BBS:水換えをしたら…
BBS:水換えをしたら…

うちの金魚BBS飼育相談室5[0163:水換えをしたら…]
ページ:1-50 51-100 101-123 
1: 水換えをしたら…
01 : 名前:☆小僧☆ 投稿日:2006/02/28(火) 02:06
聞きたい事があるのですが..水槽の中に綿みたいな透明とチョット白が入ったゴミみたいなが水換えをしたらフワフワと出てくるのですが;これは何でしょうか?教えて下さい。お願いします###

51 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/05(日) 07:48
>>50がんさん。
水温はそのままいった方が良いかなと思います、実は水温を人為的に下げるというのは非常に難しい行為です、上げるのは簡単なんですけどね。
病魚を分けた方が良いかどうかは微妙ですね、例えば、赤斑や尾腐れ等であれば分けて治療するのは普通かなと思いますが、転覆の場合、病気とは言われていますが、決定的な治療法がある訳ではないですし、他に感染したりする訳でも無く、そもそも病気と呼ぶべきなのか私はいつも戸惑うんですよね…あまりに周りから突かれるようだと、ストレスにもなりますし、突かれた所を痛めてカラムナリスに付かれると、腐れや穴あきなんかになると、ますます状態が悪くなる事も予想されますから、あまりに突きがひどくなるようなら分けてあげると良いかなと思いますね。たまにツンツンする位なら大丈夫だと思いますけどね、そこの所はやはり観察ですね、見極めが必要になりますよ、しっかりと観察してあげて下さい。

52 : 名前:がん 投稿日:2006/03/05(日) 09:08
ジャスミンさん、転覆ちゃんの様子が変です。もう起きていると思いますが、ものすごく元気がありません。ちょっと動いては横たわり沈んでいき、今は底で横たわったままです。息は普通かもしれませんが、か細いような気もします。
他の子がちょっかい出しても、自発的には動きません。10分に1回くらい、水面まで暴れるように行きますがすぐ沈みます。

53 : 名前:がん 投稿日:2006/03/05(日) 09:32
水が大分と汚れてきた(病気のモヤモヤとそれがバラケタもの+ウンチ)のですが、瀕死の転覆ちゃんには水替えは負担でしょうか?
瀕死の子は、そっとしておくのが良いのでしょうか・・・。

54 : 名前:越前 投稿日:2006/03/05(日) 09:42
みなさんおはようございます。
流金の片方がそこで貝殻の上でじっとしてるんですがこれは寝てるのでしょうか?
相変わらずコメット兄弟は泳ぎまくってますが・・・・・・。
それでも餌は食べません。現在の水温は8度です。
あと、最近よく水温が変わる(約3度くらいで、差が大きいときは5度くらい)
んですけど問題無いでしょうか?

55 : 名前:がん 投稿日:2006/03/05(日) 10:25
越前さん、大分と考えた末に、思い切って書きます。
今私は瀕死の金魚と向き合ってます。ジャスミンさんに助けを求めてます。文章を読んでいただければ、私がどれほど必死かわかっていただけると思います。
そんなやり取りをしているところに、突然全く違う問題で入ってくる気持ちがよく理解できません。
他に適切な場所はありませんでしたか?それとも急ぎでなければ、「誰かが答える」ところではダメですか?
人間で言えば、心臓マッサージをしている病室に入ってきて、そのドクターに、歩ける程度の人が入ってきて話しかけているような、そんなイメージがします。
私、ショックです。ちょっと無神経だと思います。

56 : 名前:越前 投稿日:2006/03/05(日) 10:30
すみませんでした。
ここだったらすぐに回答が出てくるので目立つのかな?と思い一応気になること
を書いたつもりなんですが・・・・・・・・。
邪魔だったら本当にすみません。早く回答がほしかったもので・・・・・・。
次回から気をつけます!!

57 : 名前:がん 投稿日:2006/03/05(日) 10:52
ここはチャットではないので、話の流れに合う話題をされるのが良いかと思います。

58 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/05(日) 10:53
>>52がんさん。
残念ですが、ちょっと末期的症状かもしれませんね、一応心の準備をしておいた方が良いかなと思います。
今の状態ですと水換えはショックを与えます、しかし水が汚れてるのもまた良好とは言えません。水温をきっちり合わせた水で半分位ゆっくり換えてみるのも一手です、このまま様子を見るのもありだと思います、いずれを選ぶかはがんさん次第ですね。
つらい事ですが金魚は体が小さい為に、症状が悪化するとしてあげられる事がほとんど無くなってしまうんです、違う所でがんさんが書いてました100%の力で一気にやる!まさにあの言葉につきるんです。

59 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/05(日) 11:04
水温が8℃ではほとんど餌は食べないと思いますが、まぁ個体差もあるでしょうからなんとも言えませんね。
じっとしてる琉金も水温が低いから動かないのでしょう、10〜15℃位になれば活発に動くようになると思います。
水温の高低差も3℃なら許容範囲内ですね、5℃は少し厳しいかな、まぁ体調を崩さないようにケアしてあげれば特に問題無いと私は思います。

60 : 名前:がん 投稿日:2006/03/05(日) 11:06
ジャスミンさん、そうですか・・・。覚悟します。でも、がんばって欲しい、希望は捨てません。
昼からの外出をやめて、見ていようと思います。苦しんだら自分も苦しんで、苦しみを共有しようと思います。次に二度と苦しませない気持ちを強く持つために。
また変わったことがあれば報告します。

61 : 名前:越前 投稿日:2006/03/05(日) 11:16
がんさん、ちょっとすみませんがジャスミンさんにお礼言わせてください。
ジャスミンさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。
がんさん、金魚のためにもがんばってください。

62 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/05(日) 11:28
>>60がんさん。
お気持ちは判りますが、外出を辞めなくても良いかなと思いますが…
最後まで諦めずがんばって下さい。
>>61越前さん。
いえ、どういたしまして。

63 : 名前:がん 投稿日:2006/03/05(日) 11:35
そうですか・・・これまで「帰ってきたら死んでいた」ということが3回はあったので、なんだか後ろ髪引かれて・・・。
夜までこの子、がんばれるでしょうか・・・。

64 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/05(日) 12:24
>>がんさん。
夜まで持つかは判りません、しかし死ぬと決まった訳でもないですし、回復してくるかは、この個体の体力次第です、外出しても、しなくても結果はどちらか一つです。
もし死んでしまっても、この事を教訓に次に活かせれば良いのです、勿論回復してくれれば万万歳ですが…私も過去にはどうしても落としたくない個体がいました、結果は落としてしまいました、さすがにがっくりきましたね、今のがんさんみたいでした、でもその時に得た経験は現在最大限に活かされています、今、がんさんとやりとりできてるのもそういう積み重ねのおかげだと思っています。
ご自分の予定まで曲げず、まず自分を優先して下さい、今回の事を自分の血と肉にする事ができれば、金魚も許してくれますから。

65 : 名前:がん 投稿日:2006/03/05(日) 12:54
はい・・・おっしゃるとおりです・・・。見ていて結果が変わるわけではないです・・・。
これまで転覆ちゃんと頬寄せ合って仲良しだった子が、転覆ちゃんの周りをうろうろ、うろうろしてます。「そっとしてあげて」と思うのですが、この子も励ましているのか普段と違う転覆ちゃんを何とかしたいのか、転覆ちゃんには負担かもしれないけど、仲良しさんの気持ちも可愛くて・・・。
出かける用意をして、ぎりぎりにもう一度見て、出かけてきます。
がんばります。血となり肉になるように。

66 : 名前:ルカ 投稿日:2006/03/05(日) 15:25
横レスごめんなさい
がんさん、転覆ちゃんの具合は如何ですか?
家の丹頂も過去二度ほど転覆にかかったことがあります。治療法が確立されていないので必死になって調べた結果「ココア浴」にいきつきました。
ココア浴は便秘の改善などの治療法として載っていたのですが、一部「転覆にも効く」という事が書いてあったので一か八かで試してみたところ前回(半年ほど前)は1週間程で治ったんですよ。転覆もせず他のコ達と一緒の生活に戻りました。しかし2〜3日前より逆さまになるような格好が続き昨日完全にひっくり返った状態になってしまったので再びココア浴を開始、半日程で転覆は治まりました。
しかし・・・治療のため別水槽に移したのがストレスになってしまったのか鰭の充血・尾腐れをまねいてしまい、昨夜から薄めのエルバージュにて薬浴をさせています。以前ペットショップで伺ったところ「金魚も病気治療は体力が勝負なので食べられるようなら少し餌を与えても良い」ということだったので、金魚の状態を見て完全な餌切りはしていません(この辺は賛否両論でしょうが)。現在回復傾向にあります。
以上、家での経験を書かせて頂きました。
ココア浴が本当に転覆に効果があるのかはわかりません。事実、きっちり水温合わせしても移した直後はとても呼吸が荒く気が気じゃありませんでしたし、弱ってるときに移すというのも相当のストレスが掛かると思われます。
ただ、がんさんの話を読んでいたら何か声を掛けたくて、励ましたくてお邪魔させて頂きました。私にとっても家のコ達は大切な家族なので・・・具合が悪ければ早く治してあげたいし、失ってしまうことを考えると非常に心が痛みます。でも、ジャスミンさんが仰っていた様に経験を踏まえてこれからも良くしていけるように、残酷なようですが命ある者ですからいずれ終わりが訪れます。私達も同じです。でも精一杯やったことって無駄にならないんじゃないでしょうか?正確にいえば無駄にしないことが大切で、別の意味で「活かす(生かす)」ことができるんじゃないかと思います。
訳のわからない生意気なことを言ってスミマセン・・・
でも、がんさん頑張って。回復することを少しでも元気になることを祈ってます。
補足ですが、ココア浴は10リットルに対し純ココア5グラムです。しかし、ほんとにこれが正しいのか効くのかどうかわかりません。個人の判断で・・・お願いします。

67 : 名前:がん 投稿日:2006/03/05(日) 18:02
帰ってきました。虫の息です。水を替えようかどうしようか、ものすごく悩んでいます。
≫66ルカさん、ありがとうございます、うれしいです。ココア浴のこと、選択肢に入れたいので、もう少し質問させてください。
10リットルに5グラムのココア、これを温度を合わせて、そこに金魚を入れれば良いんですか?今居る水に少しずつ混ぜていく、などではないのでしょうか?
えさは絶対食べれないだろうな、と言うくらい弱ってます。
それから、みなさんに回答をお願いしたいのですが、ココア浴をすれば、すこ〜し栄養が得られて、体力が付く、と言うことは考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。回答をいただいてもすべて自分で判断して自分の責任で選択しますので、教えてください。

68 : 名前:ルカ 投稿日:2006/03/05(日) 19:47
がんさん、返事が遅れて申し訳ないです。
ココア浴ですが家でのやり方を書きます。
先ず、別水槽(家では12リットル水槽)に温度合わせをした水を10リットル、そこに純ココア(糖分の入っていないバンホーデンココア)を少量のお湯で溶いたものを加えてよく混ぜます。
そこに転覆してるコを投入するだけです。水温26度設定でエアレーションのみで濾過機なしです。
ただ、前述しましたがココア浴は便秘解消法であり(これも賛否両論かと思われます)転覆にほんとに効くのかはわかりません。おまけに物凄い量の糞をしますから転覆してるコ単独だけの水槽(もしくはそれに変わる物)の方が良いでしょう。水質が悪化しますので糞は網にて取り除く、私の場合は毎日水換えをしていました。でも毎日家に居る訳ではないので帰宅後深夜に換えるか朝早起きして換えるかのどちらかで負担が全く掛からなかった・・・とは言えません。
家のコは多少元気があったので踏み切りましたが、がんさん家のコの様子を聞いてると・・・危険な選択肢かもしれません。環境の激変で呼吸が荒くなるのは確かでかなりの負担・ストレスが掛かるかと思います。
ココア浴で栄養が得られるのかは・・・わかりません。人間には水飲むよりも栄養摂取できると思いますが金魚では何とも・・・薬になるかもしれないし逆に毒になるかもしれません。
たいした回答ができなくてごめんなさい。
でも、心から良くなる様に祈ってます・・・

69 : 名前:越前 投稿日:2006/03/05(日) 20:05
横からすみません。
ココア欲についてなら金魚好きの集いの「 やっと貝殻投入・・・・」で
調べた結果を書いたつもりなんですが・・・・・。
お役に立てなかったようですね・・・・・・。

70 : 名前:ピッコロ 投稿日:2006/03/05(日) 20:18
私も日頃観察していて健全な糞をしない(いつも空気の混ざった気泡のある糞)魚は稀にココアを練って食べさせます。次の日には多量の糞をする子もいれば、しない子もいました。ココア浴も以前していましたが水換えが面倒で今はしません。がんさんの琉金ちゃんはおそらく食べる元気がないから、適度な水質の維持とヒーターで水温を上げておくのがベストかなあと思います。わが家にも現在、半年以上、転覆の子がいて、直ったり再発したりして結局ヒーター水槽で隔離しています。幸い2歳魚なので体力もあり高温で水深を金魚の背丈の倍ぐらいの量まで減

71 : 名前:ピッコロ 投稿日:2006/03/05(日) 20:22
減らして何とか転覆せずに泳いでます。一度、転覆癖のついた魚は再発しやすいです。あまり力になってやれず、すみません。回復を祈ってます。

72 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/05(日) 21:00
昼間からずっと心配しながらロムさせていただいておりました。

ココア浴とのことですが、わたしなら今の段階からはさせません。
危篤状態の金魚にとっては環境をかえることは致命的なショックになる
恐れがあるからです。
あとはただ、金魚自身の回復力を信じて、静かな環境をつくってあげる。
それがいちばんいいような気がします。(あくまでもわたしの考えです)
ただ、ダメもと的な気持ちで試したい、というのであれば、それは飼育者
である、がんさんの判断だと思います。

金魚さんのことも心配ですが、がんさんのことがもっと心配です。
あまり自分自身を追い詰めないでくださいね。

73 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/05(日) 21:05
がんさん。もしココア浴をするならば、エアレーションは通常の2倍にして下さい、絶対です。私はあまり断言した物の言い方はしたくないのですが、これは別です、必ずエアを2倍以上かけて下さい。本来、病気治療の時はエアを通常より強めにかけるのが良いと言われています、ココア浴は病気治療とは少し違いますが、私はエアを2倍以上かける事を推奨します。エアが豊富な状態で金魚に負担がかかる事は少ないですから、今の状態からでも増やして良いくらいです。
ココアで栄養が取れるかはちょっと判りませんね、ただ、金魚には蛋白質が必要ですから多少は蛋白質が摂取できるかもしれませんね。

74 : 名前:がん 投稿日:2006/03/05(日) 21:22
越前さん、ちゃんと読ましてもらいましたよ。その上でわからなかったことをお尋ねしたつもりです。体力がとにかく無くなっているので、初期の対処とは違ってくる、と思ったからです。
ルカさん、ピッコロさん、悠々さん、ありがとうございます。そうですよね、これだけ弱ってからでは遅すぎるかもしれませんよね・・・。
ジャスミンさん、エアーを強くするのですね、ちょうど前のが壊れて60L用のポンプに変えたところなのです。最初はユラユラしてましたが、今は慣れたみたいで、横になって虫の息をしています。午前中に水替えのご相談をしましたが、匂いも無く、他の2匹は元気いっぱいなので、もう少しこの水で行こうと思います。ただ、塩が0.3%なんですが、0.6%くらいまで濃くした方が良いですか?

75 : 名前:越前 投稿日:2006/03/05(日) 21:44
そうですか。
見ていただいてありがとうございました。少しでもお役に立っているとうれしい
のですが・・・・・・。

76 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/05(日) 21:49
>>74がんさん。
エアは強めですが、金魚が水流に流されないようにしてあげて下さい、かなり矛盾して難しい注文ですが、がんばって下さい。塩分を上げるのは構わないと思います、塩分を上げるならば0.1%刻みで一時間間隔で増やすと負担が少ないかなと思います。

77 : 名前:がん 投稿日:2006/03/05(日) 22:06
はい、分かりました。やってみます。今夜もって欲しいです。明日の朝、「よくがんばったね」と言ってあげたいです。
今日のところの不安は解消しました。みなさん、本当に色々ありがとうございました。

78 : 名前:がん 投稿日:2006/03/06(月) 05:11
みなさん、チュンチュクは、なんとか息をしていました。水面近くで、横たわっていて、おおよそ「元気」には程遠いですが、がんばってくれました。
今日も水を替えずに様子を見れば良いのでしょうか・・・?
かわいそうで見ているのも辛いですが、何日かかっても良いから、回復して欲しいです。

79 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/06(月) 10:59
がんさん。状態は変わらずのようですね、私の治療法を試してみますか?治る保障はできませんし、死亡しても保障はできませんが。ただ、金魚への負担は最低限レベルですから試してみる価値はあるかなと思いました。もし試される気持ちになったらお教えしますね。

80 : 名前:がん 投稿日:2006/03/06(月) 13:09
ジャスミンさん、ここまで弱っていると、どういう方向で治療を考えたら良いのか、人間ならば栄養が必要かと思ったりしますが、金魚のことは全く分かりません。
教えてもらって検討してみる、と言うのでも良いですか?もしそれでも良ければ、ぜひ教えてください。金魚への負担が最低限と言うところに惹かれます。試してみたいです。

81 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/06(月) 13:56
>>79の概要を書くのを忘れてました。
まず、体調不良に関しては、体表等に何か感染していると、そこから大量の水が体内に入ります、金魚は浸透圧が低下し体調を崩します。
浸透圧が同じ0.5%なら体内に水が入らず、これを調整する必要が無くなり体力を温存できる。
これを利用した治療になります、薬は使用しませんので負担は少ないです。

82 : 名前:がん 投稿日:2006/03/06(月) 14:48
はい、チュン介は今頭に、細か〜いブツブツと言うかザラザラがあります。これで体調が悪いんですね?
昨日の夜、ほぼ0.6%に、塩分濃度を上げました。
このあとはどうすれば良いでしょうか?よろしくお願いします。
(浮いている方の目が、少し下向きで、内側から出た分の皮膚が灰色っぽいです。苔のような質感に見えます)。沈んだ方の目は、普通です。

83 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/06(月) 15:22
判りました、ではまた一時間間隔で0.1%ずつ塩分を上げて下さい。計0.8%になったら終了です。
以上です、あとはとりあえず24時間監視します、24時間後効果がなければ全換水で、同じ濃度の塩水浴を続けます、水温はぴったりにして下さい、誤差は±0.3までです。最長48時間までです、効果があっても、無くても必ず終了して下さい、終了後は0.4〜0.6%塩水で休ませます。
高濃度塩水では水が鰓や体表を通して出ていきます、魚は浸透圧を調整する為に水を大量に飲みます、いらない塩分を鰓から排泄し、濃い尿を少し排泄するようになります、水が汚れますから注意が必要になります。
体内に塩水が入りますからミネラル補給にもなります、餌を摂ってないと思いますので少しでも栄養源にはなります、できれば天然塩の方が良いと思います。

84 : 名前:がん 投稿日:2006/03/06(月) 15:30
ジャスミンさん、やって見ます。24時間後の全換水の時、水温の誤差が±0.3度まで、と言うことですね?ものすごく緊張しますが、正確に、がんばります。
もちろん、他の病魚(転覆せず元気、白いカビ状のものは付いている)は、今まで通り、塩水+ゴールドで、転覆だけを別容器(バケツしかありません)で、治療するんですよね?

85 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/06(月) 15:50
>>84がんさん。
病気の金魚はまとめて全部やって問題無いです、と言うかやった方が良いです、私は寄生虫以外は全てこれで治してます、薬は一切使用しないんです。

86 : 名前:がん 投稿日:2006/03/06(月) 16:07
ジャスミンさん、それでは、今入っている薬(ろ過されてほとんど透明ですが)は、そのままで良いんでしょうか?それとも、新しい水に0.6%を作って移し、0.8%まで上げた方が良いのでしょうか?
水温0.3度、というのは、1メモリの3分の1くらい、を目安で良いでしょうか?デジタルではないので、0.3度を測るのは、目分量になるのですが・・・。大丈夫でしょうか。

87 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/06(月) 16:15
しまった!がんさんデジタル持ってないんですね!じゃ目分量になりますね、小さい目盛で計って下さい、できれば新水100%の方が良いです。

88 : 名前:がん 投稿日:2006/03/06(月) 16:22
はい、新水で25度、0.6%の水を作り、そこから、0.8%に上げます。
よく安定させて、慎重に、25度の水を作ります。がんばります。この子の命が掛かっている、そう思いがんばります。
それに、これだけ毎日毎時ご指導いただいて、本当に平静を取り戻すことができました。
がんばります。また、寝る前にご報告いたします。よろしくお願いします。

89 : 名前:うめ 投稿日:2006/03/06(月) 17:55
がんさん>申し訳ないですが、遅ればせながらレスします。
がんさんの治療に対する一生懸命な姿勢に心を打たれ、また,共感し、数日前からここのスレを仕事の合間や家に帰ってから、見ています。
ジャスミンさんが的確、かつ迅速なアドバイスをされていますので、レス出来ずじまいで、応援だけのレスになってしまいますが、
がんさんの姿勢に心を打たれた人は恐らく私だけではないはずです。
長い治療は魚体だけでなく、人間にも負担となりますが、どうか最後まで頑張って下さい。
きっと良くなるように心から祈っています。

90 : 名前:がん 投稿日:2006/03/06(月) 22:49
>>89うめさん、始めまして。ありがとうございます(><)。殺しちゃった時の悲しさ、病気を治してあげられない非力、もう、人間って勝手、と、自分で情けなくなります。
でも、うめさんのように励ましてくださると、とてもうれしいです。昨日までは、とにかく、自分でもドキドキはらはらが続いて、精神的にすごく不安定だったんです。
今日もチュンチュクは、昨日と同じで、水面でオネンネ状態だから、何も良くはなっていないのですが、ジャスミンさんのおかげで何とか、落ち着きました。
それにこうしてうめさんのように励ましてくださる方々のおかげで、何とか立ち直れました。本当にありがとうございます。

>>ジャスミンさん、あいかわらザです。今晩もってくれたらなぁ〜、と、思います。また明日の朝ご報告いたします。

91 : 名前:がん 投稿日:2006/03/07(火) 06:47
ジャスミンさん、夕べ、11時半頃、「たくさんの人が応援してくれてるよ〜、がんばろうね〜、チュンちゃん!がんばれ!」と、しばらく話しかけて、チュンはエラビレをピラピラッ、ピラピラッ、とさせてくれて、お休みしたんですが・・・。1時頃のぞいたら・・・動かなくなっていました・・・。
えらがパカット開いて中はきれいな色(外と同じ色)で、口紅をしたお口は、クッと結んでいました。可愛い聞かん坊のへの字じゃなくなっていました。
昨日の夕方、16時半に新水で0.6%塩水を25度に合わせ、一応30分プラ容器でなじませて、17時に3匹とも新水へ。18時に0.7%に。19時に0.8%に。
「がんばれ〜」と話しかけて、地域の集まりに出かけて21時すぎ帰宅、変わらずがんばっている様子でした。PCをしながら、ちらちら見てたんですが、夕方までと変わりありませんでした。「今晩も乗り越えれるよね」と思ってたのに・・・。
でも、なんだか、私が帰ってくるのを待っててくれたような気がしました。PCで皆さんの励ましを読んで、チュンにも「いっぱい応援してくれてるよ〜がんばろうね〜」と話しかけていたのが聞こえていたのかもしれない、と思いました。金魚の気持ちなんて全く分かってない、人間の勝手な見方ですが・・・。

ジャスミンさん、本当に長い日時、ずっとご指導いただきありがとうございます。金魚ノートを作って、このスレを貼り付けておこうと思います。
☆小僧☆さんが水のことを聞いてくださって、私も思い切って聞いたのが始まりでした。☆小僧☆さんと同じタイミングで(今も元気なクプクプが)ドロッとした粘膜に覆われていることが分かり、本当にラッキーでした。☆小僧☆さん、とても良いタイミングでスレを立ててくださって、ありがとうございました。おかげでクプクプは元気です。
ほほ寄せ合っていたチュンチュクが居なくなって、しばらくクプクプはきょとんとすると思います。みかんはこれまでわが道を行くタイプだったのですが、2匹になってしまって、これからクプクプと、仲良くなってくれるのか、ちょっと心配です。

ジャスミンさん、クプクプはまだ白いところが残っていますので、昨日教えていただいたように今日の夕方、もう24時間0.8%の新水で治療を続けたいと思います。チュンは逝ってしまいましたが、クプのために、あと2〜3日、朝と夜、お付き合いください。教えてください。よろしくお願いします。

ジャスミンさんをはじめ励ましてくださったすべての皆さん、せっかく応援してくださったのに、チュンを救えなくて、本当にごめんなさい。
お尻全開の開いた立ち上がった尾っぽで、聞かん坊のへの字に口紅をして、一番人懐っこい子でした。力を抜いたら逆立ち。ブクブクに乗って水面まで上るのが好きで、何度も何度もブクブクに入っていく姿がかわいかったです。
でも、ずいぶんと前から、弱っていたかも?と思う節があります。えさを要求するわりに食べる量が少なかったし、口に入れたえさを吐き出すこともたびたびありました。それでも時間をかけてサザエの中に隠してあげたえさを食べてたのにな・・・。
悲しいです。不甲斐ないです。ダメ飼い主で、本当にかわいそうなことをしました。金魚好きのみなさんに、生還の吉報をお伝えできなくて、本当にごめんなさい。応援、どれだけ励みになったか分かりません。皆さんの支えで、やって来れました。あと2匹を無事生還させるようがんばります。
本当にありがとうございました。そしてごめんなさい。
1月から☆にしてしまった和金ちゃんたち、あなたたちのことを教訓にできなくて、ごめんね。

92 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/07(火) 06:58
そうですか、☆になってしまいましたか、残念ですね、でも残りの金魚を治す事が☆になった金魚への弔いになると思います。

93 : 名前:ふられむら 投稿日:2006/03/07(火) 10:02
残念です・・・。
でも、がんさんが精一杯看護してくれたことは、チュンちゃんはきっとうれしかったと思います。
短い期間でも、がんさんに愛され、慈しまれたことは、彼の人生(魚生?)にとって最良であった、そう感じます。
必ず天国で再会できますよ。
僕も先に旅立った金魚たちとの再会を楽しみに日々暮らしています。
いかん、書いてて泣けてきた・・・。

いまは残された仔達のために、がんばりましょう。応援しています!

94 : 名前:エサ金の主@昼休み 投稿日:2006/03/07(火) 12:56
亡くなってしまったんですね、転覆チュンちゃん。
がんさんの諦めない気持ちには頭が下がります。
残り2匹の回復を祈っております。

95 : 名前:がん 投稿日:2006/03/07(火) 14:52
ジャスミンさん、ふられむらさん、えさ金の主さん、皆さんが見守ってくださったこと、こうしてチュンを思ってくださること、すごくうれしくて、緊張していた気持ちがプツンと切れたみたいです。さっき「金魚好き」に行ってきたら、そちらでも皆さんチュンの死を悲しがってくださっていて、キーをたたきながらエンエン泣いてます。一人だから、思い切り泣かせてください。
チュンたん、元気だったのに、呼んだらすぐに来てくれたのに、ブクブク遊び見せてくれたのに。サザエに興味津々、好奇心いっぱい、逆立ちして寝てた姿、忘れない。黒目が大きくて、目玉がよく動いて、ホントにまばたきしてるみたいだった。
これまで死なせてしまった金魚ちゃんたち、いつもいつも、「他の子は絶対死なせないから」って約束してきたのに、ぜんぜんダメ。約束破りばっかり。ごめんね、ごめんね、ホントにごめんね。
夕方、みかんとクプの白い苔?を治すために、温度合わせ、がんばります。それまでちょっと泣いてきます。

96 : 名前:越前 投稿日:2006/03/07(火) 16:58
がんさん、琉金亡くなっったんですね。(TOT)
でも、かなりもったんですよね?すごいじゃありませんか。
それだけ自分が大切にされているってことが伝わったんじゃないで
しょうか?(勝手な想像ですが・・・。)

97 : 名前:越前 投稿日:2006/03/07(火) 17:31
金魚のことではないのですが、内のおばあちゃんが白猫(名前 白)
に餌を与えていく(元は野良猫らしかったそうです。)うちに、おばあちゃん
の家に住み込んでしまうことになってそれ以来何十年か飼ってました。
2、3年くらい前に亡くなったそうですが(他の猫との喧嘩でいろいろ
怪我してしまったらしい)亡くなる前におばあちゃんの寝ていた布団に
近寄って、そのままおばあちゃんに「今までありがとう」と言ってるように
(またまた勝手な想像)目の前で倒れたそうです。(本当に倒れたのか
わかりませんが)その猫はオス(?)だったような気がします。
飼ってる動物に愛情って伝わるんですね。
金魚以外の話なので、これを読んで不愉快な人は無視して良いです。
すみませんでした。

98 : 名前:がん 投稿日:2006/03/07(火) 20:19
越前さん、ありがとう。おばあちゃんの猫ちゃん、おばあちゃんのそばで死にたかったのかな・・・、通い合う何かがあった、と思いたいですね。
今、この2週間くらいのことを考えていました。
今も元気なクプクプの頭が白くなり(カビのようなもので)、ゼリーに包まれたのを発見して、すべての治療が始まったのですが、その時とても元気だったチュンチュクが逝ってしまったのは、小梅をきちんとトリートメントしなかったから病気を持ち込んだのかな?と思えなくもありません。チュンチュクは、小梅が水面で水流に立ち向かっているのを真似して真後ろで一緒に立ち向かっていたので、小梅の「新鮮な」病原菌をいっぱい飲み込んだかもしれません。
それとも、その前からリミが悪化していたので、やはりクプクプと同じ病気かもしれません。
どちらにしても、私の病原菌と水に対する無知が招いた結果です。
皆さんも、どうか水質管理をちゃんとしてあげてください。(寒さが緩んで、急に水の痛みが促進されたのかもしれないな、と思います)

99 : 名前:越前 投稿日:2006/03/07(火) 20:29
内の更紗琉金たちも急に温度が上がりだしたのでじっとしてるん
ですかね。何せ、1日で8度から12度まで上がったんですから。(出かけてる間に)
それで、水温にならせようと時々ゆっくり泳いでるのかもしれません。
そこで質問なんですが、みなさんは水温を保つためにどのような工夫を
してますか?(ヒーターを使わないで)

100 : 名前:がん 投稿日:2006/03/07(火) 20:35
昨日と同じ時間に、新水、塩0.8%の水に替えました。
一応ブラ容器で30分新しい水に浮かせましたが、昼間バケツでおとなしかったのにプラ容器の中では大騒ぎでした。「もうしんどいよ〜」って言ってるのかな、「殺さないで〜」って言ってるのかな・・・。
今は穏やかにスイスイ泳いでいます。また明日の朝、ご報告に参ります。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]