BBS:先生!急患です!
BBS:先生!急患です!

うちの金魚BBS飼育相談室[0134:先生!急患です!]
ページ:1-14 
1: 先生!急患です!
01 : 名前:necox 投稿日:2001/08/21(火) 22:20
お初でございます。necoxと申します。
よろしくお願いします。

一週間ほど前に水槽などを一通り揃えて、ピンポンパールという金魚を3匹飼い始めました。
しかししばらくして気が付いたのですが、2匹の背びれの横に赤い斑点ができていました。
とくに具合が悪そうでも無かったのですが、念のため3匹とも0.5%の食塩で塩水浴させていました。

しかし日増しに斑点が大きくなり、色も黒に近くなってきました。エラの辺りまで広がり、見ているだけで痛々しくなります。
はじめは赤斑病かと思っていたのですが違うのでしょうか。
画像がアップできればよかったのですが、アップするサーバーが無い為、用意できませんでした。

病名、治療方法のわかる方、ぜひ教えて下さい。非常に愛着が沸いてしまい、1匹も死なせたくありません。
先生方、どうかよろしくお願いします。

02 : 名前:necox 投稿日:2001/08/21(火) 23:05
飼育環境を書くのを忘れていました。

水槽 ・・・ 35cm(18リットル)
濾過装置 ・・・ 外掛け式
エアレーション ・・・ 無し
照明 ・・・ 10W(たぶん)
水草 ・・・ 少々

あとヤマトヌマエビが2匹です。
よろしくおねがいします。

03 : 名前:地球金魚 投稿日:2001/08/22(水) 00:17
こんばんわ。地球金魚です。

緒方さんのレスが着くまでのつなぎに。。。

私は細菌性の皮膚の壊死以外の黒くなる症状は
経験していないという前提で、聞いて下さい。

トップページからいける病気治療では、
赤斑、黒班ともに、パラザンDでの薬浴となっているようです。
一度確認して下さい。
あとは、最初はフンや病原などで水が汚れやすくなりますので、
私の場合は、1日から2日程度で、水換えをします。
エアーの泡の消えにくさ=水の粘度やにおい、魚のようすなどで
水の悪化を見ます。

パール系は私も好きで飼っています。頑張って治療して下さい。

04 : 名前:necox 投稿日:2001/08/22(水) 00:46
地球金魚さん、レスありがとうございます。

早速、近いうちにでも薬を買ってこようと思います。(でも台風が・・・)
私も1日か2日で水を換えていましたが例の症状になってしまいました。
何の知識も無く飼い始めてしまった罰なのでしょうね・・・。
実際、薬浴も塩水浴もなく、いきなり全部放り込んでしまった自分が愚かしいです。

ついでに質問なのですが、薬浴(塩水浴)中は餌は与えてはならないのでしょうか。
昔飼っていた金魚(享年21歳)があまりにもたくましすぎて、病気の知識が全くありません。
本格的に勉強しないと屍の山を作りそうです・・・

05 : 名前:地球金魚 投稿日:2001/08/22(水) 01:26
よほど治療に自信がある玄人さんをのぞいて、、、
薬浴中は、エサはあげませんよー。

あげる場合は、水量とそれに見合う薬が必要に
なるはずですよー。

06 : 名前:緒方 投稿日:2001/08/22(水) 08:02
こんにちは、金魚心配ですね。
画像をもしアップされるのであれば、左側のフレームに画像登録機能って
のがあると思います。こちらで画像を登録して、表示されるURLを掲示板に
張ってもらえれば大丈夫ですよ。そのつもりで用意してあります。

あと、見てないので言い切れませんが病気は赤斑病だと思います。
たいていは水替え+食塩浴で治るのですが、治らないようですね。
食塩浴をはじめられる際には水替えしてますよね?していないなら
とりあえず水替えしてください。あと食塩浴は0.6%ぐらいが良いです。
0.5%では効果が少し薄いような気がします(気のせいかもしれませんが)
それから、食塩浴だけでは効果がないようなので、この様な場合には薬品を
使用します。台風で買えないでしょうが早めがいいと思います。
薬品はメチレンブルーや、グリーンFと言った薬品よりは抗生物質の方が絶対に
いいです。(副作用は出ると強いですが..)
地球金魚さんがおっしゃるように、パラザンDが良く効く様な気がします。
その他では、エルバージュや、グリーンFゴールド等がそうです。

早く、治ると良いですね。
書き忘れましたが、餌はやめましょう。どうしても餌をやらなきゃならない
場合意外はやめましょう。非常に難しいです。

07 : 名前:necox 投稿日:2001/08/22(水) 20:41
緒方さん、レスありがとうございます。
仕事の休み時間に緒方さんの書き込みを見て、帰りに薬を買ってきました。

帰ってきて早速使ってみたのですが、新たな問題発生。
飼育用の水槽とは別の水槽(12リットル)で治療しているのですが、ふと飼育用の水槽を見ると、
ヤマトヌマエビが茹でたように赤くなって死んでいました。
水温はそれほど上がらないと思いますし、水も悪臭がするという訳でもありませんでした。
また、水面には薄く油膜が張っていました。
とりあえず水を半分入れ換え、油膜を取り除いておきましたが、金魚が回復してもこの水槽に
入れるのが少し心配です。一体、この水槽の中でなにが起きているのでしょうか。

色々とゴチャゴチャ書き込んで申し訳ありません。
新たな問題がジェットストリームアタックのように押し寄せてきて非常に悩まされます。

あと、とりあえず画像をアップしてみました。昨日は慌てていて、こんなに便利な機能に気づきませんでした。

http://kingyo.cside8.com/imgboard/img-box/img20010822195123.jpg [source] [check]

(うまく撮れなかったので、手乗り金魚にして撮ってしまいました・・・)

08 : 名前:地球金魚 投稿日:2001/08/22(水) 23:05
どうもー。地球金魚です。

私は、ヤマトヌマエビは結局決心がつかず買わずじまいですが、
油膜などを考えると、尋常でない水質なのでしょうか。
ヤマトヌマエビは死ぬとどうなるのか。。。。
もしかして、赤くなる?
詳しい方のレスを待ちましょう。

09 : 名前:緒方 投稿日:2001/08/23(木) 00:08
こんばんは
>帰りに薬を買ってきました。
 何買われたのでしょう?
>ヤマトヌマエビが茹でたように赤くなって死んでいました。
 どうだっけ?白くなったような気もします..しかし若干赤くなったような気も..
 スイマセン忘れました(^^;色は気にしないで良いんじゃないかな?
 何で死んだかはここは金魚のページなので忘れましょう(^^;(スイマセン)
>一体、この水槽の中でなにが起きているのでしょうか。
 油膜ですか?なんだろうな?水替えして油膜を取ったようなので様子を見てください。
 餌の種類によっては油膜が張るものもありますよ。確かテトラフィン(フレーク状の餌)は
 結構油膜が張ると思いますよ。今は餌をやってないので、再発しないのであれば餌かもね。
 あと、油膜が取れた状態で水の粘土が高い(泡が消えない)状態なのであれば、結構まずい
 状態かもしれませんね。
>とりあえず画像をアップしてみました。
 なんだかよく見えません。金魚の写真って難しいですよね。水物なので
 反射してしまいますよね。
 赤斑病かと思いましたが、経験的には死なせる事になってもここまで悪化
 した事がありません、穴あき病か?
 他のHPでちょっと調べてきました。以下のURLのエロモナス感染症が合致
 するかなと思います。
    http://plaza6.mbn.or.jp/~yoshiwo/sick/ [source] [check]
 要するに尾ぐされ病や、赤斑病を悪化させた症状かなと思います。
 文章を読むとオキソリン酸が良く効くみたいですね。パラザンDがオキソリン酸
 の薬品です。

以上です。早く治ると良いですね。

10 : 名前:necox 投稿日:2001/08/23(木) 00:16
>油膜などを考えると、尋常でない水質なのでしょうか。

いえ、前日に水を半分換えましたが、濁りも悪臭もありませんでした。
実は昨日の朝まではドジョウも入れていたのですが、蓋のわずかな隙間から飛び出してしまったようです。
(しかもウチの親は黙殺してました・・・)

昨日の時点ではエビが2匹入っているだけなので餌も与えていませんでした。
ヒーターも使っていないのでエビが茹で上がる事もありえません。
普通に死んだら白くなるはずです。(すでに数匹お亡くなりになってます。合掌。)
一体なぜ赤くなったのでしょう?
実は「みにくいアヒルの子」ならぬ「みにくいクリスタルレッド(以下略)

11 : 名前:緒方 投稿日:2001/08/23(木) 10:55
こんにちは
>実は昨日の朝まではドジョウも入れていたのですが、蓋のわずかな隙間から飛び出してしまったようです。
 これ自分は金魚でやりましたが、干からびたのを見るとショックですよね(;_;

エビの件ですが、どんどん死んでいるので何か原因があるのでしょうね。
あと水面の油膜は自分の所でも張っている事があります。特にどうなったと言う
事はありませんが、あまり気持ちよくないですよね。
油膜が張っている水面は、粘度が高そうですので、いつも水質悪化かなとおもい
水替えしてすましています。

12 : 名前:地球金魚 投稿日:2001/08/23(木) 16:04
どうもー。地球金魚です。

水槽の油膜は外部フィルター導入時になりました。
原因は、外部フィルタの中身をよーく洗剤で洗わなかったからでしたよー。
油膜がはったときは、金魚の鼻上げがおこりました。
酸素が不足したんでしょーね。

一度だけ、外の舟でも油膜が張りましたが、おそらくエサかと推測。

13 : 名前:necox 投稿日:2001/08/23(木) 21:46
緒方さん、地球金魚さん、アドバイスありがとうございます。
昨日、薬(パラザンD)を使ってみたところ、一晩で効果が現れ始めたようです。
完全回復まではまだ時間がかかりそうですが、毒々しかった色が少し薄くなってきました。
見た目からして「もう駄目かも」と思っていましたが、このままいけば何とかなりそうです。
それにしても薬の高いこと・・・

エビの件ですが、「水温上がりすぎ」が原因かもしれません。水温計を見たら、予想以上に水温が上がってました。
蛍光灯だけでもかなり温まってしまうようです。エアレーションで少し水温が下がるらしいので、
調査部隊(メダカ)を投入して水質などの様子を見てみようと思います。

また、油膜の件ですが、まだ原因が特定できません。
土曜日に別水槽に移してからは、飼育水槽には餌は入れていません。
昨日も水を換えて油膜も取りましたが、今日もまた油膜が張っていました。げげーん。
引き続き調査を続けます。

なにはともあれ、貴重なご意見ありがとうございました。
今後は雑談掲示板とかに出たり出なかったりしようと思います。
早く私も質問に答えられる側になりたいです。ではまた。

14 : 名前:緒方 投稿日:2001/08/24(金) 13:59
こんにちは
>昨日、薬(パラザンD)を使ってみたところ、一晩で効果が現れ始めたようです。
>完全回復まではまだ時間がかかりそうですが、毒々しかった色が少し薄くなってきました。
 凄いもう効果が出てますか、凄い効き様ですね。(^o^/
 このまま治ってくれるといいですね。
>それにしても薬の高いこと・・・
 確かにかなり高いですよね。できる事なら買いたくないです(^^;
 みんなででかいの買って分けますか?
>エビの件ですが、「水温上がりすぎ」が原因かもしれません。
 なるほど、水温ですか。確かに金魚には大丈夫でもエビも大丈夫とは限りませんよね(^^;
>蛍光灯だけでもかなり温まってしまうようです。
 蛍光灯の発熱量はすごいですもんね。下手に触るとやけどします。
>今後は雑談掲示板とかに出たり出なかったりしようと思います。
 よろしくお願いします。結構寂しいので、来てくれるとうれしいです。
 この掲示板には用が無い方がいいですよね
>早く私も質問に答えられる側になりたいです。ではまた。
 期待してます(^o^/


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]