メッセージID:5 タイトル:はじめましてm(_ _)m 作成者:初瀬 作成日時:(2000/07/07 21:53:44) |
はじめまして。 前の冬から和金と朱文金を飼っていました。 この春、完全な雑種ですがその子供の稚魚が育っています。 実は、今とてもおたおたそわそわっっ焦っているんです(>_<) 稚魚の目の下のあたりの顔?…エラに、内出血してるみたいな 赤い斑点というか、シミというか、、が出来ているのです。 本人はいたって元気ですが、稚魚は突然死んでしまったりもします。 病気かもと思うといてもたってもいられずネットに飛び込んできて しまいました。突然にすみません。 斑点は前からあるかもしれないし、いつできたのかもわかりません。 もっと稚魚が小さかったときにはあまり気にも留めずに見かけていたよう な覚えがあるような気もします。あいまいです。もうそれが今どうなって いるかは、なおのことわかりません。観察がずさんでした。。。 桶やボウルで大きさ別に小分けして飼っているのですが、今日そのうちのひと つの桶の稚魚が一匹死んでいて、その稚魚にもエラに赤い斑点がありました。 たまたま昨日、光合成させようと外にだしていた水草にボウフラっぽいものが いたので、ボウフラを見たことがなかったので実験的にその死んだ金魚のいる 桶の金魚に食べさせてみたんです。もしかしたら、それがボウフラでなくてよ くないものだったのかもしれないし、実際は斑点ともボウフラっぽいものとも なんの関係もなく死んでしまったのかもしれないし、、只、翌日の今日のこと なのと観察不足で、因果関係がさっぱりわかりません。 稚魚のエラの赤い斑点についてなにか知っていましたら教えてください。 それと、こういうのは、金魚屋さんに持って行ったら診てもらえるでものなの でしょうか?加えて、雑種でも相手してくれるのでしょうか?? 初めての夏越えになります。たくさんわからないことがあるので、というより、 なにかと手入れなどもずさんにしていることに、こちらのhpに来てみて気づき ました。水換えの大切さに気づかされました。 そういえば、問題の桶の水は少し白ずんでいました。 もう、なにかと不安でいっぱいです。 これから本当にささいな質問などをしてしまって迷惑かけることがあるかもしれま せんが、よろしくお願いします。 |
メッセージID:5-1 タイトル:赤斑病かも・・・ 作成者:中井 辰太郎 ホームページ:http://www.zen.or.jp/~a1975/index.html 作成日時:(2000/07/08 00:15:17) |
>稚魚の目の下のあたりの顔?…エラに、内出血してるみたいな >赤い斑点というか、シミというか、、が出来ているのです。 どうもはじめまして中井です。 赤い斑点と言うことですが、「赤斑病」と言うのがあります。 原因がいまいち良く解っていない病気でして、治療法もハッキリしていないのが現状のようです。 取り敢えずは食塩水による薬浴が無難だと思います。 ただ・・・エラのあたりとのことなので寄生虫かもしれないです。 寄生虫が血や体液をすうと赤く腫れますので。 (赤斑病はえらには出にくいんです) エラのあたりに何か変なものが付いていないか、水槽の中を変なムシが泳いでいないかよく確認なさってください。 寄生虫も食塩水で殺すことが出来ますよ。 濃度は1%以上が良いようですが、いきなり1%にはしないで0.5%位から濃度を上げるようにして下さい。 (ちなみに水1Lに塩10gで1%です) また、寄生虫の場合は専用の治療薬も市販されています。 そうそう、薬浴の前には必ず水かえしてくださいませ。 >加えて、雑種でも相手してくれるのでしょうか?? 雑種でも何でも同じですよ(^^) >初めての夏越えになります。たくさんわからないことがあるので、というより、 >なにかと手入れなどもずさんにしていることに、こちらのhpに来てみて気づき >ました。水換えの大切さに気づかされました。 >そういえば、問題の桶の水は少し白ずんでいました。 水が濁っているということはかなり悪化していると思いますので注意してくださいね。 >もう、なにかと不安でいっぱいです。 >これから本当にささいな質問などをしてしまって迷惑かけることがあるかもしれま >せんが、よろしくお願いします。 微力ながらお手伝いしますよ〜。 |
メッセージID:5-2 タイトル:Re:はじめましてm(_ _)m 作成者:緒方 作成日時:(2000/07/08 20:46:30) |
こんにちは、初瀬さん、中井さん。 >稚魚のエラの赤い斑点についてなにか知っていましたら教えてください。 中井さんがおっしゃる通り赤斑病ではないかと思います。 確か細菌性の病気だったと思います。 これも原因に種類があるようです。水質悪化だけでもなる様ですし、それに伴って 細菌が感染してもなる様です。 今年、うちの稚魚も同じ様になりましたが、3日ほどで全滅しました。 同じ病気じゃなかったらいいなと思います。 殆どは水替えだけでも治ります。 稚魚の容器を分けているのは正解でしょう。分けておけば全滅したりするのを防げます。 で、治療方法ですが、とりあえず水替え+食塩0.6%で様子を見てはいかがでしょうか。 食塩0.6%は1リットルあたり(水)に6グラムの食塩を溶かします。 水が白くなっているようなので、水質悪化に起因すると思います。水替えは必須です。 >それと、こういうのは、金魚屋さんに持って行ったら診てもらえるでものなの >でしょうか?加えて、雑種でも相手してくれるのでしょうか?? 種類でどうこうというのはないと思いますが、金魚屋に持って行って見てもらえる かと言うと金魚屋次第でしょう。聞いてみてはいかがでしょうか? 基本的には飼い主が病気を判断して治療することになると思います。 >初めての夏越えになります。たくさんわからないことがあるので、というより、 >なにかと手入れなどもずさんにしていることに、こちらのhpに来てみて気づき >ました。水換えの大切さに気づかされました。 殆どの病気は水質悪化から来るものだと思います。病気を治療するよりは病気にしない 様に気をつけましょう。 >もう、なにかと不安でいっぱいです。 そうですよね。がんばりましょう。 >これから本当にささいな質問などをしてしまって迷惑かけることがあるかもしれま >せんが、よろしくお願いします。 何でも、遠慮しないで聞いてくださいね。 最後に寄生虫ですが、稚魚に比べて寄生虫は結構大きい生き物です。 見れば明らかについているのがわかると思います。良く見てください。 あと、餌をあげる時等に様子を観察しましょう。変化があったら早めに対処 出来れば比較的簡単に治療できます。 それでは、治るといいですね。 |
メッセージID:5-2-1 タイトル:食塩水にしてみました 作成者:初瀬 作成日時:(2000/07/08 21:12:23) |
ありがとうございます、中井さん!! 早速、食塩水につけてみました。しばらく様子を見てみます。 なにより食塩水を作るときに驚いたのが、キッチンの計量器が折れて頭の皿はどこへやら。 …は?な、何??(=_=) と、一瞬ひるみましたが、発泡スチロールのトレイをのっけて四苦八苦。 6グラムってやっぱりあのキッチン計量で計るんですよね?あの微妙さにドキドキしました。 計量に、こ、コツってあるんですか・・・? それより、計量器買わないと…、、(^^;) ずいぶんと金魚や水とにらめっこしたつもりですが、寄生虫のようなものはとりあえずは見つけられませんでした。 それから、今日死んでしまったものを見ると赤い斑点は消えていました。 >微力ながらお手伝いしますよ〜。 微力なんてとんでもないです。 本を見ただけではいまいち、結局何もできませんでした。 金魚屋さんに持ち込もうとあわてて思ったものの、簡単に連れてゆけるもんでもないですもんね。 本当にありがとうございます!これからも頼りにしてます!! |
メッセージID:5-2-2 タイトル:ありがとうございます>緒方さん 作成者:初瀬 作成日時:(2000/07/08 21:55:34) |
>こんにちは、初瀬さん、中井さん。 こんにちは!! のそのそと(^^;)返信を書いてる間に返信が。。ありがとうございました! 水替えと食塩水、早速実行しました。 > 殆どは水替えだけでも治ります。 あ〜、、本当ですか??少しほっとしました〜(;_;)ホロリ。 > 殆どの病気は水質悪化から来るものだと思います。病気を治療するよりは病気にしない > 様に気をつけましょう。 本当にもう、、油断・ずさん、、でした。 「病気を治療するよりは病気にしない」 も〜、全くそのとうりです、、(-_-)格言にして肝に命じておきます。 金魚達のわきにかかげて貼っておきたいです。 >最後に寄生虫ですが、稚魚に比べて寄生虫は結構大きい生き物です。 >見れば明らかについているのがわかると思います。良く見てください。 とりあえずは、それらしいものは見つけられませんでした。 >それでは、治るといいですね。 はい、本当に、今は見守るだけです。治って欲しいです。 すぐにいろんな人から意見が聞けてとてもありがたい、、感謝しています!! ここに飛び込んで来て良かった。 これからも、どうぞよろしくお願いします(^O^)(>_<)<(_ _)>ペコリ。 |
メッセージID:5-2-2-1 タイトル:Re:ありがとうございます>緒方さん 作成者:緒方 作成日時:(2000/07/09 06:36:14) |
こんにちは、初瀬さん。 >のそのそと(^^;)返信を書いてる間に返信が。。ありがとうございました! タイミングよかったですね。(^^; >あ〜、、本当ですか??少しほっとしました〜(;_;)ホロリ。 元を断てば、治ります。(大体) 安全もために、食塩浴はします。 それでもダメなら、薬を使います。 >本当にもう、、油断・ずさん、、でした。 >「病気を治療するよりは病気にしない」 >も〜、全くそのとうりです、、(-_-)格言にして肝に命じておきます。 なかなか、難しいです。未だに出来ません(^^; >すぐにいろんな人から意見が聞けてとてもありがたい、、感謝しています!! >ここに飛び込んで来て良かった。 情報交換の場になれば幸いです。 >これからも、どうぞよろしくお願いします(^O^)(>_<)<(_ _)>ペコリ。 よろしくお願いします。 |
メッセージID:5-3 タイトル:おっ(@_@)、おおおおおおおー(T△T) 作成者:初瀬 作成日時:(2000/07/09 17:27:49) |
赤いの消えてきました〜!!!!!!(^^)! これもひとえに中井さん、緒方さんのご指導のおかげですm(_ _)m しかし、喜んでいたのも束の間、全部の桶の水替えをしていたら、エラぐされらしきものを発見(@_@)!! もどきも数匹いました。新たな問題が、、(>_<) |
メッセージID:5-3-1 タイトル:Re:おっ(@_@)、おおおおおおおー(T△T) 作成者:中井 辰太郎 ホームページ:http://www.zen.or.jp/~a1975/index.html 作成日時:(2000/07/10 01:59:07) |
>しかし、喜んでいたのも束の間、全部の桶の水替えをしていたら、エラぐされらしきものを発見(@_@)!! >もどきも数匹いました。新たな問題が、、(>_<) エラ腐れ病も食塩水で治るので食塩水浴を継続して置けば大丈夫でしょう。 専用の薬の方が効果はありますが。 |
メッセージID:5-3-1-1 タイトル:えれぐされまっしぐらのものに市販の薬を使用してみました。 作成者:初瀬 作成日時:(2000/07/10 20:52:02) |
>エラ腐れ病も食塩水で治るので食塩水浴を継続して置けば大丈夫でしょう。 >専用の薬の方が効果はありますが。 食塩水浴でも充分なんですか? おかんがトロピカルゴールドを買ってきてくれたんで、えらぐされが目立つ子達そちらに移しました。 なんとなく、薬ってのにドキドキして、、(←また。。。)用量よりも多すぎないようにと念じ、水も多めに…という気持ちがのばしてゆくうちに、はっきりと「う、薄いよなぁ(^_^;)多分」と、思えるんですが、、 用法よりも薄かったりすると意味がなくなってしまったりするんですか??? 無駄に金魚の負担になったり…(*_*)? あと、水替えなんですが、、上の尾ぐされ病のお話もさりげなく参考にしています。<(_ _)> 桶で薬浴させています。なんとなくフンが気になるので昨日今日と全部水替えしました。 水替えは毎日したほうがいいんでしょうか?さわらないでおいたほうが良いんでしょうか…? |
メッセージID:5-3-1-1-1 タイトル:Re:えれぐされまっしぐらのものに市販の薬を使用してみました。 作成者:緒方 作成日時:(2000/07/11 11:24:23) |
こんにちは、初瀬さん。緒方です。 >食塩水浴でも充分なんですか? 食塩浴だけでも大丈夫な場合もあります。軽度なのは食塩浴だけでもなおります。 薬を使えばなお効きます。(薬を使う場合は併用が良いかと思います) >なんとなく、薬ってのにドキドキして、、(←また。。。)用量よりも多すぎないようにと念じ、水も多めに…という気持ちがのばしてゆくうちに、はっきりと「う、薄いよなぁ(^_^;)多分」と、思えるんですが、、 最初はドキドキしますよね。一回濃すぎて死なせてしまったことがあります。(^^; >用法よりも薄かったりすると意味がなくなってしまったりするんですか??? いえ、程度の問題です。極端に薄くなければ多少薄くても効くと思いますよ。 >無駄に金魚の負担になったり…(*_*)? 薬なので負担にはなると思いますよ。濃すぎるよりは良いだろうし、薄くなればそれだけ負担が減ります。 >あと、水替えなんですが、、上の尾ぐされ病のお話もさりげなく参考にしています。<(_ _)> >桶で薬浴させています。なんとなくフンが気になるので昨日今日と全部水替えしました。 薬浴中はあまりがんがん水換えするのはやめた方がいいですよ。弱ったキンギョには負担です。 確かにフンは気になりますよね。僕はスポイドなどで取って水替えを伸ばします。 汚れたら早めに水替えしましょう。薬浴中でも水が汚れれば病気になります。 特に薬浴中は水が汚れやすいので気をつけましょう。 >水替えは毎日したほうがいいんでしょうか?さわらないでおいたほうが良いんでしょうか…? 病気でない時は、どっちが良いのかと言うとなんとも言えません。 土佐錦や、ランチュウを本格的に飼っている人は毎日水替えします。 水槽と違って水替えしやすいのもあるし、早く成長するからだと思います。それに水が古いと病気になりやすく なります。 ただ、水替えを沢山して成長を促進した場合、年を取ってから体系を維持できなくなりやすいようです。 なので、程々が良さそうです。 通常水槽飼育の場合には、水替えの頻度を下げる為に濾過装置を利用します。濾過してもやはり水は悪くなります。 そうなると、水替えが必要なわけですが、様子を見て自分の水槽にあった頻度での水替えをします。 うちでは1週間に1回3割ぐらい替えます。(夏場)冬場は月1です。 なので、自分の環境に合った周期で定期的に水替えするのが理想かと思います。 (当然、毎日替えても大丈夫ですよ) |
メッセージID:5-3-1-1-1-1 タイトル:あれから一週間余。 作成者:初瀬 作成日時:(2000/07/18 21:55:11) |
薬浴させてからだいぶたちました。 あとは、治ったかを見極めることです。 やはり水替えのタイミングがなかなか難しいです。。。 念のためもう2,3日薬浴させてみます。 くわしいご指導ありがとうございました!! そしてこれからもなにとぞ…<(_ _)> |