- 
01
: 名前:金魚擬人化 投稿日:2002/06/23(日) 08:29  
 
 - イトメがよく病気を運んでくるというのですが
 
もし、運んできて金魚に病気が移ったら 
どうすれば良いのですか?あと運んでくる病気は 
どんな病気ですか?教えて下さい(−。−)」 
 
  - 
02
: 名前:緒方 投稿日:2002/06/24(月) 12:19  
 
 - こんにちは
 
外部から入れるものは色々ありますよ。 
水草なんかも同様です。 
何を持ち込むかは分かりませんので、もし発症してしまったら、症状に応じて 
対照されるといいと思います。 
 
  - 
03
: 名前:金魚擬人化 投稿日:2002/06/24(月) 16:33  
 
 - 白いのが死んでるとか・・・。水草もですかぁ
 
メレンチブルーで直るかな? 
消化が悪いけど冷凍が一番良いのかな? 
 
ありがとうございました。 
 
  - 
04
: 名前:緒方 投稿日:2002/06/24(月) 17:10  
 
 - こんにちは
 
>メレンチブルーで直るかな? 
 と言うか不安なら使わない方がいいかと。。 
 私は使ってますが、今の所大丈夫です。 
>消化が悪いけど冷凍が一番良いのかな? 
 殺菌済み?がいいのかな?どんな殺菌しているのか知りませんけど… 
 
  - 
05
: 名前:金魚擬人化 投稿日:2002/06/25(火) 16:01  
 
 - 殺菌済みですかぁ。
 
値段も少し上がりませんか? 
 
  - 
06
: 名前:緒方 投稿日:2002/06/25(火) 16:25  
 
 - そうですね。多少高めかな。ビタミンが添加されてたり色々あるみたいですね。
 
気になるんだったら、使わない方がいいと思いますよ。 
ただ、そんなに頻繁にあるんだったら、もっと大騒ぎになると思いますの。 
2年使いましたが、病気を持ち込んだ事はありません。 
生きイトメを使うのでしたら、できるだけ新鮮なのが良いでしょう。 
 
  - 
07
: 名前:金魚擬人化 投稿日:2002/06/26(水) 19:07  
 
 - やはり、少し高めですよね(^^;)
 
でも、可愛い金魚ちゃんのためならオサイフの中が寂しくなったって 
へっちゃら!(^^)(へっちゃらじゃないよぅ〜(涙 
でも、たべている姿って本当に可愛いですよね。 
とまぁ、別に50グラム100円の餌でもおなじ食いっぷり! 
食べれたらどれでもいいのかなぁ(u.u) 
 
  - 
08
: 名前:緒方 投稿日:2002/06/27(木) 11:10  
 
 - こんにちは
 
>やはり、少し高めですよね(^^;) 
>でも、可愛い金魚ちゃんのためならオサイフの中が寂しくなったって 
>へっちゃら!(^^)(へっちゃらじゃないよぅ〜(涙 
 気になってたのですが、何の為にあげるんですか? 
 無理してあげるほどの物でもないような気が。。。 
 栄養価を考えるんでしたら、赤虫の方が良いと思いますが.. 
 
  - 
09
: 名前:金魚擬人化 投稿日:2002/06/27(木) 18:30  
 
 - いや。赤虫はあげたことがあるので
 
いろいろな餌を買って、金魚にあげたいので。 
 
いろいろと、答えてくれて、ありがとうございました。 
 
    |