メッセージID:41 タイトル:なんか楽しくなさそう 作成者:キティ 作成日時:(2000/08/11 16:50:33) |
初めて書き込みさせていただきます。軽い気持ちで金魚を飼い始めて約2年間、その可愛さは 想像以上でしたが、飼育の難しさもなかなかで、わからないことが一杯です。 このようなホームページを見つけて感動しています。是非色々教えていただけたら、と思います。 うちでは、幅40p、高さ28p、奥行き25.6p、体積約23リットルの水槽で、 体調約5センチ(尾は入れない)のラウチュウ1匹、リュウキン2匹を一緒に飼っています。 ランチュウは小石をつついていつも楽しそうですが、どうも琉金があまり楽しそうでないのです。 いつも水面でパクパクしていて、下に沈もうとしても浮き上がってしまいます。 体に白いものができたり、変な泳ぎをしたり、病気もしょっちゅうなのです。 ろ過は投げ込み式で、ジョイントフィルター(コトブキ)を使っていてます。 エサは一日2,3回、1回にベビーゴールドを10〜15個ほどそれぞれにあげています。 リュウキンは次々にパクパク食べられますが、ランチュウは一度口に入れるとモグモグしてゲップ(空気)を 出してからでないと、次のを食べられないので、ランチュウに合わせてあげています。 元々はもっと小さな水槽で、ろ過装置もエアレーションも何もせずに、飼っていたのですが、 あまりにパクパクしているので、今のようにして大分経ちますが、ろ過装置、水槽の大きさなどなど、まだまだ 不十分のようで、何も変わりません。また、ランチュウとリュウキンを一緒に飼っているのもよくないですよね。 病気もせずに、いつも水中を優雅に泳いでいられるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? |
メッセージID:41-1 タイトル:Re:なんか楽しくなさそう 作成者:緒方 作成日時:(2000/08/11 17:24:16) |
はじめまして、キティさん。緒方と申します。よろしくお願いします。 >初めて書き込みさせていただきます。軽い気持ちで金魚を飼い始めて約2年間、その可愛さは >想像以上でしたが、飼育の難しさもなかなかで、わからないことが一杯です。 一人でやっていてもなかなかうまく行かないかと思います。 一緒に考えていきましょう。 >このようなホームページを見つけて感動しています。是非色々教えていただけたら、と思います。 手助けになればうれしいです。 >うちでは、幅40p、高さ28p、奥行き25.6p、体積約23リットルの水槽で、 >体調約5センチ(尾は入れない)のラウチュウ1匹、リュウキン2匹を一緒に飼っています。 >ランチュウは小石をつついていつも楽しそうですが、どうも琉金があまり楽しそうでないのです。 >いつも水面でパクパクしていて、下に沈もうとしても浮き上がってしまいます。 水量と金魚の数を考えると決して飼えない量ではないと思います。 水量が多くなればそれだけ飼い易くはなりますが、大丈夫だと思います。 水面でパクパクしているのはちょっと気になりますね。 別に外傷があるわけじゃないですよね?餌を食べた後、特にそうだと言うことは無いですか?そうだとしたら、 ちょっと餌を抜いてみる(1週間ぐらい)のも良いかと思います。 >体に白いものができたり、変な泳ぎをしたり、病気もしょっちゅうなのです。 前者の白いものは病気ではないかと思います。 後者はなんとも分かりません。 >ろ過は投げ込み式で、ジョイントフィルター(コトブキ)を使っていてます。 >エサは一日2,3回、1回にベビーゴールドを10〜15個ほどそれぞれにあげています。 餌の量は、そんなもんじゃないかと思います。 >リュウキンは次々にパクパク食べられますが、ランチュウは一度口に入れるとモグモグしてゲップ(空気)を >出してからでないと、次のを食べられないので、ランチュウに合わせてあげています。 うちでも同じで、らんちゅうと茶金、出目金を一緒に飼っていますが、やはり餌を食べるのが遅いようです。 なので、十分食べられるように多めにあげています。 >元々はもっと小さな水槽で、ろ過装置もエアレーションも何もせずに、飼っていたのですが、 >あまりにパクパクしているので、今のようにして大分経ちますが、ろ過装置、水槽の大きさなどなど、まだまだ >不十分のようで、何も変わりません。また、ランチュウとリュウキンを一緒に飼っているのもよくないですよね。 エアレーションしていないでパクパクしているのだったら、酸素不足かもしれませんが、エアレーションしている のであれば、違う要因だと思います。 時々、白いものがつく様なので、水質が悪化しているのかもしれませんね。 水面にできた泡がなかなか消えないとかと言った事は無いですか? 水替えはどのくらいの頻度ですか?時期と、餌の量と、水量を考えれば最低1週間に一回ぐらいは水替えを したい所ですね。(濾過装置の性能にもよりますが..) >病気もせずに、いつも水中を優雅に泳いでいられるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? とにかく、水質管理に気をつければなかなか病気になったりはしません。 この辺りの管理がうまく言ってないのではないかと推測します。 よくなると良いですね。 |
メッセージID:41-1-1 タイトル:Re:Re:なんか楽しくなさそう 作成者:キティ 作成日時:(2000/08/12 22:02:29) |
さっそくの丁寧なお返事ありがとうございます。 > 別に外傷があるわけじゃないですよね?餌を食べた後、特にそうだと言うことは無いですか?そうだとしたら、 > ちょっと餌を抜いてみる(1週間ぐらい)のも良いかと思います。 そういえば、いつも朝はわりと調子が良く、昼から夜にかけて調子が悪くなるようです。 餌のやりすぎかもしれません。ちょっと餌を抜いてみようと思います。 > 水面にできた泡がなかなか消えないとかと言った事は無いですか? > 水替えはどのくらいの頻度ですか?時期と、餌の量と、水量を考えれば最低1週間に一回ぐらいは水替えを > したい所ですね。(濾過装置の性能にもよりますが..) 今の水槽に変えてからは、水が全然汚れないので、気がつけば1ヶ月以上経っていたということも・・・(^^;) 以前の濾過装置、エアレーション無しの頃と比べると嘘のように、あまりにも汚れず、いつまでも澄んでいるので ついついずぼらをしてしまいがちです。さっそく水替えををせねば。 夏だと半分くらい替えたらいいのでしょうか?砂利に溜まったフンなどが気になり全水替えをしたくなりますが。 >>病気もせずに、いつも水中を優雅に泳いでいられるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? > とにかく、水質管理に気をつければなかなか病気になったりはしません。 > この辺りの管理がうまく言ってないのではないかと推測します。 > >よくなると良いですね。 その通りだと実感しました。その他のケアを含め、もっと気を使ってあげようと思います。 長いフンを付けて(最近はすぐ切れてしまうので見かけません)楽しく泳ぐ姿を早く見られるように。 今、彼らの子供達が20匹程+去年池のミジンコにまぎれて稚魚としてやってきたフナらしきもの(成長不良で 3p程。金魚の子供と一緒にしたら大喜びで付いて回っている)もいて、世話が大変ですが頑張ってみます。 |
メッセージID:41-1-1-1 タイトル:Re:Re:Re:なんか楽しくなさそう 作成者:緒方 作成日時:(2000/08/14 12:04:47) |
こんにちはキティさん >そういえば、いつも朝はわりと調子が良く、昼から夜にかけて調子が悪くなるようです。 >餌のやりすぎかもしれません。ちょっと餌を抜いてみようと思います。 そうですね、ちょっと餌を抜いてみた方が良いでしょう。 >今の水槽に変えてからは、水が全然汚れないので、気がつけば1ヶ月以上経っていたということも・・・(^^;) >以前の濾過装置、エアレーション無しの頃と比べると嘘のように、あまりにも汚れず、いつまでも澄んでいるので >ついついずぼらをしてしまいがちです。さっそく水替えををせねば。 濾過が良く動いていて濁らないのでしょう。 うちでもそうですが、水の透明度と水質の良さは別物です。手を抜くと水が透明でも尾ぐされ病になります(^^; 慌てて水替えします。 以前は水が濁ったのだと思います。これは濾過細菌が分解して透明にしています。濾過細菌は金魚の排泄する アンモニア等を分解して比較的無毒な物質(何だっけ?忘れた、硝酸塩?)に分解しますが、やはりこれも 蓄積すると有毒なようです、水槽の場合には全てを窒素まで分解するのは不可能なようです。 なので、これが溜まって限界を超える前に水替えします。 >夏だと半分くらい替えたらいいのでしょうか?砂利に溜まったフンなどが気になり全水替えをしたくなりますが。 1ヶ月置いておいても大丈夫な事から考えると週1ぐらいで変えるなら大量でなくても大丈夫だと 推測します。3割から半分程度で良いのではないかと思います。 >その通りだと実感しました。その他のケアを含め、もっと気を使ってあげようと思います。 >長いフンを付けて(最近はすぐ切れてしまうので見かけません)楽しく泳ぐ姿を早く見られるように。 >今、彼らの子供達が20匹程+去年池のミジンコにまぎれて稚魚としてやってきたフナらしきもの(成長不良で >3p程。金魚の子供と一緒にしたら大喜びで付いて回っている)もいて、世話が大変ですが頑張ってみます。 随分たくさんいますね。 がんばりましょう。 |