BBS:〜用について、教えてください。
BBS:〜用について、教えてください。

164: 〜用について、教えてください。
タイトル:〜用について、教えてください。 名前:SAY 投稿日:2000/06/03(Sat) 02:33:32
ども、S∀Yです。こんにちは。
え〜と、私は今 金魚飼ってます、
もちろん淡水です、しかし 店には淡水用と海水用の
薬or添加物があります。
この二つにどんな違いがあるのですか?
カミハタだか言う所から出ている、
水中に不足しがちな微量元素を補充する物と、
嫌気性バクテリアの栄養剤(?)が
が共に海水用なのですが使ったらまずいですかねぇ?

タイトル:Re: 〜用について、教えてください。 名前:グレイモン 投稿日:2000/06/03(Sat) 13:00:45
SAYさん、緒方さん、こんにちは。グレイモンです。
緒方さんすいません、否定してしまう事を書いてしまいますが・・。

> 二つにどんな違いがあるのですか?

今はカテゴリーを細かくした方が売れるのでそう書いてあるだけです。
淡水でも金魚の水とかベタの水とか書かれて売られています。
これにだまされて買う人もいるんだろうなーと思っています。
そのうち出目金の水とか流金の水なんかも出るかもしれません。
基本的には一緒です。

> 水中に不足しがちな微量元素を補充する物と、

何が不足がちになるか知るシツヨウがあります。
たとえばサンゴなら光合成をたくさんするやつ、あまりしないやつ、ぜんぜんしないやつ、エサだけのやつ、光合成もしてエサもシツヨウなやつといろいろ居ます。
光合成の量によってシツヨウな微量元素が変わります。
また添加量も違います。
そのサンゴの吸収する微量元素も種類によって違います。

ここでは金魚とろ過バクテリアが何の微量元素を消費するかを知るシツヨウがあります。
金魚が何の元素を消費するかは知りませんが、バクテリアでは、亜硝酸酸化菌が脱水素する時の酵素を作る為モリブデン(Mo)と、脱窒菌の還元時に銅(Cu)を使います。
ただし両方とも入れすぎるとすごいことになります。

海水用と淡水用ですが微量元素にはどちらも変わりませんが、微生物には変化があります。
海水と淡水では浸透圧が違うので気をつけてください。
ここで1つ、海水も淡水も同じ名前のバクテリアが発生し、生きています。

> 嫌気性バクテリアの栄養剤(?)が

嫌気性バクテリアは水槽内ではいないほうがいいので買わないほうがいいです。
脱窒素するバクテリアは通性嫌気性です、嫌気性ではありません、この違いはものすごく大きいです。
カミハタさんの説明に通性嫌気性と書いてないのなら、買わないほうがいいです。
そう言うレベルの低い会社の製品を水槽に入れるとバランスが崩れます。
またアンモニアを食べます、とか書いてあるのも同じです。
こういうもぐり商品は手を出さない方がいいです。

ところで脱窒菌のエサですが砂糖なんてどうですか?
今どのくらいの量でいいのか実験中なので結果が出たら伝えます。

タイトル:Re: 〜用について、教えてください。 名前:緒方 投稿日:2000/06/03(Sat) 08:03:05
こんにちは、SAYさん。
申し訳ないのですが、淡水用と海水用の明確な違いは知りません。
どちらにしても、海水用と銘打っているものを淡水で使っては
期待出来ないでしょう。
無意味そうなので、やめた方が良くないですか?
売る側も商売なので、使えるなら淡水用も書くと思います。(^^;

[an error occurred while processing this directive]