BBS:尾ぐされ病について
BBS:尾ぐされ病について

うちの金魚BBS飼育相談室[0709:尾ぐされ病について]
ページ:1-6 
1: 尾ぐされ病について
01 : 名前:クロ 投稿日:2002/08/12(月) 08:41
こんにちは。早速相談に乗ってください。家にオランダシシガラシ一匹、黒出目金二匹、がいるのですが、四ヶ月前からオランダシシガラシの尾ビレがとけはじめました。黒出目金のほうは背ビレに小さな穴があいているようなので、季節の変わり目ということで、0.6%食塩浴とメチレンブルーで二週間薬浴させました。元の水槽に(掃除をして)戻して、一ヶ月ほどたってから、やはりオランダシシガラシのほうは、尾びれがとけているようなので、0.6%食塩浴とグリーンF顆粒でやはり二週間薬浴させました。また1ヶ月たってから、まださらにとけてしまっているので、怖かったのですがパラザンDと0.6%食塩浴をたった今はじめました。5分くらい観察していたら、動きが活発になってしまったので、苦しがっているのかと思い慌てて水(井戸水)をつぎたして濃度を薄めてみました。今後どうしたらよいのでしょうか?どのくらい薬浴させていたらよいのでしょうか?ちなみに食欲はちゃんとありましたが、尾ビレだけが徐々にとけている状態です。お願いします。

02 : 名前:きゃりこ 投稿日:2002/08/12(月) 17:26
初めましてーきゃりこと申します。
つかぬことをおたづね致しますが、井戸水の水質はいかがでしょうか?
最近は家庭用排水、工業用排水、あるいは田舎の方でも農薬とか使う場所が近くにあると井戸水に入り込んでしまうと聞いたことがあります。
そうなるとよほどの山とかでないと井戸水は使わない方がいいと思うのですが…
無難なのは水道水のカルキ抜きとかがいいのでは?
それから食塩水は0.6%ほどなら大丈夫です。
薬浴期間は説明書とかにも書いてあったかと思いますが、普通1週間くらいですね。
それから様子を見て改善されてなかったら水替えを1/3から1/2して、替えた水の分だけ薬を投与します。
エサは1週間くらい抜いて下さい。水質の悪化を防ぐのとそれによって体調が悪くなるのを防止するためです。

早く落ち着くといいですね

03 : 名前:きゃりこ 投稿日:2002/08/12(月) 17:35
もうひとつ追加です。
私はあまりしたことがないですが、食塩+薬はよくある治療法なのですが、薬と薬を混ぜるのはあまりよくない気がします。
特に色素系(メチレンブルーやグリーンFは同じ系統の薬です)の薬同士は同じような感じなのでごちゃ混ぜにすると規定量より濃くなったりすると思います。
私も薬は詳しくないので参考になるかどうかわかりませんが。

04 : 名前:クロ 投稿日:2002/08/12(月) 22:01
丁寧に二度もお返事ありがとうございました。だいぶ水で薄めてしまったのですが、半日たって今は金魚は落ち着いています。一週間ほど様子を見てみます。治るといいのですが。パラザンDは薬の中でも強いものなのでしょうか?一週間たって尾ビレがまだとけるようなら、またやった方がよいのでしょうか?治ってほしいです。

05 : 名前:きゃりこ 投稿日:2002/08/13(火) 11:07
色素系の薬よりもパラザンは強いようですよ。
あとパラザンだけではなく塩の方も併用されてはいかがでしょうか?
塩は0.6%くらいから1%未満であれば大丈夫のようです。急にではなく徐々に濃度を高めていく感じですね。

ご質問の1週間経ってもまだとけるようなら…についてですが、水替えをしてその分だけまた薬と塩を投与するって感じですね。
それから活性炭とかの吸着させてろ過するようなろ材をお使いなら外して下さいね。薬が薄まる可能性があります。
塩は薄まらないんですけどね。薬は薄いと効かないし、濃いと薬害が気になりますよねーとりあえずは説明書通りの分量+食塩0.6%で様子を見るのが無難だと思います。

私の数少ない経験によると薬浴は1週間目が勝負のような気がします。
1週間で治らないなら長期戦になると思っていいです。根気よく様子を見ながら水替え+薬浴ですね。

06 : 名前:クロ 投稿日:2002/08/13(火) 16:04
詳しくありがとうございました。教えてもらったことを守って、とりあえず一週間様子をみます。とても心強いです。良くなるように頑張りますね。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]