BBS:金魚って共食いするのですか?
BBS:金魚って共食いするのですか?

うちの金魚BBS飼育相談室7[0449:金魚って共食いするのですか?]
ページ:1-11 
1: 金魚って共食いするのですか?
01 : 名前:きつね 投稿日:2007/09/05(水) 01:08:30
五匹の金魚を45cm水槽で飼育してたのですが、今日帰宅して水槽見ると。。
一匹ひっくり返って死んでました。おまけにお腹がからっぽなんです。よくみると、そばではらわたが水草にからまってました。
それに、その亡くなってる子のまわりにみんな集まって口をパクパクさせてました。こっれって、まさか!
お腹には穴が二つ開いてました。他の四匹に食べられたのでしょうか?
ちなみにうちの子達は、黒出目金、キャリコ流金、キャリコ蝶尾、コメット二匹の五匹でした。
亡くなったのは一番のお気に入りだったキャリコ流金でした・・。
今朝までは、みんな元気で、キャリコ流金はみんなの中でも一番食欲旺盛で、みんなより少し大きかったのですが。
弱ってたり、小さい子が苛められるのはあるようですが、一番大きい子が苛められた挙句こんな無残に食べられる事なんてあるのでしょうか?
そもそも、金魚が共食いするなんて信じられません!!
ちょっと長くなりましたが、どなたか御教授願います。

02 : 名前:水徳 投稿日:2007/09/05(水) 02:50:08
はじめまして、水徳です。キャリコちゃん、残念でしたね。普通に推理すると…何等かの原因で衰弱または既に☆になったキャリコが、集中的につつかれた結果そうなったのかなと感じます。共食いというよりは、「肉が浮かんでるから食べちまおう」的な行動でしょう。

元気一杯だったはずのキャリコが、1日もたたないうちに苛め倒されて☆になると考えるのは、ちょっと不自然ですね。過密気味の環境や日々の管理の何処かに問題があり、それが継続的かつ慢性的なストレスとなったことが、キャリコの突然死(または衰弱)を招いた要因のひとつなのではと推察します。他の4匹の為にも、そのあたりを振り返ってみてはいかがでしょう^^

03 : 名前:きつね 投稿日:2007/09/05(水) 12:57:00
水徳さん回答ありがとうございました。実は、今朝もまた一匹亡くなりました。。キャリコ蝶尾でした。今度は、濾過装置の吸い上げ付近で下向きのまま息絶えてました。幸い共食いの痕跡はありませんでしたが、色が白っぽくなってました。昨日の、キャリコ流金も白っぽくなってたので、やはり病気とか環境からのストレスが考えられるのかもしれませんね。
環境は45cmの水槽に吸い上げ式の濾過装置、下は市販のカラフルな砂利で、麦飯石の台がある松ノ木、赤色の橋、カルシウム石?、それに中からエアーのでる岩のようなオブジェを入れてます。それから昨日まで水草を入れてましたが、昨日の晩はみんなに食い荒らされて短く千切れた状態で漂ってました。それで、喧嘩したあげくに…と思ってました。
あと水草の葉がだんだんなくなってたのはわかってたものですから、お腹空かせてるのだと思ってました。キャリコの二匹の子達は特にエサをねだってましたし。それが可愛かったのですが…朝晩の二回に分けてフレークのエサをひとつまみずつあげてました。
みんなお腹が膨れてましたし、エサあげすぎだったのかもしれませんね。ちなみに、うちの子達はすべて先月のお盆に金魚すくいで連れて帰って以来で、まだ1ヶ月とたってません。

04 : 名前:水徳 投稿日:2007/09/05(水) 13:29:32
突然死が続きますね。こういった場合はほぼ環境面や管理面、特に水質か溶存酸素量に問題があると見ていいでしょう。ひとまず5割以上の換水の実施と、餌切りをお勧めします。水草も撤去しておいた方がいいですね。食い散らかした葉や茎が腐ると、一気に水質が悪化しますので要注意です。

ちなみに死魚が白く濁っているのは、恐らく☆になった後のことでしょう。死後に細菌群が猛烈に繁殖して、白濁しているのであろうと考えます。立ち上げて1ヶ月の環境ですから、ただでさえ不安定な状態に拍車がかかっていそうです。給餌再開後も、暫くは控え目の餌とこまめな換水を心掛けられた方が良さそうですね(^^)

05 : 名前:きつね 投稿日:2007/09/05(水) 21:53:48
水徳さん。回答ありがとうございます。
今日は、朝から金魚ちゃん達が心配で気が気ではありませんでした。
特に、黒出目金が心配でした。似た系統?のキャリコの子達が全滅してますし。
早めに帰宅して、ドキドキしながら玄関を開けると三匹とも元気でした。
そこで、早速水換えしておきました。もし、悪い病気や水が腐ってるかもしれないと思い、全部変えちゃったのですが大丈夫でしょうか?
御指南の通りにしばらくエサ切りやってみます。基本的には、いつまで絶食させれば良いのでしょうか?
それから、溶存酸素量とありますが、お店では天井濾過装置だけでも酸素は十分廻ると言われましたが、心配でポンプも入れてます。それでも酸素が足りないのでしょうか?
あと、エサを再開後も控えめとありますが、一日に何回でどれだけあたえれば良いのですか?
エサは、テトラのフレークと小粒タイプの浮きエサがあります。
そして、こまめな換水とは週に何回くらいで、どれくらいの量を換えれば良いのでしょうか?
今日は、全部変えたので、テトラのカルキ抜きとソネケミファでバクテリアも入れてます。
質問ばかりですみません(^^;

06 : 名前:水徳 投稿日:2007/09/05(水) 23:25:27
こんばんわ^^ 他の3匹は元気そうで良かったです。しばらくは、注意深く見守ってあげて下さいね。では、整理しつつ順番に…。

まず換水の件ですが、傷んだ水の中に放置するくらいなら、全換水だろうが毎日だろうがザバザバ換えてやりましょうというのが私の考えです(間違ってるかもしれません…汗)。ただ水温合わせや水質合わせはキッチリ行って、出来るかぎり優しく時間を掛けて換水していく必要があります。これさえ守れば、頻繁または大量の換水によるストレスは限り無く小さくなるでしょう。換水間隔はそれぞれの環境に左右されますので、一概にこれだという判断は難しいですね。ひとまず硝化サイクルが完成するまでは、3〜5日おきの部分換水をお勧めしておきます。

絶食は、最低4〜5日は行った方がいいでしょう。正常なら大抵これくらいの期間で、金魚の腸内が空っぽに近くなります。給餌量は飼主の考えひとつですが、特別な目的がなければごく少量に抑えておくのが無難です。与え過ぎは、あらゆるトラブルの元となります。金魚を常に腹減りにさせておくぐらいで、むしろちょうどいいのかなと思います。

バクテリア剤については、私は使用経験がなくハッキリしたことは申し上げられません。ただ中身は間違いなく「自然界の硝化バクテリア」とは別物ですので、過信は禁物とだけお伝えしておきます。きちんと日々の管理を怠らなければ、ちょっとやそっとでは揺るがない「自然界にかなり近い硝化サイクル」が確立するはずです。

以上、私見ですがご参考までに(^^)

07 : 名前:きつね 投稿日:2007/09/06(木) 00:37:59
水徳さんありがとうございます。当分は、3〜4日おきの部分水換えと、絶食、エサは再開後はごく少量を守りつつ様子を見る事にします。
この方法での硝化サイクルはどれくらいで安定するものなんですか?

08 : 名前:水徳 投稿日:2007/09/06(木) 01:04:29
これも、それぞれの環境によっちゃいます(^^; 一応、目安は30〜40日です。ただ硝化サイクルが完成したとしても、それだけでは金魚にとってギリギリのラインの飼育水でしかありません。本当の意味での環境の安定と、飼育水内のあらゆる微生物レベルのバランスが取れるまでには、最低でも半年はかかりますね。しかしそこに辿り着けば、その後はかなり楽々な飼育が期待できますよ^^

09 : 名前:きつね 投稿日:2007/09/06(木) 12:42:39
水徳さん、ありがとうございます。とりあえず、アドバイスを頂いたようにして、あとは様子を見てみる事にします。
硝化サイクルが整うまでは結構日数がかかるようですね。整うと、何か様子が変わったりして分かるのでしょうか?
それまで、残りの子達みんな元気でいてくれるのを願うばかりですね。
キャリコの二匹がいなくなっちゃって寂しくなってるので、また新しい子を仲間に入れてあげたいのですが、やっぱり硝化サイクルができるまでは我慢した方がいいですよね?

10 : 名前:水徳 投稿日:2007/09/06(木) 14:18:28
目で見て判断するのは、難しいですね。なんせ微生物の世界ですから(^^;簡単なのは亜硝酸試薬を調達して、毎日亜硝酸値をチェックすることでしょうか。この亜硝酸値のゼロダウンが、硝化サイクルの完成を意味します。ただしここまで辿り着いても、最終的に蓄積される硝酸塩を排除する為の定期換水は必要です。このタイミングが知りたい場合は、硝酸塩試薬で硝酸塩値を計測してやれば危険レベル前の換水が可能となります。

注意していただきたいのは、完成した硝化サイクルが「個々の環境にキッカリ適合したもの」でしかない点です。つまり完成した硝化サイクルを過信して、餌を普段よりドッサリ与えたり金魚を一度に何匹も追加したりすると、硝化が追いつかなくなりあっという間に水質バランスが崩れてしまいます。安定した水槽であっても、金魚の追加に細心の注意が必要なのはこの為です(もちろん病気の持ち込みも恐いですが…)。

きつねさんの水槽は45cmですから、水量は30リットル程度でしょうか?今後の金魚の成長等も含めると、現在の3匹が適切な飼育数かなと思います。寂しく感じられるでしょうが、金魚はすぐ大きくなることをお忘れなく^^

11 : 名前:きつね 投稿日:2007/09/07(金) 12:45:55
水徳さんありがとうございます。その亜硝酸試験薬は金魚屋さんで探してみますね。
確かに、エサをあげなかったら水は未だにきれいです。それでも、催促されるとあげたくなるんですが、我慢してます。そしたらそれを解ってるのか催促しなくなりました。奥の方で三匹固まってすねてるようにも見えますけど^^;
今の水槽は三匹が限界なんですね。キャリコちゃん達がいなくなってからは、華やかさもなくなってますけどね。。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]