BBS:金魚の元気がありません
BBS:金魚の元気がありません

うちの金魚BBS飼育相談室9[0515:金魚の元気がありません]
ページ:1-25 
1: 金魚の元気がありません
01 : 名前:四季 投稿日:2014/08/29(金) 00:15:21
去年の夏祭りの金魚すくいで捕った2匹のうちの1匹が最近元気がありません。
しばらく絶食して(3日ほど)様子を見ていたのですが、その後餌をあげてもあまり食べようとせず、
底のほうでじっとしています。

子供が可愛がっているので、元気になってほしいのですが何か良い方法を教えて下さい。

02 : 名前:四季 投稿日:2014/08/29(金) 00:16:09
去年の夏祭りの金魚すくいで捕った2匹のうちの1匹が最近元気がありません。
しばらく絶食して(3日ほど)様子を見ていたのですが、その後餌をあげてもあまり食べようとせず、
底のほうでじっとしています。

子供が可愛がっているので、元気になってほしいのですが何か良い方法を教えて下さい。

03 : 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2014/08/29(金) 10:20:22
>>2
こんにちは
金魚、心配ですね。

外見から見て、なにかおかしな所は無いでしょうか?
無い様でしたら、環境を整えつつ様子を見るぐらいしか思いつきません。

金魚があまり動かなくなるときは、病気になる前兆や消化不良(これも前兆ですが。。)の場合が多いと思います。
なので、水質をよく維持しつつ、絶食で様子を見るのがセオリーかなと思います。

なので、絶食だけしてもあまり効果が期待できないので、多めに水替えして、まずは絶食を1週間ほどしてみるのを
おすすめします。
可能であれば、濃度0.6%(水1リットルに対して、6グラムの割合て食塩を溶かす)の食塩浴で様子を見てはいかがでしょうか?

あと、もう一つ同じスレッドがあるので、後で削除しておきます。

04 : 名前:&◆21..8iaM 投稿日:2014/08/29(金) 15:56:41
お返事ありがとうございます。
何度か書き込みエラーがでて、何度も送信してしまいました。
お手数かけてすみません。

食塩浴とは飼っている水槽でしても良いのでしょうか?
もう一匹の子とは分けたほうが良いのでしょうか?

05 : 名前:しげ 投稿日:2014/08/30(土) 09:05:35
>>04
こんにちは、掲示板の設定を変更して満足してしまい、返事をしたつもりになってました。
すいません。

食塩浴ですが、飼ってる水槽で実施しても構いませんが、金魚以外の生物で
水草、貝、エビ等で食塩に弱い生き物が入っている場合には、飼育水槽での食塩浴は
控えた方がいいかと思いますが、そうでないなら飼育水槽で構いません。
ただ、食塩浴を始める前に必ず多めに水換えしてからにしてください。

食塩浴のやり方は以下のページに書いてあるので参考にしてください。
http://0url.info/s8qkhccj [source] [check]

また、他の金魚と一緒で良いかというのは、食塩浴自体には、副作用などはありませんので
他の金魚も一緒に絶食になるのと、感染症の場合、感染する可能性があると言う所だけで
考えていいと思います。
お話を聞く限りでは、感染の可能性は低いのではないかと推測します。

自分なら、と言う観点だと。
他に同じ様な環境が用意できるなら、隔離治療します。
そういう環境が無いなら、今の症状なら一緒に治療すると思います。

以上です。早く元気になるといいですね。

06 : 名前:四季 投稿日:2014/08/30(土) 15:49:54
お返事ありがとうございます。
今家に大きなバケツ等がないので、飼っている水槽で塩浴してみました。
昨日より元気も出てきて、よく泳いでいます。
ところが、よく見てみると鱗の一部がなくなっていて少し赤く見えます。
昨日までは気づかなかったのですが…

「金魚 病気」で画像検索すると穴あき病に近いような気がします。
その場合やはりもう一匹の子とは分けたほうが良いですよね?

07 : 名前:しげ 投稿日:2014/08/30(土) 23:19:45
こんばんは
穴あき病の場合は隔離が必要かと思います。
赤くなっているのがうっすら赤い程度でしたら、赤斑病じゃないかなと思います。
潰瘍みたいになってるなら穴あき病だと思います。
赤飯病の初期で、隔離先の容器がすごく小さい(5リットル以下)なら現状で様子を見てもいいのかな?と、思います。
症状が、すすんでるなら隔離したほうがいいかな?と思います。

08 : 名前:&◆21..8iaM 投稿日:2014/09/01(月) 22:24:41
何度もありがとうございます。
なんだかお腹や目まで腫れてきてしまいました。
今は10リットルのバケツに隔離して塩浴中です。
グリーンFゴールド顆粒という薬を買ってみました。
まだ使ってないのですが、塩浴にプラスすれば良いのでしょうか?
どこかのサイトでグリーンFゴールド顆粒という薬は遮光しないといけないと書いてあったのですが、
どうすれば良いのでしょうか?
布か袋をかぶせればいいのですか?
何度も質問してすみません。

09 : 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2014/09/02(火) 10:29:32
>>8
こんにちは
松かさ病を発症しそうな感じですね。
グリーンFゴールド顆粒ですが、現在の食塩浴に薬品を単純に規定量追加する形で問題ありません。
遮光については、保管は遮光の必要が有る様ですが、治療に関しては基本的には必要ないと思います。
主成分のニトロフラゾンは遮光は特に必要なかったと思います。
薬品の説明に書いていないと思います。私の勘違いて書いてあるなら、従ってください。

遮光の必要がある場合でも、屋内で直射日光が長時間当たる場所でなければ、特に必要ありません。
屋外の場合には、何らかの方法で暗くする対応をすれば良いです。真っ暗までしなくていいと思いますよ。

遮光の必要が有る薬品だと、メチレンブルーが思いつきます。
グリーンFやニューグリーンFと見間違えたのではないでしょうか?
"グリーンF"と言う名前が着く薬品はかなりあるので、ほんと紛らわしいです。

また、治療中(特に薬品を使う時)は、病巣の部位が治療とともに剥がれて水を傷ませるのが早まりますので
水を見て、強く臭ったり濁ったりする様でしたら、早めに水替えして水質の維持に注意してください。

色々と併発し始めると、厳しいかもしれませんが、頑張ってください。

10 : 名前:四季 投稿日:2014/09/02(火) 15:32:10
お返事ありがとうございます。
仰る通り、鱗も開いてきました(泣)
普段は私が餌やりをしていたのですが、夏休みに入ってから息子にさせるようにしたんです。
食べてる姿が可愛くてついつい餌のあげすぎになってしまったようです。
私も最近よく水が汚れるなぁと思いつつ
呑気に今まで通りの水替えだったので、水質が悪くなって病気になったのかもしれません…
息子も毎日心配して水槽にはりついています。
なんとか治ってほしいです。
薬浴も始めました。
遮光の必要はないのですね。
色々調べすぎて頭の中がごちゃごちゃしてるようです。(笑)
金魚を飼うのは初めてなので、わからないことだらけですが、
管理人様が丁寧にアドバイスくださるので、本当に心強いです。
ありがとうございます。

11 : 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2014/09/02(火) 16:01:17
>>10
こんにちは
松かさ病も発症した様ですね。
グリーンFゴールド顆粒の主成分である、ニトロフラゾンとスルファメラジンナトリウムは
どちらも松かさ病の原因だと言われているエロモナス菌に効果が有る様です。
直しづらい病気では有りますが、初期段階から治療を始めた場合、治ったと言うお話もよく聞きます。
逆に放置(食塩浴のみ)して治ったとも聞きませんので、購入されたグリーンFゴールド顆粒を規定量使って治療する事をおすすめします。

エロモナス菌は常在菌ですので、何らかの問題で調子を崩した金魚が発症したのかと思います。
餌の量の問題かもしれませんが、違う問題かもしれません。
突然、濾過のバランスが崩れて水が汚れるのが早くなると言う事も多々有ります。

金魚の飼育をしている人は、みんな通る道かと思います。
あまり気にされずに、今後に行かせればいいかなと思います。
私も含め、みんな病気にしながら覚えていきます。
金魚って、簡単に買えるイメージが有りますが、私も含めて水槽飼育の場合
水量が少い割に、熱帯魚(大型のものは除く)に比べて体重が重い(大きい)ので
非常に水を汚す生き物なんですよね。思ってるより難しいです。
ただ、手間をかけて水換えできたり、池ぐらいの容器で飼育できればそんなに難しくないですね。
私も水換えが面倒で手を抜くと。。ありがちです(^^;

松かさ病の治療は、難しいかもしれませんが、諦めるにはまだ早いと思います。
まだ、期待できると思います。

あと、しつこいですが治るまで絶対に絶食してください。
また、水質に少しでも疑問を感じたら迷わず水替えしてください。
薬品を使っても水質が悪いと、普通に悪化しますので。。

12 : 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2014/09/02(火) 16:07:34
>>10
書き忘れましたが、薬品の選択が良いですね。
びっくりしました。

今後、飼育を続けられる様でしたら、今は必要ないですが
どこかのタイミングで、比較的安いのでメチレンブルーを1本持っていると便利です。
近くに買える場所が有るなら、必要になった時でも大丈夫だとは思います。

あとれたグリーンFゴールド顆粒がなくなって買い換える事があったら、
グリーンFゴールド リキッドの方をおすすめします。もしくは同じ成分のパラザンDかな。。
オキソリン酸が主成分の薬品です。個人的にはニトロフラゾンより効果が高い気がしています。好みですが。。

※今の薬品も十分効果が高い薬品ですのが、追加購入される必要はありませんので、
 ちょっとした知識として書きます。ただ、オキソリン酸は強めなので、ニトロフラゾンの方が良いと言う方もいます。

以上です。現在の薬、うまく効いてくれるといいですね。

13 : 名前:&◆21..8iaM 投稿日:2014/09/02(火) 19:35:00
こんばんは
お返事ありがとうございます。
褒めて頂いて恐縮ですが、当方田舎のためアクアショップやペットショップがなく近くのホームセンターの小さなペットコーナーで唯一置いてあった薬なんです(笑)
ネットで調べて効きそうだったので、購入してみました。
正しい選択だったようで安心しました。
またよろしくお願いします。

14 : 名前:四季 投稿日:2014/09/04(木) 10:16:46
すみません。
薬浴ですが、どれくらいすれば良いのでしょうか?
2、3日おきに3分の1くらい水替え(塩と薬も入れて)をして治るまで続ければいいのですか?
今のところ水槽内を泳ぎ回るほどの元気はあるようです。

15 : 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2014/09/04(木) 15:14:16
>>14
こんにちは
薬浴ですが、期間は基本的には治るまで長期間の場合には、ある程度改善する迄です。
ただ、この辺りの薬剤はあまり長期間だと、副作用が出る様ですので、2週間近くなったら
ある程度改善している様でしたら、継続するかどうか再検討してもいいかなと思います

金魚、意外と元気そうですね。
元気でも、心を鬼にして絶食は続行してください。
1ヶ月ぐらいの絶食なら、多少ほっそりするぐらいで済みますので。。

16 : 名前:&◆21..8iaM 投稿日:2014/09/05(金) 07:58:51
おはようございます。
お返事ありがとうございます。
鱗が剥がれた辺りの傷が大きくなってる気がします。
徐々に良くなってくれるでしょうか…
あと頭を低く尻尾を高くして斜めにいることが多いように思います。
/←こんな感じです。
これも体調が悪いからでしょうか?


17 : 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2014/09/05(金) 10:11:04
>>16
こんにちは
傷が潰瘍みたいにフチが盛り上がったり、穴が開く感じだと穴あき病かもしれませんね。
ただ、持ち込まないと、発症するとは思えないので違うかと思いますが。。
赤斑病などの場合、今お使いの薬品はある程度の効果があると思います。
水質に注意しながら経過を見るしか無いかと思います。
薬品を変えてみる方法もあるかと思いますが、コストもかかるし効果もあるかないか分からないので
あまりおすすめしません。

金魚が斜めになるのは、調子が悪いと良くなります。
消化不良や眠かったりしてもなります。継続的に斜めっている様でしたら、体調不良だと思います。
病気が治って元気になれば改善すると思います。

18 : 名前:四季 投稿日:2014/09/06(土) 09:16:03
おはようございます。
いつもありがとうございます。
またまた質問なんですが、今朝金魚を見ると傷口に白いモヤモヤがでていました。
これはなんでしょうか?

19 : 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2014/09/08(月) 10:16:15
>>18
お返事遅くなりました。すいません。
多分、白雲病だと思います。
軽度で改善方法であれば、食塩浴等でも治癒する可能性があるかと思います。
現在の治療方法で、増える様でしたら薬品を追加した方が良いかもしヤツですね。ん。

以下のページに書いてありますが、使う薬品は、グリーンFやメチレンブルーになります。
グリーンFは現在お使いのグリーンFゴールド顆粒とは別の薬品となります。
両方共がついてる薬品です。
これらの薬品を使用すると、色んな物が染まります(つけちゃうと取れないです)ので色々注意してください。

色々と併発してきている様なので、難しかもしれませんね。

あと、ご存知かもしれませんが、グリーンF,メチレンブルーの主成分のメチレンブルーや
グリーンFゴールド顆粒の主成分のニトロフラゾンですが、発がん性が有る薬品の様ですので、
直接触る事は、避けたほうが良いかと思います。
(とはいえ、食品に使うのはダメという程度なので、触ったから発がん率が上がるかは分かりませんが、
あまり触らない方が無難かなとは思います)

20 : 名前:&◆21..8iaM 投稿日:2014/09/09(火) 08:31:34
おはようございます。
グリーンFリキッドという薬を買ってきました。
傷口に小指の先ほどの白いフワフワがついていて、水中にモヤモヤとしたものが漂っています。
傷口のフワフワは綿棒で取ってあげました。
松かさ病のほうは薬浴が効いたのか、
鱗も全部とじて飛び出ていた目も引っ込み、膨れていたお腹も小さくなりました!
あとは傷口が良くなってくれたら…
グリーンFリキッドはどう使えば良いでしょうか?
今の水を少しずつ替えて今の薬を抜いてからグリーンFリキッドを足せばいいですか?
それともグリーンFゴールド顆粒で薬浴しつつグリーンFリキッドも足すのでしょうか?
お返事待ってます。

21 : 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2014/09/09(火) 10:55:05
>>20
こんにちは
松かさ病、改善しているようですね。良かったです。
正直、半分ダメかなと思ってました。おめでとうございます。

ふわふわしてるのは、治れば取れるので放置していいと思いますよ。
取っても良いとは思いますが、触ると、傷が増える事があるので、注意してください。

薬ですが、松かさ病の方の治療が終わったと判断できる状況でしら
グリーンFに切り替えて良いと思います。
まだ、治療した方が良いと思われるなら、この2つの薬品は規定量で混ぜて問題ないはずです。

グリーンFの主成分のメチレンブルーですが、ほんとビックリするぐらい染まりますので、注意してください。
バケツも水槽(ガラスはさすがに染まりませんが、シリコンパッキン等)、染まっては困る物は出すか、使用しないようにしてください。
あと、メチレンブルーは光に反応して無効化しますので、直射日光がおもいっきり当たる場所に置くと薬効がすぐに薄くなります。
屋内の電気ぐらいだと問題無いと思いますが、直射日光が当たる様でしたら、なにかで日除けした方がいいと思います。
メチレンブルーは色の濃さ=薬効と考えて良いと思いますので、色が薄くなったら、追加するか水換えついでに再投入してください。
また、濾過装置で普通に濾過されれますので、ろ過装置を入れている場合には、止めてください。

以上です。もう一息ですね。

22 : 名前:四季 投稿日:2014/09/10(水) 13:25:54
お返事ありがとうございます。
フワフワは放置でよかったのですね。
心配で触ってしまいました。(汗)今後は触らないようにします。
昨日の水替えの時にグリーンFゴールド顆粒は入れずにグリーンFリキッドと塩を入れた水を足しました。
フワフワは相変わらず傷口と水中に漂っています。
しばらく餌を食べていないからか、ちょっと元気がないような気がします。
歯痒いですが、無事に治ってくれるよう祈るしかないですね。
またよろしくお願いします。

23 : 名前:&◆7XwLW8jQ 投稿日:2014/09/10(水) 17:57:03
水質だけ気をつければ、白雲病は比較的治しやすい病気てす。
もう一息ですね。
絶食は心を鬼にして継続してください。

24 : 名前:&◆21..8iaM 投稿日:2014/09/13(土) 22:32:15
昨日仕事から帰ると金魚が亡くなっていました。
夕方帰ってきた息子に伝えると「そっか…」とだけ言いました。
今日二人で金魚のお墓を作りました。
埋めた後に「お母さん、一生懸命 金魚の看病してくれてありがとう」と言われました。
治してあげられなかったけど、お互いに生き物を飼う大変さや可愛がる気持ちを学べました。
管理人様にも大変お世話になりました。
残りの一匹だけじゃ寂しいから、またそのうちもう一匹迎えて大事に育てていこうと思います。
また質問に来ることあると思います。
その時はまたよろしくお願いします。


25 : 名前:しげ 投稿日:2014/09/13(土) 23:50:21
金魚、残念でしたね。お力になれす残念です。
思いやりのある、優しいお子さんですね。
生き物を買うのは、悲しい事もあり、責任もはっせいしますが、楽しい事もあるかと思います。
懲りずに今回の経験を生かしていただければと、思います。
何か疑問がありましたら、知っている範囲に、なりますが遠慮なく聞いてください。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]