BBS:♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪パート2
BBS:♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪パート2

うちの金魚BBS金魚好きの集い2[0295:♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪パート2]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-950 951-1000 1001-1004 
1: ♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪パート2
01 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/09(日) 19:57:22
みなさんのかわいい金魚さんたちの、
産卵、孵化、稚魚の成長についての話をしませんか?

稚魚自慢や卵の数自慢(笑)、体験談など何でもけっこうです♪
現在稚魚を飼育中の方はもちろん、これから挑戦される方にも、楽しい
情報交換の場になれば、と思っています。

[前スレ]金魚好きの集い2「♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪」
http://bbs.kingyo.info/mibbs.cgi?mo=p&fo=tsudoi2&tn=0247 [source] [check]
[前身スレ]続飼育相談室5「産卵について」
http://bbs.kingyo.info/mibbs.cgi?mo=p&fo=soudan5&tn=0116&rn=30#top [source] [check]

501 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/12/14(木) 00:06:40
そっか〜、残念。
稚魚を育てると転覆金魚ちゃんが行き場がなくなっちゃうんだ…(´・ω・`)
それは悩みますよねぇ。
冬の間は、転覆ちゃんにはストレスなくすごしてもらいたいですよね…。
きっと春になれば、物凄い産卵ラッシュになるでしょうから、今は我慢、かなぁ。
でも、春になれば必ず産卵する、とは限らないし、ああ〜〜、難しい!

502 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/14(木) 23:54:55
初めてのことで、何もわからないので、皆さんどうぞ御指導ください。
月曜日に琉金♀×桜琉金♂で産卵しました。
水温が28℃と高かった為に、3日目に孵化してしまいました。
孵化が早すぎる場合、奇形が出る可能性が高いんですよね?
また、一回目の選別はいつ頃、何を基準に選別すればよいのでしょうか?(相談室の方で質問するべきでしょうか?)

503 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/12/15(金) 01:46:54
メバチンさん、いらっしゃいませ〜。^^

初産卵ですか?おめでとうございます。
水温のことを気にしておられるようですが、孵化までの水温が安定していれば比較的大丈夫じゃないかと思います。
わたしも、自身の乏しい経験からでしか分からないですが、親となる金魚が若かったり、また、初めての産卵の場合だと、多少奇形の率が上がるように感じています。
孵化した数が多い場合、選別することになりますが、最初は孵化後1週間〜10日くらいでしょうかねぇ。
・上見で背骨が曲がっている
・尾が無いなどの欠損
・琉金等の場合はフナ尾の個体
などが最初の基準となるかと思います。
その後は、成長と共に体型や各ヒレの特徴が出てきますので、飼育適正数へ調整しつつ、好みの個体を残していく、という形になると思います。

泳ぎだしたら給餌が始まりますね。
忙しくなりますが、すくすく成長する姿を見るのは、とても楽しく嬉しいですよ〜。
頑張ってくださいね。^^

504 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/15(金) 03:03:15
m(_ _)m
すみません。まず挨拶が先でしたね。
愛知県在住のメバチン(36才♂)といいます。皆さん宜しくお願いします。

悠々さん、さっそくありがとうございます。
今は、産卵専用に用意した60cm水槽です。(稚魚の数は数えきれません。)
なるべく早く、90cm水槽とプラ舟の用意をしようと思ってます。
とりあえず、そこで飼育可能な数を育てていきたいと思います。

505 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/12/16(土) 15:35:52
>メバチンさん
90センチ水槽を用意してもらえるなんて、なんて恵まれた環境でしょう!
水換え、けっこう大変だと思いますが、大丈夫ですか?(笑)
90だと、かなりの水量ですよね。
選別が始まると、いくつかの小さい水槽に分けて飼育もいいかも。
水槽ごとに「1軍」「2軍」というふうに。

506 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/16(土) 20:49:07
>悠々さん
とにかく初めてのことで、最良の方法がわかりません…。
悠々さんの言われるように、小さめの水槽を複数用意した方がよいのかな?

今現在、90cm水槽は3本(1本はスリムですが)あるので、
1本増えても、水換え作業は大丈夫と思いますが、選別していく過程で、
45cmや60cmを複数そろえた方が良いのでしょうか?

今のところ、おそらく200尾以上はいると思います。
半分くらいは泳ぎまわり、半分は底にいます。
今後、どれくらいの数が生き残り、そして、まともな固体になるのか、
全くわかりません。
ちなみに、卵を産んだ雌は、今年の6月生まれの当歳魚で、
今回は、3回目の産卵です。

507 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/16(土) 20:53:49
あれ?
むせらさんは、まだかな?

ウチも早かったんですよ。
2日目に孵化がはじまり、3日目にはすべて孵りました。

508 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/12/16(土) 22:12:24
久しぶりに、こちらへ来てみたら〜(^^*)
悠々さん、新しいお客様がいらしてたのですね!
メバチンさん、宜しくお願いします。
200匹とはいきなりの大所帯ですね。(((^_^;)
産まれて半年の当歳魚が、3回も産卵してるなんて驚きました。

お役にたてるかどうかわかりませんが…私が経験した感想として。m(__)m
孵化後一ヶ月位までは23リットル程のプラケで100匹は大丈夫ですよ。
鮒尾以外の種類は、半月で奇形の子はハッキリ分かるようになるので、同じ容器で間引きながら調節しても大丈夫かと思いますが、ある程度減らした後が悩みますね〜。
悩みが出てきてからなら、稚魚も3〜4cmに成長してきてるので、水換えに稚魚を吸い込む心配がなくなるから、90cm水槽飼育はこの時点からでよいのかな?なんて思いますが…。
始めの1〜3ヶ月は、水換えに気を使うのでメンテナンスし易いサイズの容器がいいかなと私は思います。

乱暴な水換えは稚魚の体に傷をつけるし、鱗を剥がしてしまうこともあるので、サイフォン式でやった方が良さそうです。

509 : 名前:むせら 投稿日:2006/12/16(土) 22:13:17
お呼びですか〜
初めておじゃまします。よろしくお願いします〜。

玉サバ♂(当歳)×福ダルマ♀(2歳)の子供2匹が孵化しました。
一日遅れの玉サバ♂(当歳)×玉サバ♀(2歳)の卵4つが中身が見える状態です。

産みながら食べていたので少ししか回収出来なかったけど、
初めてには丁度いい数かな、と思ってます。
全滅だけは避けたいなあ・・・・。
今非常に緊張してます。(*o*)

510 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/17(日) 00:24:11
あっ、むせらさんが来た来た〜。
僕も来年は、玉ちゃん&福ちゃんで挑戦してみたいです。

悠々さんと虎吉ままさんの言ってる意味が、よ〜くわかりました!
さっき、水槽の底に溜まったゴミを取りたくて、
エアーチューブを使って吸い出したのですが、
細心の注意をしていたにもかかわらず、
何匹か吸い込んでしまいました。
悠々さんの言っていた、「かなりの水量」の意味がわかりました。

本当にありがとうございます。

511 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/12/17(日) 00:48:04
>メバチンさん
水質管理さえしっかりやっていれば、案外落ちる仔は少ないと思いますよ〜。
飼育容器の件ですが、わたしも、ある程度大きくなってから90センチ水槽のほうがいいような気がします。
せめてフィルターが使えるようになる大きさになってからのほうが、メンテはラクですよ〜。
どのくらいの数を残すのかにもよりますが、成長に差が出てくると、大きい仔と小さい仔を分けて飼育しないと、共食いが起こりますし…。
小さめでも将来有望な仔を残したい、とか、きっといろいろ出てくると思うんです。^^

>むせらさん
いらっしゃいませ〜。
当歳の玉サバくん、大活躍ですね〜(笑)
孵化待ちの卵も、早く孵化するといいですね。待ち遠しい♪
全滅だなんて…大丈夫ですよ、わたしでも何とかやってこられましたから(笑)
はじめの1ヶ月は、水換えなどのメンテが忙しいですが、かわいいので頑張れちゃいます。
育児スタートですね。^^

512 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/12/17(日) 00:50:23
あ、テレビ見ながらトロトロ打ってたら、メバチンさんがレスつけてた…。
悠々ってばリロードしなさいよ、もう〜。

話が前後しちゃって、ごめんなさい。

513 : 名前:ロレ 投稿日:2006/12/17(日) 01:34:30
>メバチンさん
おめでとうございます♪
200以上とは・・・しかも6月生まれなんて!
家も今年の6月生まれなので驚きました(* *;)
1か月位経つと成長にかなりのバラつきが出てくることもあるので、セット物の安い水槽が数個ある方が便利に思います。

>むせらさん
おめでとうございます♪
私も回収組で4回分の卵を育てました。
最初は数匹残ればいい方かな・・・と思っていましたが、透明な頃に13匹中1匹が奇形死、1匹が行方不明で現在は11匹です。
意外にもほぼ全員が残りました。
事故と水質に気をつければ元気に大きくなってくれますから楽しく頑張りましょう(^0^)

514 : 名前:ロレ 投稿日:2006/12/17(日) 01:38:50
ああっ・・・接続切ってだらだらしてたら私も悠々さんと同じようなことを書き込んでしまいました(汗)
同意見者の数が増えて安心感が増すということで・・・(^ ^;)

515 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/17(日) 08:15:02
>ロレさん
ありがとうございます。

>セット物の安い水槽が数個ある方が便利に思います。
お話を伺ってますと、そのようですね。
みなさんが、親切に教えてくださるので、本当にありがたいです。

パソコンや本で調べることは、当然大切ですが、
こうして、みなさんに御指導していただけることは、
とても、うれしく心強いものです。ありがとうございます。

516 : 名前:むせら 投稿日:2006/12/17(日) 09:35:40
おはようございます。

皆さんありがとうございます。
今見たら残りの卵はまだ孵化していなかったです。ドキドキ。
いろいろ勉強して頑張りますのでこれからもよろしく。

517 : 名前:削除 投稿日:2006/12/18(月) 03:10:51   削除
削除

518 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/18(月) 23:27:02
10月末に買ってきた琉金、(6月生まれの当歳)
この1ヶ月ほどで、4回の産卵をしました。
どうやら今回が最後の産卵だったようです。
お腹は、今までに見たことがないペチャンコに…。
浮き気味だった体も今は逆のようで、
底でじっとすることしばし。

本当にお疲れさま。
人間も金魚も、お産?はとてつもない体力をつかうのですね。
早く体力を回復して、元気になってほしいです。

519 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/12/19(火) 01:25:03
1ヶ月で4回の産卵とは、かなりのハードスケジュールですね〜。
ゆっくり休ませてあげてくださいね。^^

体力が回復したら、また抱卵するかもしれませんよ。
メバチンさん、春に向けて大忙しですね!

稚魚ちゃんたちの給餌はもう始まりましたか?
どんどん食べて、早く大きくなって欲しいですね♪

520 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/19(火) 15:24:07
悠々さん
冷凍ブラインシュリンプのベビーと、マスの餌をすりこぎで粉末にして与えてます。
どんな子が育つか楽しみです。

やはり、みなさんの言われる通り、成長に合わせて複数の水槽で選別していこうと思います。
小分けにしておいた方が、もしもの時に全滅という事態も避けられますし…。

521 : 名前:むせら 投稿日:2006/12/19(火) 17:35:29
あ、メバチンさんも冷凍ブラインシュリンプベビー!
私も買いました。
皆さん皿式でちゃんと孵化させていたようですが・・・やる前からくじけてしまった(>_<)

6匹全部孵化しました。
4匹は元気につくつく泳いでいます。
2匹は横倒しになっていて、時々動こうとしてるけど、横倒しのままちょっと泳ぐだけ。
この2匹はダメになりそう・・・。

気になって水槽の前から動けません・・・。

522 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/19(火) 18:52:00
おお〜、むせらさん。
孵化しましたか!おめでとうございます!
o(^-^)o

冷凍ブラインシュリンプ ベビーですが、思っていたより粒が小さくて良かったです。稚魚には適してますね。
お互いに頑張りましょうね!

523 : 名前:むせら 投稿日:2006/12/19(火) 20:09:12
4匹元気と書いたけど、3匹かも。
2匹は背骨がガクッと曲がっているようで、ちゃんと泳げないみたい。
あと1匹は・・・??まだ分かりません。泳ぎだしておくれー。

524 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/12/19(火) 20:31:52
>むせらさん
孵化おめでとう〜、とカキコしようとしたら、523のレスがUPされてた…。
稚魚ちゃん、頑張って〜。
みんなが泳ぎだしてから3日くらいは、食べられなくても大丈夫だったです。
なんとか食べられて、泳ぎだしてくれるといいのですが…。

人工餌と冷凍ブラインは、水を汚しやすいです。
食べ残しは、しっかり取り除きませう(v^ー゚)

525 : 名前:むせら 投稿日:2006/12/19(火) 22:46:38
最初の2匹が土曜日、残りの4匹も日、月曜日には孵化して、
元気な子達は泳いでいるんですよ。ちょっと心配な子達も見守るしか出来ないし。

水換えは最初の一週間が過ぎたら、ってきいたんですが、
ホントに一週間換えなくていいんですか?ごみはすくってるけど・・・

526 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/19(火) 22:48:55
>悠々さん
ということは、やはり生きたミジンコorブライン
が良いのでしょうか?

527 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/12/20(水) 02:12:16
>むせらさん
わたしの場合の水換えパターン。
孵化直前に全換え。孵化〜泳ぎだすまではいじらず。
給餌が始まったら毎日部分的に…。
エアレーションは、卵時代からずっとかけていました。
やはり、餌を与え始めると水が急激に汚れますので、水は換えたほうがいいと思います。

>メバチンさん
わたしの少ない経験のみの話ですが、粉末状の人工餌だと、食べ残しを取り除いたつもりでも、どうしても残ってしまっていました。
ブラインの時は見事に食べつくし、食べ残したことはありません。
多少多めに入れてしまっても、ブラインが死んでしまう前には、全部食べ切れるようです。
また、食いつきの良さ、成長の良さもブラインの方が勝っているように感じました。
…と書いてしまうとブラインにしなくては、と思われてしまうかもしれませんが…
それぞれの事情や生活パターンもありますので、飼育する方の一番都合の良い餌を選べばいいと思いますよ。^^
人工餌には人工餌の良さがありますもんね。
(栄養バランスの良さ、手軽に扱える、など)
いずれは人工餌に切り替えていくことになるのですしね。
例えば、お仕事がお休みの前日にブラインを沸かしておく、とかでもいいのではないでしょうか。

528 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/20(水) 08:50:33
>悠々さん
ありがとうございます!
やはり生ブラインが良さそうですね。言われるように、冷凍ブラや人工餌は食べ残しが気になります。
毎日、ブクブクのエアーホースで、吸い出してるのですが、稚魚の数が多いせいもあって、どうしても稚魚を吸い込んでしまうのです。
(>_<)
さっそくブラインの卵を買ってきてトライしてみます!

529 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/12/20(水) 10:04:06
メバチンさん、むせらさん、頑張ってらっしゃいますね(^-^)

仔育てしてた頃が懐かしい〜!
うちは、初めからブラインを沸かしてたのですが、2度目の時は何故かブラインの沸きが悪くて、あせって成魚用の餌を摺ってあげた事があります。
水の汚れ方の違いに驚きました。
仕事をしてると、ブラインを沸かすのが大変な様ですが、水換え作業のことや一日一回の給餌しか出来ないことを考えると、ブラインの方が楽ですよ(^-^)
水温でブラインが卵から孵る時間も調節出来ますしね。
確に栄養バランスは人工餌の方が安心ですから、生活サイクルに合わせて与え方を工夫してみると良いですよね。

さて、家に新しくお迎えした地金稚魚ちゃん5匹♪
今日で4日目になり元気一杯!
今日のご飯は冷凍赤虫(^^)
鉢育ちと水槽育ちの仔がいてますが、なるほど体型が違います。体高や体の丸み、尾の開き方など…。
色調はやり方を話では聞いてますが、実際見て学習してないとやはり不安なので、するつもりはないのですが、上手く繁殖してくれればいずれチャレンジしてみようかと(^-^ゞ

530 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/20(水) 11:04:20
>虎吉ままさん
貴重な御意見をありがとうございます!
やはり、活ブラインの方が、結果的に効率が良さそうですね!さっそくやってみようと思います。
どんな小さなことでも結構です。これからも御指導をお願いします。

地金、いいですね〜。いつかは挑戦してみたいですが、色調のことを考えると後込みしてしまいます。
出来上がった魚は、とても、お高うございますし…。
お膝元?ということもあり、比較的安易に地金をショップで見ることができますが、
ちょっといいなあ〜、という個体は2万円とかします。それでもほんとの地金?六鱗と呼べるものは、未だお目にかかったことがありません…。
嗚呼、地金様〜。

531 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/20(水) 12:43:07
昼休憩の間に、ブラインの卵を買ってきました。
説明書を読むと、ブラインも1ヶ月ほど育てると、産卵、孵化するのですね!
初めて知った。

532 : 名前:むせら 投稿日:2006/12/20(水) 13:04:40
悠々さん、虎吉ままさん、ありがとうございます。

今日も産卵してます。採れるだけ取りました。唯一の♂当歳くん頑張るねぇ。

虎吉ままさん、地金の稚魚ちゃん飼育してるんですね。何センチくらいの子ですか。
最近地金のあの尾びれに惹かれてます。いつか飼いたいなあ。

533 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/12/20(水) 14:01:13
>メバチンさん
おお、さっそく購入されたのですね。行動派。
ブラインも、沸かすのに慣れればラクチンだし、なによりチビチビ稚魚たちが必死に食べているのを見ると嬉しくなります。
皿式なんで、あんまり偉そうな事も言えませんけどね(笑)

そうなんですよ、ブライン・シュリンプって、けっこう大きくなるらしいです。
子どもの頃に「シー・モンキー」として育てたことがありますが(学研かなにかの付録?)すぐに死んじゃって臭くなっちゃったような記憶が…(^◇^;

>むせらさん
今日も産卵ですかぁ、ホント頑張りますね〜。
もう先に孵化した仔たちとは一緒にはできないと思いますので、別飼育ですね。
卵を見てしまうと、つい育てたくなっちゃうんですよね〜。
わたしも先シーズンの時、プラケを3個買い足してしまいました(;^_^A

そういえば、メバチンさん、むせらさん、虎吉ままさん、
画像掲示板に、とても素敵な地金のお嬢様の画像がありましたよ。^^
もうご覧になりましたか?

534 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/20(水) 18:09:53
>虎吉ままさん
(このスレッドの本筋からずれてしまって申し訳ないのですが)
ままさんのお迎えした地金ちゃんは、尾張地金と三河地金のどちらのタイプでしょうか?
今日、ある養魚場に電話したのですが、たまたまその養魚場も地金に力を入れておられるようで、
色々と話しを伺うことができました。
やはり地金は奥が深い!。僕には到底、手におえるものではありませんが、あのパッと開いた尾は魅力ですよね〜。

535 : 名前:ロレ 投稿日:2006/12/20(水) 20:07:55
にぎわってますね〜♪
ブラインは今の時期はヒーターがないと孵らないのでしょうか?

私が感じたふ化ブライン・・・
メリット
○水に溶け出さない、出たフンも溶けない
○死んでも群れて底に固まるので掃除がしやすい
○消化はいいらしくエサによるトラブルがなかった
○オレンジに色付くので空腹と満腹が分かりやすい

デメリット
○日によって湧く時間がずれる
○スポイドでブラインを吸う時に抜け殻が邪魔
○濾すのに時間がかかってエサやりに数十分かかる(稚魚11匹)
○2時間ほどで消化するので一日数回の給餌をした

です。あくまで私見ですが・・・(^ ^;)

536 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/12/21(木) 08:23:35
>534 メバチンさん
どちらなのでしょう?
エンツュイさんが頂いた子を、分けて頂いたので詳しい事は聞いてないです。
また機会があったら訊いてみますね(^^)
私も、地金は難しくて…と思ってましたが、そんな専門的(品評会とか)にする訳ではないし、どの種もそうかと思いますが、稚魚から同じ環境で育ててれば意外と強いですよね。
この子達を大切にして、形の良い子を残しながら勉強して、もっと飼育経験を積んでから一歩一歩チャレンジすれば良いかな〜って気楽に考えてます(^o^;)

なにしろ私もあの体型に「ズッキュ〜ン」てなっちゃって、「欲しい〜!」と2時間半かけて拉致しに行きました(^-^ゞ
そりゃあもう!うちで産まれた子達に匹敵するカワユさですよっ♪

537 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/21(木) 08:54:18
>ロレさん
これまた、貴重な体験記をありがとうございます。
昨夜、ブラインをセットしました。
『ズバリ!これから正にそれを経験することになるでしょ〜!』

関係ないですが、別スレのロレさんのカキコを見て、お年を計算してみたりしちゃったり…。


>ままさん
ズッキュ〜ンで2時間半ですか?かな〜りイッちゃってますね!
僕もいつかは、堀口養魚場や佐々木養魚場に行きたいと思ってますが、軽く300km以上の道のりは遠いです。
でも、いつかは行きます!

僕は三河地金と言われる、体高のある、寸足らずのズングリムックリ型が好みなんですが、
やはりそういう体型のものは転覆しやすいのだそうです。
いいなあ〜地金〜。

538 : 名前:削除 投稿日:2006/12/21(木) 18:39:56   削除
削除

539 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/12/21(木) 19:49:50
>メバチンさん
「ズッキュ〜ン」で2時間半。は、確かにかなりきちゃってますが、
メバチンさんの、「墨朱文」を見てから出展者を探し当てるまでの早さもかなりですよ(^_-)


今日は、またも里子に出した稚魚のお話し。
昼間、親戚の叔母から「野菜を玄関に置いて来たけど…」と電話があった。
色々話してるうちに、冬前に池に放す予定で叔母に預けた稚魚の話になり…まだ叔母の所にいるとのこと!
「えっ!?池やら保育園やらに持ってったんじゃなかったの?」と聞いたら、「ぅふふ…ぇへ、手放せなくなっちゃって〜♪」とのこと(^o^;)
「まだバケツの中なんだけどね、も少ししたら、ちょっと良い水槽買って〜って思ってるんだよね♪」とな…。
50匹は確実にいると思うのです…。呆れるやら嬉しいやら(^_^;)
まあ成長して飼いきれなくなったら、予定通り池に放せばいいし、その頃は暖かくなってて池でも心配ないからね。

我が子達、見たくれは悪いけど愛想だけは素晴らしく良かったからな…(^-^ゞ
どこ行っても「金魚の虜」を増やしてくれてるらしい♪

540 : 名前:とこや 投稿日:2006/12/21(木) 22:41:22
〉虎ちゃん
何か良い話ですね〜(^_^)
ちょっと嬉しいですね♪


うちの10月生まれの黒東錦の稚魚ちゃんは、順調に大きくなってます(^_^)
まだ一匹も★を見てません♪
高水温で孵化したにも関わらず、奇形も比較的少ないように感じてます。
尾がチンバの子は少々いますが…(-o-;
約30匹で6〜7匹程、透明鱗の黒目ちゃんがいますo(^^)o

541 : 名前:削除 投稿日:2006/12/22(金) 19:10:22   削除
削除

542 : 名前:ロレ 投稿日:2006/12/22(金) 22:38:19
>メバチンさん
28歳ですよ〜(^0^)/
ブラインのご報告お待ちしてます♪
その頃の子供達を思い出したら楽しくなってきました。

>虎吉ままさん
愛想のいい子供ってかわいいですよね〜。手放せなくなってしまった叔母様、これから金魚にどっぷり浸かってくれる気がします。

>みなさま
久しぶりに子供の写真を送ってみます。寝姿なので若干暗いですが(^ ^;)
子供1・並んでます♪
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1166790965-5.jpeg [source] [check]

子供2・水流でゆっくり動かされ、尻尾を軸にくる〜ん♪
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1166790965-10.jpeg [source] [check]

尾がひらひらちゃんだけ尾を軸にして斜め上向きに寝ます。
今は水作S&ろ過ボーイ(綿自作)で何とかなってますが、将来は60cm買ってあげます(^ ^)

543 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/23(土) 00:16:43
>ままさん
あ、突っ込み返されてしまった〜。

そっか〜、ウチもたくさん育ったら、保育園や小学校の池に…。

>とこやさん
ウチはどれくらいの割合で透明鱗が出るのか、楽しみです。

>ロレさん
かわゆい!なんちゅう格好で寝てるんですか!
半立ち?尾鰭で微妙に支えてるんですかね?

ブラインですが、1リットルのペットボトルで沸かして、
24時間で孵化したのですが…。
仕事の都合で、広い容器に移すことができず、
48時間たってしまい、半分くらいが死んでいました。
水も濁って臭かったので、処分して新たにセットするところです。

544 : 名前:削除 投稿日:2006/12/23(土) 01:48:45   削除
削除

545 : 名前:ロレ 投稿日:2006/12/24(日) 02:51:53
>メバチンさん
見ていただいてありがとうございます(^0^)
親でこの寝方は見たことがないので、この子達は「体が和金なのに尻尾が長すぎ」で寝ている間はバランスが取りにくいのかな〜と思っています。
長手と丸手の子供なので多少不具合があるのかも・・・と心配をしています。
後は同じ体型で「床に体や尾を全部付けてベチャ〜ッと寝る子」数匹です。

ブライン、もったいなかったですね(> <)
24時間ということはヒーター無しでふ化しているのでしょうか?

546 : 名前:削除 投稿日:2006/12/25(月) 21:22:40   削除
削除

547 : 名前:メバチン 投稿日:2006/12/26(火) 02:59:39
>ロレさん
ブラインは最初は 28℃で 2回目からは26℃です。28℃の時のが孵化するのが多少早いですね。
ただ、孵化しても死んでしまうものも多く(死骸は底に沈んで溜まります。)すぐに水が痛んでしまいます。
上手に長生きさせるにはどうすれば良いのでしょうかね?
マメな水換えをするしかないのでしょうかね?

548 : 名前:削除 投稿日:2006/12/26(火) 08:24:30   削除
削除

549 : 名前:削除 投稿日:2006/12/26(火) 08:24:38   削除
削除

550 : 名前:ロレ 投稿日:2006/12/26(火) 18:49:14
>メバチンさん
私も6月〜夏場だったので水温が高かったです。
ブライン容器を半分換え水していたのですが、それでも朝湧いて翌日の夕方までが限界でした。
「シーモンキーにはなりそうもないな・・・」と諦めたのも早かったです(笑)

当時は育ったブラインの方が食べ応えがあるのでは・・・と思って2日目のブラインを与えたりもしたのですが
こちらで「当日以降のは与えない方がいいですよ〜」と教えて頂いてやめました。
確かに塩水から多少、腐ったような匂いがしてました(= =;)


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]