BBS:脇道飼育『めだか他』
BBS:脇道飼育『めだか他』

うちの金魚BBS雑談室2[0009:脇道飼育『めだか他』]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-950 951-1000 1001-1005 
1: 脇道飼育『めだか他』
01 : 名前:みどりがめ 投稿日:2005/10/17(月) 14:27
本来は金魚のHPなので片隅でひっそり(^m^)

家の白ホタルです。
小さいから解りづらいですが、背中がY字に光ります♪

601 : 名前:なおち 投稿日:2006/08/21(月) 18:24:54
外国では網の上でチリッと焼いて食べるみたいですね、カブトガニ。エビみたいな味だそうです(^-^;)

602 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/21(月) 20:50:45
カブトガニって裏から見ると赤くて爪が鋭くて怖いです。
私が見たのは体長15cm全長30cm程でしたから120水槽なら飼えるかも
ちなみに1匹500円(^_^;
今なら欲しかったが子供の頃の話

603 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/21(月) 20:52:11
あ〜!思い出した!
先日のアクアショップに売ってる!
自家繁殖?

604 : 名前:なおち 投稿日:2006/08/21(月) 21:37:51
カブトガニってなに食べるんでしょう??

605 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/21(月) 22:16:40
爪の形状からすると小魚かも知れませんね。
よって我が家では購入不可!

いただいたコリの餌を与えてみた。
めっちゃよく食べてます 金魚が(^_^;
もちろんコリも食べまくり♪
水が汚れないからいいな

こっそり育成していたシダは母にゴミと間違えられて捨てられちゃった〜

メイン水槽の熱帯魚のピカピカメダカ(名前忘れた)は鮎の稚魚用で落ち着きました。
親用はエビさんしか食べてくれない(-"-)
こやつも屋外メダカと同じ好みみたいです。

胎生なのか卵生なのか…はて?

606 : 名前:なおち 投稿日:2006/08/21(月) 22:24:10
餌→メダカ・金魚って書いてあると淋しくなりますよね…(;д;)
うちのコリはコリの餌食べません…エビが食べてます。コリは一体何を食べてるんだろ?

607 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/08/21(月) 22:27:17
カブトガニ私もはまりそうになりました。今の金魚がこんなに居なければ今頃飼育している。
飼育して増えたら海に放しに行くことを地道に続けているのでそれに参加すれば飼育できるんですよ。
カブトガニ博物館というのが近くにあります。カブトガニの体から何かを採取して薬も作られています。
詳しく見たのにもうすっかり忘れてしまってるというのが情けない!!これが飼育しようかと思った人の頭かといやんなります。

608 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/22(火) 11:48:25
>>607
カブトガニから何を採取しているのか非常に気になります。
博物館面白そうですね(^-^)

609 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/08/22(火) 21:55:44
あの甲羅の下でツマツマしてるんだろか?

マリモでも、また買ってみるかな〜

610 : 名前:らんぴー 投稿日:2006/08/22(火) 22:47:00
カブトガ二博物館は何回か行きましたが…
あまり記憶に無いです…
って言うか、博物館の前の公園で遊んだ記憶しかないっす…
“金払って何も記憶に無いってどういうこと?”って嫁さんに言われそう!

611 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/22(火) 23:08:33
>>609
えんちーさんって底物飼育…マリモまで極めていましたか。あっぱれ!

>>610
らんぴーさんもマニアですねw
しかしみんなの記憶に残らない博物館って いったい…(^_^;)

我が家の屋外メダカ一家は何とか流されずに助かりました。
いつもは雨が当たらない場所まで記録的な豪雨で降り注いであせりました。

612 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/08/23(水) 09:30:30
マリモは、コリと一緒でOKですよん。
金魚とは、毟るから×ですね。
エビとは、だんだん小さくなってきたよ〜な…
プレコとは、意外と平気でしたよ。
マリモを食べようと張り付いても、コロコロ転がるので自分がマリモの下敷きになってしまいます。
しばらく放置してましたが、おかげさまで丸さを保ってましたね(^^;)

613 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/24(木) 17:58:57
おかしい
ヘアーグラスが束になって先を揃えて切れているのを数度発見!

エビが切ったのかと思っていたが、今日も見つけた束の中から小さい芋虫が!

これは何の幼虫?
駆除のやりかた解んない〜(>_<)

614 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/08/24(木) 22:01:24
ミズメイガの幼虫?

615 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/24(木) 23:06:02
ミズメイガ?蛾になるんですか?

思い当たるのはヘアーグラスの束(-"-)
ばらして洗った方がよかったか…

まぁトリミングの手間が省けて…といつものごとく考えたい所だが、スクリューバリスネリアまで切られたからゆるせん!

明日は全部水草を抜いて洗浄だ〜

616 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/24(木) 23:39:30
マリモを食べようとしても、
コロコロ転がって結局は自分の頭の上にマリモが…。
ぷぷっ。
しかも、その転がしのおかげでマリモは丸さを維持?
ぷぷぷっ。

617 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/08/24(木) 23:42:19
ミズメイガだとしたら、水槽内では繁殖せず一般的な家庭に設置された水槽で成虫が水槽に再度産卵することもめったに無い為すべて駆除してしまえば外部から新たに水草を導入しない限り発生しませんよ。

618 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/25(金) 00:23:13
おやぁ?悠々さんも宅マリモが居るの?
家も買えばマリモ倶楽部結成だぁ!(^^)!

エンチーさんありがと!!全部切られちゃうかと心配だったんです。
これで暫くトリミングをさぼれる♪我ながら楽観的(^_^;)

619 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/25(金) 10:10:37
いえいえ、うちにはマリモはいないんですけど
>>612 のエンチーさんのカキコを想像して楽しんでいたんです。

620 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/25(金) 12:18:39
>悠々さん
そうでしたか。
W杯の時には金魚がマリモでサッカーなんて面白いかも(^-^)

昨日もずっと水槽を観察していたら、スネイル(2mm)発見。

まだ居ないかと観察していたら、ヘアーグラスが1本だけピコピコ…
裏からみるとミズメイガの芋虫発見
更に見るとアヌビアスの裏に1匹

これはかなりの数かも知れない(-"-)

今朝はバリスネリア3本やられました
1匹ずつピンセットで潰しているけど、ある程度大きくならないと見えない
困ったなぁ〜

621 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/26(土) 19:38:24
勢いで前からほしかった青コリ2匹追加しちった(^_^;

これで青コリ4匹
ジュリー2匹
バイオレット1匹
みんな綺麗になるのだぞ〜

んで、メイン水槽は水草を全部引き抜いて大清掃

芋虫に食われて水草がボロボロ(-"-)
スネイルも1匹発見
ビーを入れる予定だから薬は使いたくないよぉ

622 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/26(土) 22:57:53
みどりがめさん
かなり勢いづいていますね。
しかし、イモムシちゃんに続きスネイルまで…。
爆殖タイプだとやっかいですね。

623 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/08/27(日) 00:45:00
巻貝ですかぁ〜

うちのラム君を貸してあげたいけど、エビを食べちゃうからなぁ
エビに無害な貝食べ隊は、ボディア等の小型ドジョウ類がいいかな。
ボディア・シドゥムンキーってのがいいかも。
通販になっちゃいますけど・・・・

624 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/27(日) 02:31:46
スネイルは爆殖タイプじゃないし、見つけ次第駆除しているからいいんですが、
イモが〜〜〜めっちゃバリスネリアボロボロ(T_T)

姫ヌマエビちゃんは苔を食べて緑色に変身♪
スジエビちゃんは半透明で美エビになりました(^^♪
コリ〜ズは色が冴えてピッカピカ おデブになりつつあります。

金魚&コリのサブ水槽は糞が多いからうす〜〜く砂利をひいて水質重視
メインのエビ水槽はたっぷりの砂利と少なめの水草、wろ過で酸素&隠れ家&水質重視

一応考えて変えているんだけどなぁ〜〜
思わぬ強敵が現れました(^_^;)

625 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/27(日) 15:16:07
とりあえず水草引き抜き大作戦が成功したのかイモちゃん&スネちゃん被害が止まりました。

水草を全部引き抜いて、砂利を底からガシャガシャかき回して、全部水換えして、深く水草を植えなおしただけ(^-^)v

徹底的な水質改善。これが結構きくのである♪

626 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/27(日) 17:14:49
おお!さすがみどりがめさん!

ちなみにスネイルはどんなんでした?
うちで発生したスネイルは、底砂の中にいて、あとからあとから砂利から
出てきて、ムキ〜ッ!でした。

627 : 名前:むせら 投稿日:2006/08/27(日) 18:02:26
>>プレコ倶楽部のお兄様がたへ

今青ペコが1匹いるのですが、オレンジフィンカイザーを追加したいのですが
同じ水槽に入れたら縄張り争いのけんかとかするでしょうか
オレンジフィンのふちどりは大きくなるにつれて無くなるというのは本当ですか?

628 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/27(日) 18:37:32
>>626
貝は1〜2mmの石巻貝みたいなやつでした。
色は焦げ茶

砂利をかき混ぜながら濁りが無くなるまで根こそぎホースで吸い出したので、浮き上がった貝は吸い取れたはず。

>>627

兄さん出番だよ〜(^O^)

629 : 名前:まいるど青文 投稿日:2006/08/27(日) 18:40:30
>>627
どもっ!プレコのオッサンですっ。

個体差はあるでしょうが、一般的にはカイザー系はやんちゃな性格みたいですね。
某ショップで仕切りを使って、トリム系と一緒に入れた所、翌日ボロボロにされたとか。
仕切りを乗り越えてまで、チョッカイ出した訳ですね。
なので、ウチではプレコを複数混泳してますが、カイザー系だけは入れてません。
キレイで魅力的なんですがねぇ…。
大きめの水槽に沢山の流木入れて、鉢合わせする機会を少なくすれば、あるいは安全かも知れません。
ふちどりが無くなるってのは、私はチョット分からないですね。エンツュイさんなら詳しいかも…。

最後にウチの青ペコペコ。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1156670103-5.jpeg [source] [check]
2匹いる内のチビの方、な〜んかイエローブルーフィンみたいな感じ〜。

630 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/08/27(日) 19:49:24
カイザー?
まぁ〜特別大きさに差がなければ、死闘にはならないと思いますが、ペコ系カイザー系共に喧嘩っ早いので、オススメできません。
お互い見えなければ喧嘩にはならないので、流木をいっぱい入れれば何とか怪我も少なくなると思いますよ。

いつも、追っかけっこしてるロイヤルs!
http://bbs.kingyo.info/mb/imgjpg.php?image=data/1156675092-5.jpeg&w=240 [source] [check]

631 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/08/27(日) 20:14:40
忘れてた(^^;)
オレンジフィンカイザーの縁取りの色が無くなるとな?
ん〜それは分からんですけど、無くなるとオレンジフィンじゃなくなっちゃいますねぇ〜!
あと、カイザー系には流木が必需品らしくて、無いと調子が狂っちゃうらしいです。
他に水質に敏感で、早めの水換えをしましょう。

ブルーフィンパナクエって、パナクエ属じゃないですよね?

632 : 名前:むせら 投稿日:2006/08/27(日) 20:35:32
まいるど青文さん、エンツュイさんありがとうございました。

やんちゃ系ですか・・・綺麗でいいなあと思ったのですが、
やっぱりあきらめたほうが良さそうですね。
1匹をじっくり大きくしようと思います。
でもブルーフィンて成長遅そうですよね。
うちのえさが足らないのかなあ。でもあんまりあげても沢山食べないんですよね・・・
餓死しないのかなあって心配になるくらい。

また何かあったらよろしく相談にのってくださいね。

633 : 名前:むせら 投稿日:2006/08/27(日) 20:53:53
オレンジフィンカイザーの縁取りの件は

南米産吸い付きナマズ大全
http://takada.myhome.cx/pleco/jp/ [source] [check]

この中のオレンジフィン・ブラック・カイザー・プレコの記述のなかにありました。

プレコのHPってちゃんと更新されてて生きてるところが少ないですよね。
もっと勉強しなきゃと思うのだけど。

634 : 名前:まいるど青文 投稿日:2006/08/27(日) 21:35:25
>>631
>エンツュイさん
確かにブルーフィンパナクエは、パナクエ系では無いですね。
ただ、体高が有り(頭)デッカチでずんぐりした姿が、パナクエ系を『連想』させるため、命名された様ですね。
ウチの青っパナがこんな感じ、
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1156680465-5.jpeg [source] [check]
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1156680547-5.jpeg [source] [check]
比べてみれば、ロイヤルとは全っ然違いますね。
あと、名前ほど青くないし。片っぽなんか特に…。

分類的には、イマイチはっきりしてないみたいです。
背鰭と油鰭があんまり離れてない事や、MAXサイズが15cm位という事から、ダルマプレコに近縁なのでは、と言う人もいますね。

635 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/08/27(日) 22:08:19
やはり、そうでしたか。
パナクエ属は、ウマズラでフォークテールですもんね。
一方ブルーフィンパナクエは、ショートボディーでまっすぐテールですし。
でも、あの青さは抜群に綺麗で飼ってみたいですね。
綺麗な水と流木で、調子を崩しにくくなるとか・・・
うちのPは、流木を主食にしてるみたいです。

636 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/27(日) 22:34:19
>>628
1、2ミリ〜!よく見つけましたね!
茶色の石巻貝風…なんでしょう?
たぶん水草についてきたんでしょうけど、最近は新しい種類のスネイルも
水草と一緒に輸入されてきちゃってるみたいですもんね。
うちにいたのはトランペットスネイルとか呼ばれているヤツでした。
正体を確かめようとあちこちググっていると、欲しくて探している人もいる
ようで…喜んで差し上げたい気分でしたわ(^◇^;


それにしても、お兄様たちのお話は、勉強になるわぁ♪
さすが「底もの倶楽部」。

637 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/28(月) 11:57:09
>>636
発見できたのはお座敷水槽のおかげかも。
壁にくっついてパノラマ状態で眺めてます(^_^;)

638 : 名前:かんな 投稿日:2006/08/28(月) 14:13:45
脇道飼育・番外編。
なぎの鉢に住み着いたカエル。

http://bbs.kingyo.info/mb/imgjpg.php?image=data/1156740953-5.jpeg&w=240 [source] [check]

父いわく、夕暮れ時になると帰ってきて、水に浸かり顔だけ出していることもあるそうです。

639 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/28(月) 21:06:33
きゃ〜可愛いっっ(*>_<*)
家も雨蛙君が住み着いて欲しい〜

わき道番外編
今夜はヤモリ君、親子で登場♪
いつも腹側からしか見れないのが残念!

640 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/29(火) 14:15:15
しばらく前に話題になったミズメイガ、スイレンの害虫として知られているそうですね。
幼虫はエラがあって水中生活に適応しているとは驚き。
わがやでもスイレンの仲間の水草の葉が次々に浮いてきて、なんらかの生理障害かと
思っていました。スパッと切ったような切り口で病気などではないと気付きました。
水槽の上で1cm足らずの白っぽいガを見かけましたが、あれが親でしょうか。
イモちゃんはまだ見たことがないんです。いつの間にか被害が終息しました。

641 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/29(火) 14:18:08
大型金魚の舟に投入していたホテイアオイは全滅。
さすがのホテイアオイも根っこを喰いつくされては…

642 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/29(火) 14:43:23
連レスお許しを。(カキコ欲がたまってまして…)
近所の子供たちが「おばちゃんカエルとっていーい?」と庭にやってきました。
今年はカエルが多いです。
物置を開けたらヤモリが出てきました。締め切りっぱなしなのにどこから来たの?

643 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/08/29(火) 17:18:52
神戸ポートアイランドでホームセンターが出来てるんですが、オープン近くは良かったけど昨日は5000円のクワガタひっくり返り多数死亡と魚も死亡多数。犬は巨大化して特大ケージで走り回るという有様でした。
うちの子と同じぐらいの大きさでトイプードルと名札が!この子らもゆくゆくはカブトムシと同じ運命です可哀想ですね...
と思ってその店を出たら近くにイズミ?の横一角にアクアショップがあり見るとすごく綺麗な水槽で生き生きした水生生物が多数過ごしていました。
この店は良い店だと思いました。そこにあのザ「クラウンローチ」4200円!買いたいなぁと思いながら見てました。
サイズがまたすっごくでっかいんですよ10センチぐらいかな??存在感いっぱいでした。

644 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/29(火) 18:40:02
>>640
キャリ子さん宅もミズメイガが出ましたか。
ハサミで切ったような葉ですよね〜
切られた葉の中にイモが居ますよ。

>>643
ひとみさんはいいショップを見つけられたようですね。
羨ましいです(^-^)
そちらは断水大丈夫でしょうか?
ちょっと気になってます。

家は髭苔がヘアーグラスについたので丸刈り大作戦決行です。
切った葉は浮くけど掃除が大変でした(>_<)

645 : 名前:かんな 投稿日:2006/08/29(火) 22:36:48
みどりがめさんちとキャリ子さんちはヤモリ出現ですか。
カエルバスターズ、かわいいですね。

646 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/29(火) 23:37:03
ガラス板がブラインド状になっている洗面所の窓を閉めたら、ガラス板でカエルの脚を挟んでしまった。
ど近なのでカエルに気がつかなかった。あわてて開けたらぴょんと逃げていったけど、大丈夫だったかしら、
気になって。。。

647 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/29(火) 23:42:07
砂利植えではどうにもうまくいかなかったニムファ、
素焼き鉢にソイルで植えたらモリモリ繁茂、こんなに簡単とは…

648 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/30(水) 01:24:20
キャリ子さん、お帰りなさ〜い。^^

たしかカエル苦手って言ってませんでしたっけ?

649 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/30(水) 02:07:54
カエルだけはだめ。おそらくは幼少の頃のトラウマで。
うう、フラッシュバックでサブイボが〜
でも30cmくらいのところで見ることはできるようになりました。

650 : 名前:まいるど青文 投稿日:2006/08/30(水) 12:37:40
>>649
キャリ子さんって、両生類全般ダメなんでしたっけ?
じゃあ、こんなのもNGですね。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1156899946-5.jpeg [source] [check]
最近飼い始めた外国産サンショウウオ、タイガーサラマンダーです。
今は13cm程ですが、成長すると全長30cm位にはなります。
頭部なんか足の親指サイズ〜。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]