| 
01
: 名前:もも 投稿日:2001/09/14(金) 11:14  
おはようございますまた、キャリコ流金の話です。
 元気なほうも、まだ転覆病が治ってませんでした。
 昨日の夜お腹出してました。
 でも、以前よりはかなり治ってきているようで、お腹を出す頻度は
 減ってきているようです。
 根気よく治療したいと思います。
 それと、これも昨日の夜気が付いたのですが、口の形が変なのです。
 うまく説明できませんが、上唇の片方が内側に引っ込んでいるのです。
 今までも餌は食べていたし、大丈夫だとは思うのですが
 少し心配です。
 口の周りの模様でそう見えるのだと思っていて、
 全く気が付かず、うちに来たときからなのか、最近なったのかも
 分かりません。
 
 
 
02
: 名前:緒方 投稿日:2001/09/14(金) 13:28  
こんにちは金魚治ってきたみたいですね。そのまま全快するといいですね。
 口の形ですが、そう言う金魚もいます。奇形ですね。
 ただ、後天的(成長過程)で急に変わる事があります。うちの金魚でも
 過去に何匹かいました。
 これが、外部からの要因によるものか、遺伝などによるものかは分かりません(^^;
 ただ、治る事はないかと思います。
 
 
 
03
: 名前:もも 投稿日:2001/09/14(金) 14:16  
こんにちは。そっか、奇形なんですね。ちょっとかわいそうな気もする。
 でも餌もちゃんと食べてるし(今は絶食中ですけど)一安心です。
 
 
 
04
: 名前:緒方 投稿日:2001/09/14(金) 14:39  
こんにちはえさを食べられるのあればまだ軽症かと思いますよ。
 うちのは食べられなくなりました(^^;
 
 
 
 |