新金魚飼育相談室

新らしい金魚飼育相談室です。
金魚に関する相談、意見等を書きましょう

メッセージID:11
タイトル:金の掛からない濾過能力UPと水流止め
作成者:更紗金太
作成日時:(2000/07/14 12:56:03)
緒方さん、中井さん、他みなさんも、金太です。

テトラ濾過器の件でいかに金をかけず、濾過UPを測るか?
このへんの興味があるようですので今やっていて効果の有る物を書き込みます。

上部濾過の落ち込みによる水流の発生を防止したい
上部濾過だけでは能力がいまいち足りない、能力UPを測りたい
とはいっても底面濾過は当歳.2歳には余り使いたく無い
こんな事を考えて実験してみました。

上部濾過の排出口にペットボトルをジョイントしペットボトルに濾過材を入れる。ちょっと見は排水口にペットボトルをぶら下げている様に見える。
これにより上記の事が解決されています。

制作方法
・極力シンプルな形(4角が使い易い)のペットボトル500mm~700mmを探します。べつに1Lでもいいのですがでかいですからね!そのぶん濾過材は沢山はいりますが。
・ペットボトル飲み口附近に排出水から来る空気を出す穴を4個開けます
・ペットボトルの半分より下に7mm前後の穴を沢山あける(排水用の穴)
・穴明けは電気ドリルなどより金棒を焼いてペットボトルを溶かして穴明けした方が簡単綺麗
・濾過装置と ペットボトルのジョイントは、例により水道ホースの通常のものより一つ上の大きさの物(通常の物が内径の物)を選び(ペットボトルの飲み口と合う)濾過装置排水口パイプとペットボトルを直結、5cm位で十分
・開けた穴の一つにキスゴムを付けてガラスに固定

注意点
・ペットボトルの上部に沢山穴をあけると下部まで水が回りずらいので集中的に下部に開ける
・ペットボトルに入れる濾過材は余り小さな物は使わ無い(オーバーフロ防止)
・長くホースをするとオーバーフローぎみななります。
・ニッソウあたりの排出口が横を向いている物はその部分を切断する、金ノコなどで簡単に切断可能
・水槽は排出口の直下にペットボトルをおけますが、プラ船などのばあいはL型の配管パーツを用いてペットボトルを寝かせて使用、この際排出力が落ちオバーフローぎみになるためペットボトルに沢山穴を開けホースを極力短くする必要有り。
・ホースと排出口が合わない場合はホースに切れ込みを入れて強引に差し込むか別のパーツを考える事になりますがだいたいがOKです。
・使用濾過装置や水位によりますが、極端に水流が無くなる為上水に油膜がはる場合が有るので空気の出の少ない場合はエアーを入れる必要有り。

現状での感触
・セット前より茶ゴケが少なくなったため効果有りの感じ
・上部だけより水替え時期を延ばしても水の状態に不安を感じないので効果有りの感じ
・最初はペットボトルが透明な為余り気にならなかったがだんだん茶色になり見た目が綺麗じゃ無い、気にする場合は水草などの蔭にセットする事をすすめる。

こんなとこですが文章だと解りずらいかな?
ほとんど濾過材の金額だけでOKです。



[an error occurred while processing this directive]