BBS:ローラ(?-?)
BBS:ローラ(?-?)

うちの金魚BBS金魚好きの集い[0499:ローラ(?-?)]
ページ:1-50 51-96 
1: ローラ(?-?)
01 : 名前:てけてけ 投稿日:2003/07/04(金) 18:34
通信販売にてミューズとオーロラ購入。
オーロラとミューズの体色が同じ(?_?)ハテ
その金魚は金魚水族館では「ローラ」と掲載されてました。
間違いなくオーロラを注文したのですが...
オーロラ&ローラは同じなのでしょうか?
体系は同じですが...

51 : 名前:潔白だぁ! 投稿日:2003/08/29(金) 23:36
確かにローラと記されていますよね。

52 : 名前:金魚屋 投稿日:2003/08/30(土) 00:35
シャレにならんです。

53 : 名前:肉瘤 投稿日:2003/09/02(火) 12:07
ローラ?

54 : 名前:今回は匿名で・・・ 投稿日:2003/09/02(火) 12:53
ふと思ったのですが、誤字ということは考えられなかったのでしょうか?
新種ということで別名にしたとも考えられますが、単純に黄金のオーロラと
書き違えたという可能性もあるかと思うのです。
本人に確認はされましたか?
 他のすべての小売店の方もローラとして受け取ったのでしょうか?

55 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/09/02(火) 13:34
誤記とするにはあまりにも販売店舗が多いような…

ただし川原氏がオーロラをオローラと書いていたことはありました。
こちらの問題は詳しくないので取りあえず私の知っていることだけ書いておきます。

また誤記だとしてもそれで小売店が信用を失ったとしたらそれはそれで問題ですね。

56 : 名前:金魚屋 投稿日:2003/09/02(火) 14:40
既に問い合わせ済みです。オーロラはオーロラ。ローラはローラですと。一喝されていますよ。人間のすることだから、最初は間違いなのかと思い問い合わせてみたのですが、一喝されましたよ。

57 : 名前:金魚屋 投稿日:2003/09/02(火) 14:43
アミューズはどうなるんでしょうかね。同じような魚にみえますけれども。

58 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/09/02(火) 16:09
あの「あ、ミューズです」が語源の電話聞きとり間違いの魚ですか。

59 : 名前:金魚 投稿日:2003/09/05(金) 02:19
結果はいかに?

60 : 名前:猛暑 投稿日:2003/09/08(月) 20:45
結果も何も・・・・・・

61 : 名前:金魚 投稿日:2003/09/12(金) 00:22
白黒ハッキリして欲しいです

62 : 名前:絣。 投稿日:2003/09/12(金) 10:50
黄鱗ミューズの会会員の方の見解をお待ちしております(笑)

63 : 名前:紫金魚 投稿日:2003/09/28(日) 00:55
市場に出回らないタイプ?

64 : 名前:金魚屋 投稿日:2003/09/29(月) 00:39
何だか大変な事になっているようなので。一応、川原氏から問題を起こしてしまったようで誠に申し訳御座いませんでしたと、謝罪の連絡はありました。

65 : 名前:あの 投稿日:2003/10/01(水) 19:28
大量盗難と伝染性ウイルス疾患の大被害のあとの川原金魚は正直な話、色、形ともに難しい。
昔に出荷していた魚との差がありすぎる。
盗難された親魚はそのあとの疾患大被害をうけていないはずだから、その魚を川原氏に返してやってよ。

66 : 名前:こくりゅう◆MORTEYE11. 投稿日:2003/10/02(木) 00:16
これは前から思っていたのですが、親魚を盗んでいったのは日本人以外のような気がして
なりません。
なぜなら、あれだけ珍しい品種を日本国内に置いといてもすぐ足がつくはずですから。
もし運良くバれないにしても見つかるのに怯えながら鑑賞せざるを得ないだろうし、
当然繁殖なんかしたら即座に見つかりかねないから無謀。

しかし、これが海外ならその心配はぐんと減りますね。
盗んだ種親を海外へ持ち帰り繁殖させ、さも自分たちが作り出したかのように
吹聴して売り込む…
この点、どうしてもある国が怪しく感じることしきりで。


もっとも、現段階ではあくまで予想に過ぎませんが。

67 : 名前:金魚命 投稿日:2003/10/04(土) 00:08
ローラもなかなか可愛いものです。

68 : 名前:ローラ・アミューズ 投稿日:2003/10/05(日) 22:43
名前が沢山あるにせよ可愛いものは可愛いってことで。

69 : 名前:ローラ・アミューズ 投稿日:2003/10/08(水) 09:34
ローラに決定でいいんじゃないのかな?

70 : 名前:厳 投稿日:2003/10/08(水) 10:05
>> 69
そんなに簡単に決めちゃっていいの?
責任ある発言とも思えないけど?

71 : 名前:長谷川 投稿日:2003/10/08(水) 11:05
ローラと言われている金魚は、言わばオーロラの一代雑種。
固定もすんでいない色彩だけの品種に簡単に名前をつけていいものでしょうか。
おそらくローラ・アミューズさんはローラの作出過程をご存知ないのでは?

72 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/10/08(水) 12:48
過程はどうであれ、甲乙つけられない魅力があり需要があれば良いんじゃない?

73 : 名前:というか 投稿日:2003/10/08(水) 12:59
販売名もオーロラでいいのに。
実際オーロラなんだから。

74 : 名前:厳 投稿日:2003/10/08(水) 15:58
>> 71
長谷川さんの仰るとおりだと思います。
ローラを品種名とするならまず固定化し、ニーズがあって、
安定した供給が出来て初めて品種と言えるんじゃないですか?
1代雑種に全て品種名がついて流通しちゃったら第二のローラが
たくさん出てきます。
そういった体制を今の内に見つめなおさなければ混乱するし
何も始まりません。

>> 72
魅力ある金魚ならなおさら固定化が必要でしょう。
需要があるからといってほいほい出していては作出した方のプライドも
何もあったものじゃありませんね。

>> 73
オーロラの定義をきちんと踏まえその定義に沿わない金魚は
ハネとして扱う他ありません。
浅葱を持つ四つ尾(孔雀尾)の伸長した地金体型の金魚をオーロラとするなら
浅葱を持たないオーロラはハネでしかありません。

匿名性高く人も集まるこのようなサイトさんで流れた情報が混乱を招く
ということがあるとは思いませんか?
もう少し考えて発言してください。

75 : 名前:がとうこう 投稿日:2003/10/08(水) 17:04
「固定もすんでいない色彩だけの品種に簡単に名前をつけていいものでしょうか。」
まさにその通りですね。長谷川さんのおっしゃるとおりだと思います。

76 : 名前:がとうこう 投稿日:2003/10/08(水) 17:06
そもそもオーロラって固定種???

77 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/10/08(水) 18:07
そもそも、オーロラって朱文金でしょ?
朱文金の三尾タイプの一部の血筋がオーロラってだけで。
そして、その一部の柄がローラとなると。

定義は以上。
混乱もなにも明確に整然としているけど?

78 : 名前:ヒカト 投稿日:2003/10/08(水) 19:00
こんばんわ。地金×三色出目金から江戸地金が産まれ
江戸地金×朱文金からオーロラが産まれています。

79 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/10/08(水) 20:26
別に柄名が色々あって良いんじゃない?
更紗にだって色の入り具合で名前が色々ありますよ。

80 : 名前:スケらん 投稿日:2003/10/08(水) 20:46
>金魚好きさん
その意見斬新で良いですねぇ〜。柄名でオーロラと。
>ヒカトさん
川原系好きですもんね。ビッターズでみましたよ。

>がとうこうさん
結局、水産庁で認める固定種は桜錦までですから。あとはなんらかの名前をつけないと店で売れませんからね。名前:江戸地金の三色出目金で朱文金の三尾の川原産で..で1000円!

81 : 名前:スケらん 投稿日:2003/10/08(水) 20:53
PS
やはり江戸地金は孔雀尾であってほしい。ちょっとあれを江戸地金と呼ぶのは疑問を感じる。

82 : 名前:ローラ・アミューズ 投稿日:2003/10/09(木) 01:32
そもそも川原金魚は制作過程の金魚ではないのですか?固定種ではないような気がしますが?埼玉の有名な生産者も、ミューズの柄物の金魚をミョーズと呼ばれておりましたから。

83 : 名前:というか 投稿日:2003/10/09(木) 02:35
ローラの場合、当の川原氏に作出の意図がないのだから過程とすらいえませんよね。
市場に出るべきでないものが出回ってしまったと言うことでしょう。
ただそれなりに愛好者がつけば川原氏も意図的に生産はするかもしれませんが。

84 : 名前:厳 投稿日:2003/10/09(木) 02:38
>> 77
朱文金ではありませんよ。
孔雀尾が伸長した金魚がオーロラです。
現在ではそのような個体がいないためオーロラと呼ぶのも
気が引けますが・・・

>> 79
柄名がいろいろあって良いと思うのはあくまでも一般の金魚飼いの嗜好です。
作出者がこういう金魚を作りたいと思って作った意図と大きく外れてしまいます。

>> 81
全くの同意見です。
孔雀尾だからこそ地金の名前を使うべきであって
あれでは朱文金の四つ尾といっても過言ではありませんね。

>> 82
私の知り合いにミューズの会には所属していないもののミューズに詳しい方がいます。
ミューズや彩錦は一度固定されたと作出者に聞いたと仰ってました。
親魚候補にメスがいなかったりとかでミューズに仕方がなく彩錦を交配させたりとかして
ごちゃごちゃになったと言っていたそうです。
当然のことながらミューズの会の方々はミューズから
彩錦やイエローグリーンなどが出ないように固定化するのでしょう。

江戸地金に関しては私はあれを江戸地金とは呼びたくありませんね。
オーロラに関しても非常に曖昧なままです。(特に尾型)
ローラはあれを品種として認めたいのであれば誰かが固定させるべきだと思いますが
本人が知らないといっている以上淘汰されるべき金魚かもしれませんよ。
もっともスレッドNo64の金魚屋さんの記事にもあるように謝罪の連絡があったということは
もう出回らないとは思いますけどね。

85 : 名前:がとうこう 投稿日:2003/10/09(木) 10:41
結局、ミューズも彩錦もイエローグリーンもオーロラもローラも固定されてないってことですね。
つまり全部雑種???言い方を変えれば作出過程・・・かな???
ということは、ミューズを買ってきて子引きをすれば彩錦もイエローグリーンも翠金もできる。
(キャリコ土佐もできる???(笑))
オーロラを子引きすればローラもできる。
ある意味、川原金魚ってお得ですね(笑)

86 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/10/09(木) 10:50
そういうことですね。

87 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/10/09(木) 22:51
>柄名がいろいろあって良いと思うのはあくまでも一般の金魚飼いの嗜好です。
>作出者がこういう金魚を作りたいと思って作った意図と大きく外れてしまいます。

別に作出者が色々な柄を持った金魚を作りたいと思っても構わないのでは?
雑色系なら結構普通。
何で一個人的な見解が作出者の意図になるんですか?

88 : 名前:金魚好き@別人 投稿日:2003/10/10(金) 06:54
>>87
思い切り思い違い。

89 : 名前:ローラ・アミューズ 投稿日:2003/10/10(金) 10:39
聞いた話なのですがご本人が名付け親ではないのですね?

90 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/10/10(金) 12:11
一般論でも成行上、本意でない名前になることもあり得るんじゃないかな

91 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/10/10(金) 13:24
× 思い違い
○ 意味取り違い

あと流通名は市場原理で自然につくでしょう。

92 : 名前:金魚大好き 投稿日:2003/10/11(土) 00:49
あそこの魚は違う意味で話題になりますよね。紅葉錦や茜錦等は話題になかなか出てきませんね。すみません話題が違いましたね。

93 : 名前:stk 投稿日:2003/10/30(木) 22:06
結局ローラ騒動の顛末はどうなったんでしょう?
謝罪があったとの事ですが、可能なら詳細をききたいですね。

94 : 名前:  投稿日:2003/10/31(金) 07:42
っていうかある通信販売をしている店でローラが売ってましたよ

95 : 名前:ヒカト 投稿日:2003/10/31(金) 10:06
ある通信販売で売っているローラは川原氏に今回のお話を聞いてどうやら頼まれたようです?
川原氏もどうせならしっかりしたところに任せたかったのではないでしょうか?

96 : 名前:ぎょぎょ 投稿日:2003/10/31(金) 23:52
その通販の画像見てきたけど、尾の形がすばらしいと思いました。
まさにロングの孔雀尾って感じで、本来の三色のオーロラもこういう尾型が目標なんでしょうけど見かけませんね〜。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]