| 
01
: 名前:nao 投稿日:2002/01/22(火) 21:30  
はじめまして。金魚飼い始めてまだ9ヶ月の素人ですよろしく。今まで気がつかなかったのですが、水の中に白い糸くずのような虫がいたんです。
 全長は最大で約10ミリ前後で、身をくねらせて泳いでいました。
 時折、金魚がパクっと食べたりして、大丈夫なのか、寄生されたりしないか心配です。
 今のところ具合が悪そうな金魚はいませんが、こんな虫はみなさんの水槽には
 見当たりませんか?
 よろしくお願いします・・・
 
 
 
02
: 名前:緒方 投稿日:2002/01/23(水) 15:14  
naoさん、はじめまして緒方です。よろしくお願いいたします。多分水ミミズだと思います。
 このあたりを見てみてください。
 http://kingyo.cside8.com/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=soudan&tn=0254 [source] [check]
 
 あと、ログ検索や、保存してある掲示板の方で検索すると結構出てきます。
 見た目以外には問題ないようです。
 
 
 
03
: 名前:nao 投稿日:2002/01/25(金) 20:03  
情報ありがとうございます。水ミミズのようです。画像と同じ姿でした。
 
 
 |