなくなっているみたいです。1日2回朝晩のエサを
1日1回朝のみに切り替えてみます。)

朝生田のディックナーサリー、実は先週初めて行きました。
やはりシーズンを外しているせいかあまり数はいませんで
した。これからの時期はどこのショップも少ないみたいです
ね。
土佐錦、写真でしか見たことがないので、今週末見に行こ
うと思います。
貴重な情報ありがとうございました。また何かイベントがあ
れば教えてくださいね。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]